senrichuo.jpg

弥生祭♪

続きを読む

続きを読む

桜の経過記録♪

続きを読む

3月&4月のお食事メニュー①

皆さんこんにちは

3月31日(月)~4月6日(日)までのお食事メニューをご紹介します!

31日(月)には「山菜ごはん」、6日には「オムライス」をご提供します♪

3.31~4.6.png

山菜ごはん 3.31.png

オムライス 4.6.png

山菜の日は、山形県西村山郡西川町の山菜料理店「出羽屋」によって制定されました。3月の最終日を選んだのは、「さん(3)さ(3)い(1)」の語呂合わせからです。この日を通じて、多くの人に山菜の美味しい食べ方や保存方法、加工食品について知ってもらうことが目的だそうですよ。

ちなみに山菜とは、山野に自生し、食用にする植物の総称。なので通常は栽培されず、自生しているものを採取します。保存法には、乾燥させる「乾物」、食塩に漬ける「塩漬け」、水または塩水で煮る「水煮」などがあるとか!

皆さんも山菜の日には山菜料理を召し上がり、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに☆

3月度 ✩食堂の飾りつけ✩

続きを読む

桜の木♪♬

続きを読む

3月のお食事メニューの紹介④

みなさんこんにちは

本日もブログにお越しくださりありがとうございます。

3月24日(月)~30日(日)までのお食事メニューをご紹介します♪

26日(水)にはロシアグルメ「ボルシチ風」、28日(金)にはごちそうメニュー「海鮮ちらし」をご提供します!

3.24~3.30.png

ロシアグルメ 3.26.png

ごちそう 3.28.png

ボルシチはロシアではおふくろの味としてなじみの料理であり、日本の味噌汁のような存在です。味噌汁と同様、各家庭によって使用する材料や味付けが異なるそうですよ!

そんなボルシチの起源は、中世にスラブ人が越年草のハナウドで作っていたスープだと言われています。その後スラブ民族一派のウクライナ人が、テンサイを使ったボルシチを発明しました。ボルシチのレシピはやがて、ロシアやベラルーシなどにも伝わり、各国ごとに異なる発展を遂げ、今に至るという訳です(*^^*)

皆さんもこれを機に「ボルシチ」召し上がってみてはいかがでしょうか♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに✩

3月のお食事メニューの紹介③

みなさんこんにちは

本日もブログにお越しくださりありがとうございます

3月17日(月)~23日(日)までのお食事メニューをご紹介します!

17日(月)には「兵庫グルメ」、20日(木)には「塩梅カレー」をご提供します♪

3.17~3.23.png

兵庫グルメ 3.17.png

塩梅カレー 3.20.png

そばめしは、神戸のお好み焼き店「青森」で冷えたお弁当を持ち込んだお客さんが、ご飯をそばと一緒に炒めてくれと頼んだことが始まりと言われています。

そばめしが全国的に知られるようになったのは阪神・淡路大震災がきっかけ。「青森」も震災の被害に遭いましたが、数か月で営業を再開し復興のニュースに取り上げられました。被災した人々に力を与えた「そばめし」は、神戸下町グルメであると同時に、復興のシンボルにもなったのです。

その後2000年代に入り大手食品メーカーがそばめしの冷凍食品を販売。全国的な人気を獲得し、B級グルメの定番となっていったのでした。

皆さん、ぜひ明日のお昼ご飯は「そばめし」にしてみてはいかがでしょうか♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに!

3月のお食事メニューの紹介②

みなさんこんにちは

本日もブログにお越しくださりありがとうございます。

3月10日(月)~3月16日(日)のお食事メニューをご紹介します!

11日(火)には「たけのこご飯」、14日(金)にはごちそうメニュー「鯛めし・鯛のお造り」をご提供します♪

3.10~3.16.png

たけのこ 3.11.png

ごちそう 3.14.png

スーパー・コート千里中央がある上新田地域はその昔、辺り一面竹林が広がっていました。

「千里のタケノコは極上品」そんな声があちこちから聞こえるくらい、やわらかいタケノコがたくさん採れたそうですよ。
最盛期は早朝から総出で収穫・出荷、出荷後は水煮の缶詰づくりも行われていたとか。

その後のニュータウン造成で竹林が減少、缶詰工場は姿を消しましたが、現在でも施設からは残存する竹林の一部が確認できます。

施設に来訪された際はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回の更新をお楽しみに♪

続きを読む

このページの上部へ


  • 大阪府豊中市の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_7306.JPGも.JPG
  • 20250329_131544.jpg
  • 20250329_131355.jpg
  • オムライス 4.6.png
  • IMG_0377.JPG
  • IMG_2004.JPG
  • ごちそう 3.28.png
  • 塩梅カレー 3.20.png

スーパー・コートブログ