shijo.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

こんにちは

2月 雀荘4.png

雀荘クラブを今回設立しました。

指先のリハビリ効果や考えることで能の活性化を図ることが出来

素晴らしい取り組みです。

2月 雀荘5.png

ご経験のある方達で集い、

1時間みっちりバトルしました。

2月 雀荘3.png

2月 雀荘.png

真剣なお顔をされていますね。

現役のころの感覚を思い出されたのか、

キリっとしたお顔で考え、打っていらっしゃいます。

2月 雀荘2.png

また、実施した際には

ご様子をお見せいたします。

節分

こんにちは!

節分の日は恵方巻を食べたり、豆まきをしたりして楽しまれましたでしょうか?

施設には鬼が皆様の前に現れましたよ!

IMG_4083.JPG

皆様に襲い掛かります!

IMG_4070.JPG

ということで、皆様に退治していただきましたヽ(^。^)ノ

武器は豆、ならぬボールです。

IMG_4079.JPG

皆様なかなかお力が強く......あっという間に倒されてしまいました。

IMG_4075.JPG

おたまで戦っている方もいらっしゃいますね(笑)

これはたまらないと鬼も逃げてゆきます......。

鬼退治お疲れさまでした!

今年も皆様のもとにたくさん幸せがやってくることでしょう!

みなさんこんにちは!

今月のイベントレクリエーションのスケジュールをお知らせ致します!

プレゼンテーション1.jpg

2月6日 潤いフェイシャルトリートメント

2月8日 ネイルケア

2月9日 うたさんぽ

2月14日 バレンタイン

2月18日 湯立神事  ※15時~

2月20日 ハンドクリーム作り

2月23日 苺祭り

2月27日 音楽バンド ※14時~

Polish_20240203_150925011.jpg

今年も早くも1ヶ月が経ちました。

イベントレクをどんどん企画していきます!!

元気に楽しく過ごして下さい!

出張デパート

1/31大人気の出張デパートが開催されました!

IMG_1064.JPG

IMG_1104.JPG

ご覧のとおり大賑わいです(^^♪

たくさんのご入居者、ご家族が参加され買い物を楽しまれました。

衣類、洋服、小物など、いろんな商品が食堂に並べられています。

IMG_1049.JPG

IMG_1047.JPG

IMG_1074.JPG

IMG_1055.JPG

IMG_1107.JPG

IMG_1109.JPG

IMG_1116.JPG

ご自身で商品を見て回ったり、何を買おうか悩んだりするのは本当に楽しいですよね!

ご希望の商品を取り寄せてもらうことも可能です。

参加してくださったご家族の方々もありがとうございました。

次回もぜひお越しくださいね!

1月26日に月祭を行いました。

すごろくのあとは

甘酒と饅頭を提供いたしました。

1月 甘酒.png

1月 甘酒2.png

糖尿の方には、2枚目の写真のようにコップを分けて

お湯の量を普通の方よりも少し多めに入れて提供致しました。

お共にはお饅頭を配りました。

1月 饅頭.png

1月 饅頭2.png

皆様美味しそうに召し上がっていました。

1月 金子.png

1月 西條.png

1月 山田.png

1月 阿知波.png

1月 瀧本.png

皆様、美味しいお顔をされていますね。

またみんなで美味しい物を食べましょうね。

皆様こんにちは。

京・四条大宮では外部の方をお呼びしたレクリエーションをさかんに行っていますが、

それ以外でも手作りおやつを提供したり、体操をしたりと

いろんな機会を提供させていただいています。

今日は先日の合唱の様子をお届けいたします♪

IMG_2751.JPG

歌詞ファイルを見ながら、歌います。

職員がマイクを持ってご入居者のもとにまわると、

恥ずかしそうにしながらも、しっかりと声を出してくださっていました。

IMG_2758.JPG

IMG_2748.JPG

とても歌がお上手なことに驚かせられたり、

歌にまつわるご入居者のエピソードも出てきたりして、

職員の方でも発見がたくさんあります!

声を出すのは楽しいですね。

音楽レクもたくさん開催していますので、ぜひまた一緒に歌いましょう♪

本日は、

フットトリートメントを実施しました。

フットトリートメント.png

以前も美容レクを行ってくださったケアビューティストさんたちが、

今回も皆様を癒しにきてくださいました。

IMG_1035.JPGIMG_1030.JPGIMG_1028.JPGIMG_1036.JPGIMG_1038.JPG

皆様気持ちよさそうです(^_-)-☆

気持ちいいだけではないですよ! ご覧ください!

フットトリートメント4.png

右脚と左脚、違いが一目瞭然です(^^♪

マッサージは偉大ですね!

ハンドマッサージ講習会が行われました!

IMG_1582.JPG

乾燥の気になるこの季節、

ご自身で日頃頑張っているお手元をケアする方法を学んで、寒い冬を乗り切りましょう!

上の写真の中央にある紙のお花には、ラベンダーのオイルがしみこませてありました。

良い香りが漂い、すでにリラックスモードです。

IMG_1578.JPG

と思いきや、始まる前から熱心に説明書きを読まれていました。

IMG_1583.JPG

さあ講習開始です!

まずはお手元の観察から。どんな状態でしょうか?

化粧水のたっぷりしみ込んだガーゼで拭いて、

優しくケアしてあげましょう。

IMG_1589.JPGIMG_1586.JPGIMG_1585.JPGIMG_1584.JPG

お次はオイルを手にもみ込みます。

そして、優しくマッサージ。

指の付け根や手のひらなど、先生の言葉に従って揉んでいきます。

IMG_1602.JPGIMG_1601.JPG

IMG_1598.JPGIMG_1597.JPG

しっとりとしたお肌になりました!

こうやってしっかりとケアをすると、

気持ちも満たされますね(*'▽')

ご参加ありがとうございました!

うたさんぽ

皆様こんにちは!

お正月も終わり1月も半ばですね。

京都に来た頃はあまりの寒さにびっくりしたものですが、

例年に比べればなかなか暖かい日が続いているように思います。

本日は恒例の音楽レク「うたさんぽ」についてのレポートです(*'▽')

IMG_4028.JPGIMG_4024.JPG

毎度おなじみ季節の童謡です。

ペチカ、皆さんはご存じでしょうか?

IMG_4027.JPG

今月も大勢の方にご参加いただきました!

IMG_4044.JPGIMG_4047.JPGIMG_4043.JPG

先生のお声掛けのしかたがさすがのもので、

普段はなかなかお身体を動かしたがらない方も、

のりのりで動かしてくださっています。

また来月も歌って踊って、楽しみましょう!

1月8日にネイルケアを行いました。

月に一度、皆様楽しみにされていました!!

1月 ネイルケア7.png

1月 ネイルケア5.png

1月 ネイルケア.png

1月 ネイルケア3.png

1月 ネイルケア6.png

1月 ネイルケア4.png

1月 ネイルケア8.png

1月 ネイルケア2.png

来月も綺麗にしてもらいましょうね(^_-)-☆

このページの上部へ


  • 京都市中京区の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • スクリーンショット (13).png
  • IMG_1057.jpeg
  • 桜.jpg
  • hanaline.jpg
  • 2025-04-11-23-38-43-308.jpg
  • IMG_E2554.JPG
  • さくらイラスト02.png
  • よもぎ02.jpg

スーパー・コートブログ