皆さん、ご存知でしょうか。
せいりょうでは月に2回金曜日にピアノと歌の先生が来られて、音楽療法を行っています(^^♪♪♪♪
歌う前にはみんなでストレッチ体操で体をほぐしてからみんなで歌っています。
皆さん、音楽に興味がある方、ぜひ参加してみて下さいね♡
送迎車を待っている間、スタッフと一緒に手のリハビリになるゲームに挑戦しました\(^_^)/
皆さん、誰が勝ったと思いますか。
当ててみて下さいね‼
皆さん、ご存知でしょうか。
せいりょうでは月に2回金曜日にピアノと歌の先生が来られて、音楽療法を行っています(^^♪♪♪♪
歌う前にはみんなでストレッチ体操で体をほぐしてからみんなで歌っています。
皆さん、音楽に興味がある方、ぜひ参加してみて下さいね♡
送迎車を待っている間、スタッフと一緒に手のリハビリになるゲームに挑戦しました\(^_^)/
皆さん、誰が勝ったと思いますか。
当ててみて下さいね‼
皆さんこんにちは!
せいりょうデイサービスでは、声楽家の先生やヨガの先生をお招きして、
毎週金曜日の午後に音楽レクを行っています♪
まずは、発声をよくするため、ヨガの先生と一緒に体をほぐすことから始めます!
皆さん、先生に倣ってのびのび♪
体をほぐした後は、発声練習です♪「あ~あ~あ~あ~あ~あ~」と様々な音階を声にします。
皆さんバッチリ音程が合ってなかなかお上手!
先生が用意してくださるお歌は懐かしく、歌いやすいものばかり。
利用者さんたちもピアノに合わせ、声高らかに歌っています。
最後に、歌にまつわる小話を聞いて、音楽レクは終了です♪
音楽レク後のおやつの時間にはあちこちから「ふふふん~♪」と
エエ声になったご利用者さんたちの歌声や鼻歌が聞こえ、
皆さん楽しく良い時間を過ごしていただけていることを感じました。
お久ぶりです
スタッフMです
今回は、足を使ったゲームを紹介したいと思います
写真がこちら
足の力で、布を早くて前まで持ってきたほうが勝ちの単純なゲームですが
この布が滑るので、足をばたばたと動かされていました
普段、手を使うゲームが多いのですが
普段とは違う身体の箇所を動かし、
下肢を動かすことは転倒の予防にもなると思います
スタッフMでした
徐々に暖かくなってきましたね
スタッフのMです
今回は、利用者が思いのほか元気に投げていた
的あてのレクの様子を紹介します
ティッシュ箱を的として、
お手玉を投げて頂いたのですが、、、、
皆様、すごく元気に投げられていました
もう、ティッシュ箱がボコボコになるほどに、、、、
元気なことはいいことですね笑
今月も元気な、そして明るい
せいりょうです
体験利用の相談などは、
06-6699-9000にお電話ください
スタッフM
コロナ渦というたいへんな状況ではございますが、
利用者様、職員一同無事に桜の季節を迎えることができました。
施設横の桜が満開でしたので、グループに分かれてお花見を行いました。
コロナ渦の情勢ですので、マスク着用での写真撮影になりましたが、
皆様とても喜ばれ、春の訪れを感じておられました。
今後も、利用者様が笑顔で楽しんでいただけるレクリエーションを行う予定です。
よろしくお願いいたします。
こんにちわ
スタッフのMです
桜がチラホラと咲いてきました
花見がしたいですね!コロナに気をつけて
今月より
ブログをスタッフのIとひと月に2つ挙げていきたいと思います
よろしくお願いします
今回のブログでは、人気のレクリエーションをご紹介します
まずは、コロコロゲーム
赤ポストの中にゴルフボールを入れて、
机をコロコロ、、、コロコロ、、、
机の先に、点数をガムテープで貼り、
テープを超えたら点数ゲットで奥まで転がれば高得点、
机から落ちたら0点というルールで実施しました
力加減が難しく、高い得点を目指して0点の方が続出!!!
盛り上がりました
2つ目が、輪投げ!!!!
職員の手作りです
ある利用者の反応で
「こんなもの、子供の遊びだ」と言っていたが
輪投げをいざすると、うまくいかず
「子供の遊びと侮ってたわ」と一言!!!
どれも、難しすぎず且つ簡単すぎずで
うまくいったと思います
今度暖かくなってくるようですが、反比例してコロナ患者が下がってくれれば、、、
せいりょうでは、きちんとコロナの対応を実施しています
体験など要望がありましたら、
06-6699-9000
コチラまでお問い合わせください
すたっふM
寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
スタッフMです
今回は、節分のイベントを行いましたので
お伝えしたいと思います
写真はこちらです
鬼のお面をつけて
寒さに負けずに、
今後も楽しいレクを提供したいと思います
あけましておめでとうございます
せいりょうスタッフのMです
今年も、ブログを更新していく所存です
よろしくお願い致します
今回は、先月に実施しました
クリスマス会の様子を、
ご紹介します
写真をまず、どーぞ!!!!!
クリスマス会は、
毎年職員の一芸会をしていたのですが
今回は、大ビンゴ大会を実施しています
赤や緑のビニール袋は、
見事、ビンゴした方からお配りしました、
ささやかなクリスマスプレゼントです
皆様、とても喜んでいただきくことができました
今年も、
各月のイベントのご様子を
こちらのブログを通じて
発信していきますので
よろしくお願い致します
スタッフM
今月は、特別に2連発です
今回は
運動会の様子をお届けします
まず、パン早食い対決
食べたば、いい笑顔^^
続いて、回してボール引き!!
これも、笑って盛り上がりました
最後に、パンスト相撲!!
左が私、スタッフMです(へっぴり腰)
こんな不正もしています笑
今後も、レクの様子をお伝えしていきます
寒くなり、
コロナも増えてきましたが
笑顔になってもらえるように
頑張ります
スタッフM
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ