• TOP
  • リハビリ日誌26号 制動付き前腕支持型歩行器について

こんにちは!

理学療法士の大南です。

今日はリハビリで使用している歩行器の一つをご紹介したいと思います。

IMG_E0098.JPG

この歩行器は制動付きの前腕支持型歩行車です。簡単に説明しますと、スピードが出過ぎない肘と手で支えるタイプの歩行車です。

歩行が速くなりすぎる突進歩行の方、筋力やバランス能力が低下し歩行が不安定な方に向いています。

スーパーコート住之江では適切な歩行器を使用し安全な歩行練習をさせていただいています。

Track Back

Track Back URL

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 大阪市住之江区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_0706.JPG
  • IMG_2632.jpeg
  • IMG_2603.jpeg
  • IMG_E0820.JPG
  • IMG_0704.JPG
  • FKYW1346[1].JPG
  • 献立表.jpg
  • IMG_0814.jpeg

スーパー・コートブログ