takaishi.jpg

  • TOP
  • ご入居者日記の記事一覧

ご入居者日記 一覧

みなさまこんにちは!

3月10日は月に1度のマルタマDayでした!

今回はオムライスでした( ´∀`)

みなさまとても喜ばれていました♪

お粥の方はオムレツにして提供させていただきました。

一部になりますが写真を載せさせていただきます!

D03CBE2B-2081-45B5-AFA6-00CEB5B28A44.jpeg94FE6283-2E98-46F8-AF32-65EB39F4CA40.jpegB7D23A60-8719-411E-8DEC-D13BA3DFF5DF.jpeg15D83233-0AEC-4D79-9DD4-5A31074C2B1F.jpeg957AD7E2-6065-461A-A3A3-FE355DE6390F.jpeg4FAAA619-E27F-4DB5-A509-F3EDC57449EA.jpeg36AA7EF9-C43C-435F-AF1B-DA72D3B0FEA1.jpeg

お隣の高石神社の梅が綺麗に咲いているので、

少しお散歩しました。

270C69A8-A93B-4825-9A76-D54C6E0ED8FC.jpeg42C48930-2208-419C-A60C-7923505EC94B.jpeg050DEDF4-8625-4252-9778-639CE0FA9DB1.jpeg54FFBF87-A9B3-4214-B0E2-C0C3FE1B6278.jpegまだまだ寒い日が続いていますが、春はそこまできているようですね♪

先日、お雛様の前で写真撮影しましたので、ご紹介します。

C6EFA2AA-077E-441E-AFB9-4F9863FF40DE.jpegC8D418C1-3B27-48A3-ABC7-7F928B717976.jpeg8B4A56CE-F260-4489-8885-A8132BD91C94.jpeg男性陣もにっこり!

4F9A298F-8FE9-48E2-B064-9322D4CEFAB4.jpegCAC14A67-2192-4B01-B05E-6EAB02AA6EA7.jpegお雛様の前では皆さま笑顔になられます。

昔を思い出して涙される方もいらっしゃいました。お昼ご飯はちらし寿司を召し上がられて、ひな祭りを楽しんでいただきました!

みなさんこんにちは( ´∀`)!

昨日はバレンタインという事で昼食はバレンタインメニューでした♪

7C3EC4C8-D1E4-4225-93F1-3F01BC6CDC0F.jpeg

デザートにチョコムースがついておりとても美味しそうでした!

写真撮影し一部ですが紹介させていただきます(*´ω`*)

395DEF71-6351-4997-8A47-8EA9E2C56B71.jpeg3169410B-9CAE-4A00-BA9C-D8A5AE150DD2.jpeg86CDBB24-E206-4D5C-94E2-1D1830283071.jpegBA855CEF-0444-4DBD-BA48-E07DCC0A4604.jpegC63EC433-A38D-4187-B881-070A304EBAC4.jpegBE45D33D-B894-41FD-8690-9F757AFBAA89.jpeg1C19B276-70DC-4B57-AB48-1AACDF6A052D.jpeg0A8E952B-08F5-4142-80D9-02E7823BDB55.jpeg

ではまた更新します!

みなさんこんにちは!

節分レクPart2をあげさせていただきます(*´∇`*)

食堂にてみなさんと鬼退治をしました♪

鬼は外〜福は内〜と声を出してボールを一生懸命投げました!

鬼退治の後は甘納豆をみんなで食べました!

一部ですが写真を載せさせていただきます!

DA2EED89-3480-43E4-B8AE-AFBEB04205B6.jpeg0D4DE514-E62D-4598-AAE9-78176E30C84E.jpeg477D452B-2DD5-42C1-B5CD-42D627287E1D.jpeg

E4F0A773-9B6B-4BB1-926E-C0F69B71FDC8.jpeg

ではまた更新します( ´ ▽ ` )ノ

こんにちは!ブログのアップが遅れています。申し訳ありません!

1/2に初詣行ってきました!

C8D2FDFB-C4DD-458F-99DF-6DBBEBA55420.jpegBAAF1DB5-80A6-4E46-83D6-5C1FF4A70B08.jpeg

あけましておめでとうございます!

今年も施設の隣の高石神社に参拝に行きました!

沢山の近隣住民の方もこられておりとても混み合っていました。

一部にはなりますが写真を載せさせていただきます!

2E0D6FD0-2C30-41A3-AE09-CB9513B98CFD.jpeg0AB1E31D-F244-4383-8645-2F0562ADCCF6.jpegF7DE0109-D9A3-4CE7-AD81-9E3A52D1BE5F.jpeg8B38E1B4-A599-4606-A418-88E5976B4332.jpeg5641ADE3-73C6-42A3-9352-96D854A3668B.jpegCB6B4E64-B6DB-4FFE-BCAC-1124736FE4E5.jpeg36BE8D3B-DBD7-4061-B2C9-A3B7003AD477.jpeg

また明日も参拝に行ってきますヽ(´▽`)/

どんどん気温が下がっていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

今日高石羽衣ではブリ解体ショーが行われました。

その様子をご覧ください。

まずは皆さんにブリの大きさを見ていただき、解体が始まりました。

482A3E1B-FE44-4C94-80A4-F2C357B8A6D3.jpeg

皆さん「ここが美味しいんやー」「私はカマガ好き」などそれぞれにご意見仰り最後は「早よ食べさせてー」の声に大爆笑。

0671ACAE-9896-4495-836F-33E1B66FDEA4.jpeg2EC86AEF-54C5-4C46-9A62-B766BC1E2E46.jpeg

5F60ED45-B57C-437D-8E51-D63C27C8E75F.jpeg

たくさんの方がおかわりされ満足のお声いただきました。

34F1EDA6-A42B-49C5-ADAF-DA680E7DFD1B.jpeg

今月はイベントが続きます。次のブログもお楽しみに!

11月ののご馳走メニューは【ミックスフライ】でした。

0042F2AD-133E-4210-8D57-214D77064B7B.jpegエビフライ、カキフライ、クリームコロッケと皆さん喜んで召し上がられていました。

D86CA50F-713D-47C5-8B74-1B6D492E7073.jpegC4FDA9F4-0270-4D3D-B0B9-E002031AD7AD.jpeg5C078441-E8D4-4D84-B8AE-6CEEC2EB4319.jpeg皆さまお腹いっぱいと笑顔になられていました。来月のメニューもお楽しみに!

すっかり季節が進み、秋らしくなってきました。

施設も秋仕様になっています。

食堂掲示板は

240776AF-6BAF-48CE-B899-EB001FBC71B4.jpeg

お風呂中庭は

AA56D383-F5DA-4CE9-A924-587236FA1EBB.jpeg秋のイベントも準備中です。

お楽しみに!!

このページの上部へ


  • 大阪府高石市の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • D03CBE2B-2081-45B5-AFA6-00CEB5B28A44.jpeg
  • 1501F055-9FA1-4E76-AE97-BBA8EA45CD53.jpeg
  • 8C6155B8-A182-43DF-B584-9BF2AC757BF8.jpeg
  • 54FFBF87-A9B3-4214-B0E2-C0C3FE1B6278.jpeg
  • CAC14A67-2192-4B01-B05E-6EAB02AA6EA7.jpeg
  • B5E212D5-C5D5-4C0B-AE48-1A90188AEF87.jpeg
  • 3169410B-9CAE-4A00-BA9C-D8A5AE150DD2.jpeg

スーパー・コートブログ