shijo.jpg

  • TOP
  • 体操('◇')ゞ

体操('◇')ゞ

こんにちは

本日(3月27日)は、

職員向けに体操の時間を取りました。

肩回りの筋肉を柔らかく使うことができることで

肩こり・巻き肩が改善され、背中に贅肉が付きにくくなります。

①腕を前に伸ばし

3月 体操2.png

②タオルやゴムバンドを両手で持ちます。

ゆっくりと腕を上げ

3月 体操3.png

③持ち手を離さないで腕を後ろに持っていきます。

3月 体操4.png

➃ゆっくり元の位置に戻します。

無理をしないことがポイント(^_-)-☆

筋肉が硬い人は後ろに腕が回らないので、

持ち手を広めにしておくことが大切です。

ほぐれてきたら、少しずつ狭くしていきます。

介護職員も教わった通りにやってみました。

3月 体操.png

ここまでは皆さん行きます。

ここから先が難しいですね( ;∀;)

みんなで定期的に実施して

健康的な体つくりをやっていきます!(^^)!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 京都市中京区の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_0822.jpeg
  • PXL_20250208_060346709.jpg
  • IMG_0390.jpeg
  • IMG_0353.jpeg
  • IMG_0923.JPG
  • PXL_20250207_233700679.jpg
  • IMG_1110.jpg

スーパー・コートブログ