こんにちは。
本日は4月に入りましたので、ご入居者のお花見の様子と旅行好きの
私が今まで撮ってきたお気に入りの桜の写真を紹介したいと
思います。

つい数日前に訪れた奈良県宇陀市にある又兵衛桜です。
満開まであと一歩のところでしたが、それでもとても
きれいでした。平日でしたが、観光客も沢山でした。


施設の近くで咲いている桜を見にお出かけしている
様子です。とても楽しそうな表情されています。

これは香川県にある紫雲出山の桜の写真です。
ここの桜がどうしても見たくて香川県に行ったほど
見たかった桜です。ちょうど満開の時期に行けて
嬉しかった記憶があります。

言わずと知れた桜の名所、哲学の道の写真です。
京都に引っ越してくる前は京都の桜と言えば
絶対にここに見に来て写真をたくさん撮っていました。
今年は見れなかったですが来年はまた見に行きたいです。
みなさまこんにちは。
今回はご入居いただいている方の夢をご紹介いたします☆
いかがでしたでしょうか。
スーパー・コート京・四条大宮ではパーキンソン病の方の受け入れを積極的に行っています。
また次回もたくさんの『夢』をご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!!
こんにちは。
本日は春らしい作品を紹介したいと思います。

赤とピンクが見事に調和していて可愛らしいですね。

ご入居者本人が力作と仰っていたウォールポケットです。
色々なサイズのポケットがあり、使いやすそうです。

お部屋の壁に飾ってありました。とても華やかです。
他にもたくさんの作品を作っておられます。
また機会がありましたら紹介したいと思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
こんにちは。
本日はリハビリの一環でリぎり絵をしていましたので、その様子をご紹介します。
Watch on TikTok
いかがでしたでしょうか。
スーパー・コート京・四条大宮はパーキンソン病の方に特化した施設として運営しております。
様々なリハビリを通じて楽しく過ごしていただきたいと考えております。
これからも様々なイベントを企画していきますので皆様お楽しみにして下さい。
こんにちは。
本日はピアノが得意なご入居者が演奏していたので、
その様子を紹介したいと思います。

入居前からピアノを弾くのが好きで、よく弾いていたそうです。

食事中やおやつの時間など、持参した楽譜を見て色々な曲を弾いていらっしゃいます。

他ご入居者も時折り近くに来て一緒に歌を歌ったり曲をリクエストして弾いてもらったりと楽しんでおられます(^^♪
最後まで見ていただきありがとうございました。
こんにちは。
本日はリハビリの一環でボンボン作りをしていたので、その様子を紹介します。


色も何色かあるようでご入居者が好きな色を選んでつくっているようです。
難しいわぁ~と言いつつ、楽しそうに過ごされていました。


黙々と作業していますね。何色かボンボン作れたらお披露目しようと思います。
最後までみていただきありがとうございました。
みなさまこんにちは。
四条大宮での定番レク『ネイルケア』のご様子をお伝えいたします。
女性はもちろん男性陣にもとても人気となっています。
Watch on TikTok
いかがでしたでしょうか☆
ハンドマッサージ、ネイル、フェイスケア等々、
『美』を意識したレクをこれからも継続的にしていきます。
こんにちは。
本日は食堂で折り紙をしているご入居者たちの様子をお届けします。


兜など色々なものを折っているようです。
手先の運動にもなり皆さん喜んで折り紙していますね。

実習で来ていただいている方ともコミュニケーションが取れる、素敵な機会となりました。
こんにちは。
今回はご入居者から看護師やリハビリスタッフのために
ポーチを作ってくださったので紹介したいと思います。

たくさんの手作りポーチをプレゼントしてくれました。
皆で大事に使って行きたいと思います。
皆様こんにちは。
スーパー・コート京・四条大宮のtik☆tok♪をご紹介します。
ご入居者がトレーニングマシンを使ってリハビリをしているご様子です。
スーパー・コート京・四条大宮ではパーキンソン病の方の受け入れを積極的に行っています。
介護士×看護師×セラピストで皆様の生活をお手伝い致します。
是非一度、施設のご見学にお越し下さい。