施設長今までありがとうございました( ;∀;)
看護師から感謝の気持ちで花束を送らせていただきました☆彡
寂しいですが、次の所でもお身体に気をつけて下さい♪
大阪市住之江区の介護付き有料老人ホーム「スーパー・コート住之江」
施設長今までありがとうございました( ;∀;)
看護師から感謝の気持ちで花束を送らせていただきました☆彡
寂しいですが、次の所でもお身体に気をつけて下さい♪
こんいちは!麻薬シリーズ3弾目です。今回は痛みが特に強いときに内服するレスキュー薬についてお話します。
癌性疼痛の鎮痛が不十分なときや突発的な痛みがあるときに使用します。レスキュー薬は自己決定による使用なので利用者自らが希望して行われる利用者主体の治療であると言えます。
レスキューは直ぐに効果が出ますが作用時間は短時間です。そのため定時の飲む麻薬の時間や、痛みの出現に合わせて利用して頂いています。
レスキュー薬も麻薬ですので鍵付きの金庫で看護師が管理させて頂いています。
今月のごちそうメニュー第二弾
ミックスフライ(エビフライ・カキフライ・クリームコロッケ)肉団子のトマト煮・マセドアンサラダ・コーンスープでした\(^o^)/
皆様美味しいと大変喜ばれていました^_^
次回も楽しみにされていました!!
11月18日(月)霜月祭開催しました(^o^)
今回はおやつバイキングです\(^o^)/
おやつのメインは、リクローさんのチーズケーキとシャトレーゼのプリンで皆様喜ばれていました。
その他にもミニケーキや生のフルーツ(りんご・かき・なし・メロン)
ミニゼリー等、ご自由に選んでいただきおかわりもたくさんされました。飲み物も4種類用意してお好きなものを飲まれて満足されていました。
スタッフ一同も楽しい時間を過ごしました。
#大阪, #スーパーコート, #スーパーコート住之江, #パーキンソン, #パーキンソン病, #リハビリ, #理学療法士,#作業療法士, #有料老人ホーム, #老人ホームブログ
こんにちは!
理学療法士の大南です。
今日はリハビリの一場面をご紹介したいと思います。
ご入居者の男性が平行棒を持って立位の練習をされています。
もうおひとかた、写真には写っておられませんが、平行棒を持ってバレエのストレッチをされている女性がおられました。この方に触発されたのか、手足を上げて少し難しいポーズをされました。
びっくりしましたが、いい立位バランスの練習にもなりましたね!
ご入居者、職員みな笑顔になりました!
こんにちは!今回は前回に引き続き麻薬についてです。
副作用について話していこうと思います。
麻薬は神経に作用する薬であるため効果が強いです。痛みが強いほど使用する量が多くなることが多く使用量の増加に伴い副作用も強くなる可能性もあります。
副作用は程度やどの副作用が出てくるかは人によりますが、主な副作用は
・眠気
・嘔気 嘔吐
・ふらつき
・呼吸抑制(10回/分以上か)
・便秘
があります。私たちは日々利用者様の副作用も含めた体調管理に努めています。
こんにちは!今回は麻薬についてお話していこうと思います。
麻薬とは癌末期方などの強い痛みを取り除くためのお薬です。
とても強い薬であり厳重な管理が必要になってきます。
そのため
・鍵付きの金庫で保管
・金庫の鍵を看護師が持つ
・麻薬の使用した数や残数を記入する表を使用
と注意をして管理しています。
来週の献立表です。
皆さんこんにちは^_^
今日はごちそうメニューの日です。
大穴子天丼に茶碗蒸しでした。皆さん美味しいと喜ばれていました( ̄∀ ̄)
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ