みなさんこんにちは
本日もブログにお越しくださりありがとうございます。
3月24日(月)~30日(日)までのお食事メニューをご紹介します♪
26日(水)にはロシアグルメ「ボルシチ風」、28日(金)にはごちそうメニュー「海鮮ちらし」をご提供します!
ボルシチはロシアではおふくろの味としてなじみの料理であり、日本の味噌汁のような存在です。味噌汁と同様、各家庭によって使用する材料や味付けが異なるそうですよ!
そんなボルシチの起源は、中世にスラブ人が越年草のハナウドで作っていたスープだと言われています。その後スラブ民族一派のウクライナ人が、テンサイを使ったボルシチを発明しました。ボルシチのレシピはやがて、ロシアやベラルーシなどにも伝わり、各国ごとに異なる発展を遂げ、今に至るという訳です(*^^*)
皆さんもこれを機に「ボルシチ」召し上がってみてはいかがでしょうか♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに✩
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。