こんにちは(^^♪
今日は以前にご紹介したことのあるさいころビンゴの上級バージョンを行いました!
以前は1-6までの数字でさいころを一つ使いビンゴを行いましたが
今回はさいころを2つ使い、2つのさいころの合計の2-12の数字で
ビンゴを行っていきます♪
早速用紙に自分の好きな数字を書いて頂きさいころを振っていきます。
さいころを転がすことは手の運動になります。
また出た数を足し算して頂くので頭の体操にもなり楽しみながらリハビリが行えます♪
コロコロと順番にさいころを振っていき。。。
見事ビンゴが出ました!
なんとさいころを振って6回目でビンゴです。
あまりの速さにみんな驚きを隠せません。。。
その後もまずはリーチを目指して順番にさいころを振っていきます。
みんなさいころを振るたびにそれぞれ喜びや落胆の声が上がります。
リーチの人も出てきました!
願いを込め祈りながらさいころを振っていき。。。
全員がビンゴとなりました!
前回よりもビンゴとなるのが難しかったですが
「楽しかった!」「またやりたいね!」のお言葉を頂けました♪
最期までお読み頂きありがとうございました。
本格的に暑くなってきましたね!
四条大宮では今後開催される夏祭りの準備が
着々と進んでおります。
ご入居者の皆さんの協力のもと、看板づくりをしています。
ノリで貼ったりクレヨンで書いたり...
手のリハビリにもなりますね。
「難しいわ~」と話しながらも笑顔で
楽しそうに参加されていました。
毎日、メンバーを入れ替えて製作しています!
完成が今から楽しみです(^^♪
最期まで見ていただきありがとうございました。
今日はリハビリでパズルを行いました(^^♪
全部で16ピースですが普通のパズルとは少し違った形をしています。
同じような色使いのパズルなので以外と難しいんです。。。
目の前に完成図を置きながら早速はじめて頂きます。
真剣な表情でパズルのピースを見つめておられます♪
最初のピースを手に取り、上の絵と見比べながら
当てはまる場所を探します。
はじめの1ピースが一番難しいですが職員と悩みながらはめていきました!
真剣な表情でどんどん当てはめていきます♪
5分程で半分程がうまりました!
残ったのは真ん中あたりのピースなので難易度があがります。
真ん中あたりのピースも難なくはめていき
残るは最後の1ピースのみ!
10分程で最期まで完成いたしました!
完成作品と共に記念撮影♪
次はもっと難しいものに挑戦ですね!
最期まで読んで頂きありがとうございました。
7月のごちそうメニューの第一弾をお伝えします!
鱧の天ぷら
とても京都らしいメニューですね!
通常メニューはレンコンと挽肉の炒め物です。
ご希望された皆様に、ご提供となります♪
またご提供時のご様子もお伝えできればと思っております!
お楽しみに!
みなさまこんにちは。
長唄三味線のボランティアさんが施設に来ていただけました。
いかがでしたでしょうか。
スーパー・コート京・四条大宮ではパーキンソン病の方の受け入れを積極的に行っています。
いつまでも笑顔で過ごしていただけるよう取り組んでいきたいと思います。
また次回もたくさんの『笑顔』をご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!!
こんにちは~!
看護師の今井です。
7月に入り関西は梅雨シーズンに入りました。
そんな雨の中でも楽しめるグッズを紹介したいと思います★
スーパーコート京・四条大宮ではリハビリの一環として使用しています。
その名も~~~~~
おばけキャッチです!!
絵柄のあるカードと何種類かの小物を使用したゲームです。
このゲームは色々遊び方法があるのですが
※今回リハビリ目的なのでルールを少し変えています!
(ルール)
①まずランダムでカードを引きます。
②お題が出されます。
例「この絵柄と同じ色の小物を取って下さい」
正解は・・・
絵柄がねずみ色のソファーと緑色の本であったため色が同じ小物を選ぶのが正解です。
なので絵柄と形は違っていて大丈夫なのです。
ひっかけですね~(笑)
形と色の識別はもちろん、お題をしっかり理解できているかが大事になってきます。
お次は形に注目していきましょう~!
①ランダムでカードを引きます。
今度は形が同じ小物を選ばないといけないので
絵柄がおばけとビンだったのでその2つを選ぶのが正解です。
ご自宅でも入手可能なのでぜひ楽しんでみてください♪♪
本日もご視聴ありがとうございました。
こんにちは。
本日はご入居者によるピアノ指導の一部をごらんください。
いかがでしたでしょうか。
スーパー・コート京・四条大宮ではパーキンソン病の方の受け入れを積極的に行っています。
いつまでも笑顔で過ごしていただけるよう取り組んでいきたいと思います。
また次回もたくさんの『笑顔』をご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!!
こんにちは。
今日は1人で黙々とちぎり絵をされている方が
おられました♪
すごい集中力で取り組んでおられます。
お声を掛けると作業を説明して下さいました(^^♪
ちぎる作業は指先のトレーニングになりますね!
また、指先の運動は認知機能低下予防にもなると言われています。
ちぎり絵への意気込みをお伺いすると
「楽しんでやっていきます!何でも楽しんでやらないとね。」
とのことでした♪
皆さんこんにちは~
スーパー・コート京・四条大宮 看護師の今井です。
本日はST(言語聴覚士)のリハビリを覗いてみました♪
ジャン!!!こちらです!
ストループ課題です。
ん~・・あまり聞き慣れない言葉ですね。
ストループ課題とは、
「色名の単語が表す色とは異なる色で実際には印字された色名の単語を読み上げる課題」
例えば上の画像の1行目を見て下さい。
文字の色を答えて下さいとお題を言われた場合
正しくは「青黄黄青青緑黄・・」となります。
文字の意味を捉えるのではなく文字自身の色を答える事で
一方の情報(刺激)を気にせず、片方の情報(刺激)に注意を向けさせる課題です。
情報同士の干渉を避け、意識して考える力の訓練ですね!
試しに挑戦してみましたが開始1秒で間違えました(笑)
((( 吹き戻し笛 )))
見た通りトレーニング用なのでかなり長いです。(笑)
こちらは吹くことで腹式呼吸や口元の筋肉をつける訓練です。
長ければ長い分負荷がかかり肺活量も必要です。
なので個人差もありその人に合った長さの物を使用します♪
リハビリが終わった後は大好きな将棋の準備に取り掛かる入居者様でした(笑)
最期までご視聴ありがとうございました。