京・四条大宮では只今ルイボス湯を開催しております
匂いをかいだり、もみもみされたり、体に張り付けてみたりと楽しんで頂いています(o^―^o)ニコ
ルイボスティーのいい香りが浴室に広がっています。
湯上りには皆様にルイボスティーで水分補給して頂いています。
ルイボスティーは紅茶や緑茶、中国茶等のお茶とは全く種類の異なる飲み物です。ルイボスティーは豆科の低木の葉の部分になります。古くより南アフリカの先住民の間で日常的な飲み物として親しまれる一方で『奇跡のお茶』『不老長寿のお茶』として、日々の健康のために飲まれてきました。
近年では、活性酸素を抑えるSOD様酵素が含まれている事が判明しました。またノンカフェインの為、お子様から妊娠中や授乳期の女性まで健康的に続ける事が出来ます。優れた点が多々あり、様々な身体状況のご入居者様にも安心して飲んで頂けます。花粉症やアレルギーにもいいので、これからの季節にいいですね。
高齢者の方には、珍しいと思われるお茶で、ルイボスティーと言ってもピンときてくださらないのですが、「体にいいお茶ですよ」とお伝えすると「おいしいなぁ」と笑顔で応えてくださいます(⌒∇⌒)
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。