みなさま、こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و
28日は月1のお楽しみごちそうメニューでした♪

![IMG_1664[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/suitayamate/assets_c/2024/08/a38027a1806532a30456590bce5178b8f5a3918e-thumb-500xauto-213123.jpg)
今月は十割蕎麦でした٩(๑òωó๑)۶
とても美味しそうな香りでした♪




さっぱりツルツルとして、みなさま喜ばれていました!!
8月の作品作りレクでは、
半分に切った紙皿を使って、夏と言えばの果物 すいか を作りました(*^^*)
参加した皆様で紙皿をぬりぬり~♪



見本をもとに、皆様真剣に作っておられます。
そして完成~♪

美味しそうなすいかが出来上がりました!
暑い日は無性にすいかが食べたくなりますよね(*^▽^*)
まだまだ暑い日が続きますので、しっかりと水分を取って熱中症対策をしていきます!!
みなさま、こんにちは!!
8月22日(木)のお昼ごはんに提供いたしました、ご当地メニューはこちら!

「レモンラーメン」でした!
岡山県の郷土料理で、レモンの酸味が利いた、さっぱりとしたスープが特徴です♪





みなさま、さわやかな味わいのラーメンを堪能されていました♪
次回のご当地メニューもお楽しみに!
みなさんこんにちは。
吹田山手で管理者をしています。
吉原 愛海です。
今ハマっているアニメは異世界転生や主人公が最強系です(*^▽^*)

食べること!吞むことが好きです。


ぷはぁーっとたまらない一杯ですね(*´ω`*)
おうちにはわんこがいます。
10年以上私の相棒です。
私のヨギボーや枕をいつも使ってきます(*´ω`*)


吹田山手は明るく元気な職員が多く毎日ガヤガヤしています(*'▽')

引き続きみんなで力を合わせご入居者にイキイキとした生活を提供できるよう頑張っていきます。
夏祭りもいよいよ終盤、午後の部が始まりました!
職員による【ソーラン節】を披露しました!



少ない練習時間でしたが、無事に踊り切る事が出来ました!
今回は更に、グローバル職員にクオリティの高い神輿を作っていただきました(^^)/

最後にみんなでポーズを取りました!


終わった後は、チョコバナナ、みるくせんべい、オレンジ&マンゴージュースを提供しました!









皆様とても美味しそうに召し上がられていました(⌒∇⌒)
これにて2024年の夏祭りは終了しました!
皆様とても楽しまれておられ、盛り上げる事が出来ました٩(ˊᗜˋ*)و
ゲームで遊んで、お腹が空いてきましたね( *´艸`)
昼食のメニューは、夏祭りの屋台の定番【焼きそば】です!


厨房の職員が屋台を立てて下さり、1から焼いて下さりました!
美味しそうな匂いが食堂中に広がります(*'▽')

容器もプラスチックで、本場の屋台のような仕上がりです!










皆様「美味しい」と大好評でした(^^♪
職員も食べましたが、焼き立てでソースが面全体に絡んでいてとても美味しかったです!
ご飯を食べた後は、午後の部「ソーラン節」が始まります!
皆様、こんにちは!
2024年の夏祭りを今月4日に開催しました!
1日を通して行われる大イベントです(^▽^)/
午前の部は、魚釣り・的当て・ワニワニパニックの3種類のゲームを行いました(*'▽')

1つ目は魚釣りです!
竿の磁石で海の生き物に付いているクリップに引っ付けて釣ります!

海の生き物たちは、イラストをプリントした物やフェルトの人形を並べました!





皆様、上手に釣られておられました!
釣ったものはプレゼントさせていただきました(*^▽^*)

2つ目は的当てです!
並んだお菓子をめがけてボールを3回投げます!


狙いを定めて投げますよ~!見事に命中しておられる方も沢山いらっしゃいました!

当てたお菓子は景品として貰えます!
当たらなかった方も参加賞のプレゼントを用意させて頂きました!


3つ目はワニワニパニックです!
10秒間、出てくるワニをピコピコハンマーで叩きます!


ワニワニパニックの箱は職員手作りです( ゚Д゚)2匹います♪

ワニはグローバル職員が手動で動かしていて、頑張っていただきました(*^▽^*)



皆様、とても楽しそうに叩かれていました!
景品は職員手作りのワニシールです!


全てのゲーム大盛り上がりでした!
ご入居者も私たちも楽しめることが出来ました(*^▽^*)
みなさま、こんにちは(*´╰╯`๓)♬
本日の昼食は、精進料理でした!


とても美味しそうですね♪





みなさま、とても美味しそうに召し上がっておられましたヽ(。·ω·。)ノ