今日はご当地メニューの日、大分の【琉球丼】!
いわゆる海鮮漬け丼です。大分では魚の漬けを【りゅうきゅう】というそうです。
まずは普通食。
普通の米飯の丼です。
ご飯がお粥の方はお刺身が別盛りに。
そして丼の刻み食。おかずが小さく刻んであります。
そしてミキサー食。具材をミキサーにかけてゼリー状にされています。
この他にも一口サイズや極刻みなど、それぞれの方に安全にお食事を楽しんでいただけるよう、工夫しています。
お食事の様子はまた次の回で。お楽しみに!
今日はご当地メニューの日、大分の【琉球丼】!
いわゆる海鮮漬け丼です。大分では魚の漬けを【りゅうきゅう】というそうです。
まずは普通食。
普通の米飯の丼です。
ご飯がお粥の方はお刺身が別盛りに。
そして丼の刻み食。おかずが小さく刻んであります。
そしてミキサー食。具材をミキサーにかけてゼリー状にされています。
この他にも一口サイズや極刻みなど、それぞれの方に安全にお食事を楽しんでいただけるよう、工夫しています。
お食事の様子はまた次の回で。お楽しみに!
4/9のご馳走メニュー【マグロ丼】のご様子です。
皆さま喜んでおいしいと召し上がられていました。
あれ?デザートから先!順番はどうであれ、しっかり召し上がっておられました。
来月のご馳走メニューもお楽しみに!
お花見パート2です。
綺麗な花を見て、笑顔がたくさん見られました。
先日、お雛様の前で写真撮影しましたので、ご紹介します。
男性陣もにっこり!
お雛様の前では皆さま笑顔になられます。
昔を思い出して涙される方もいらっしゃいました。お昼ご飯はちらし寿司を召し上がられて、ひな祭りを楽しんでいただきました!
どんどん気温が下がっていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
今日高石羽衣ではブリ解体ショーが行われました。
その様子をご覧ください。
まずは皆さんにブリの大きさを見ていただき、解体が始まりました。
皆さん「ここが美味しいんやー」「私はカマガ好き」などそれぞれにご意見仰り最後は「早よ食べさせてー」の声に大爆笑。
たくさんの方がおかわりされ満足のお声いただきました。
今月はイベントが続きます。次のブログもお楽しみに!
11月ののご馳走メニューは【ミックスフライ】でした。
エビフライ、カキフライ、クリームコロッケと皆さん喜んで召し上がられていました。
皆さまお腹いっぱいと笑顔になられていました。来月のメニューもお楽しみに!
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ