今月もやってまいりました、うたさんぽの時間です。
皆さんとても楽しみにされているレクリエーションのひとつです。
歌いながら、体を動かしながら、楽しい時間を過ごしましょう!
「たき火」や「四季の歌」では手の体操をしながら歌いました。
少しずつ体をあたためます!
「早春賦」は皆さんおなじみの歌。
今回はじっくりと詞をかみしめて読み上げもしました。
音楽にのせて歌うのとはまた一味違う趣です。
「富士の山」ではお一人おひとりにマイクを向けて歌っていただきました。
皆様ご自身の番になると声を出してくださったり、声がでにくい方もリズムをとったり体を動かして「私の番だ」と楽しんでくださっている様子です。
当日はバレンタインデーでしたので、「恋」にまつわる楽曲も。
「恋の季節」は皆さんと歌唱した後もあるご入居者さんがよいんたっぷりに歌っておられました^^
「せんせい」は森昌子さんが歌われていた楽曲。
サビの「せんせい♪せんせい♪」では皆さん自然と手を振りながらうたっておいででした。
今月もたっぷり1時間皆さんと楽しい音楽の時間を過ごせました。
また来月もご案内させていただきます!!
2月の歌
①始まりの歌~うたさんぽの時間です~
②たき火
③四季の歌
➃早春賦
⑤富士の山
⑥りんごのひとりごと
⑦恋の季節
⑧せんせい
⑨おまえに
⑩終わりの歌~またこんど~
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。