こんにちは!さくら通りです。
今月のご入居者の機能訓練のご様子の一部をお届け致します。
早速スタートです。

やる気満々、張り切っていきましょう!


準備運動で身体を動かしやすくしましょう。


さあ準備運動も終わり、レッグエクステンションからスタート!
しっかり上げれてますねー(*^-^*)


続いてヒップアブダクション。
「頑張るわな」
十分出来てますよー、その調子です(^O^)/


3つ目のマシンはローイング。
「いつもやってるからな」
顔は真剣そのものです。毎回、真面目に取り組んでいただきありがとうございます(^-^)



最後はレッグプレスです。
掛け声に合わせて、膝を伸ばしていきます。頑張ってください!



運動後は筋肉をほぐしたり、下肢のむくみを取るためのマッサージをさせてもらいます。
このために運動を頑張るご入居者がいるとかいないとか(^_^;)
「気持ちいいわ~、ありがとう」
笑顔も多く見られ、良かったです。また継続的に機能訓練させてもらいますね。
本日はお疲れ様でした~(^_-)-☆
皆さんこんにちは!
さくら通りですU*^ᴥ ^*U
来週にさくら通りではご入居者の皆さまに向けて「午後の茶話会」を開催しまーす!
お楽しみに!!!

皆さんこんにちは!
さくら通りですU*^ᴥ ^*U
さくらが綺麗に咲いてますね~
皆さんはお花見はされましたか?
本日は機能訓練の一環としてさくらを見にお散歩しましたーU*>ᴥ <*U

それでは出発です!

少し施設を出るだけで桜がたくさん!

「写真撮ってくださる?ピース!」

ベンチでひと休み

「桜が綺麗ね~。こんなに咲くんやね~」
桜の木の下で記念撮影しました~



たまにはお散歩もいいですね!
次はおやつとジュースを持って行きたいですねU*>ᴥ <*U
皆さんこんにちは (*^▽^*)
今回は3月度のごちそうメニューをお届けします!
鯛めし 鯛のお刺身 若竹煮 菜の花のピーナツ和え すまし汁
とても豪華で好評でした (^_-)-☆

鯛めし しっかり鯛がはいっていておいしいです。
筍もこれからが旬やのに一足早く食べられて嬉しい。

私は鯛のお刺身から頂きました~。
「新鮮で美味しいよ」 「あなたもどお?食べる」

「写真撮りに来てくれたん。今日はご馳走やろ」
ゆっくり味わって食べて下さいました。

お部屋に伺った時にはほぼ食べて下さっている状態でした。
お味はどうでした? 「う~んこの状態や」

「あらやだわ 大きな口開けてる所を」
美味しいわ (*^-^*)

「私は若竹煮頂いています。旬で美味しいよ」(^_-)-☆
「満足 満足 お腹いっぱいです。ご馳走様」
皆さん喜んで頂きました。
次回のごちそうメニューも楽しみです。
皆さんこんにちは!さくら通りですU*´ᴥ `*U
今回のブログは月に一度の月祭です!
ピアノ演奏で「pian m&m」さんに来て頂きました~U*>ᴥ <*U


『仰げば尊し』、『知床慕情』、『ゆりかごの歌』などを演奏されました!
最後にm&mさんからご入居者の皆さまへお花のプレゼント!

「嬉しいわ~」

「綺麗やね~」

「部屋戻ったら早速飾るわ」

「pian m&m」さんありがとうございました!
「pian m&m」さんに出演して頂きたいイベントなどがあればさくら通りまでお電話くださーいU*^ᴥ ^*U
スーパー・コート茨木さくら通り
TEL:072-630-4850
皆さん、こんにちは!さくら通りです。
今月もご入居者の機能訓練のご様子の一端をお届け致します。

まずは血圧測定。
「大丈夫かな」
問題ありませんでしたよ。張り切って行きましょう!


準備体操をしていただいております。

マシントレーニング開始です。
しっかり足を上げていきましょう!
「足しんどー」

次はこちらで足を広げて臀部を鍛えてもらいます。

「これもなかなか疲れるわあ」

引っ張って、背筋を鍛えていきます。

おおー、力強く出来てますねえ。
「これは得意かも!」

最後はこちらです。膝を屈伸させて立ち上がりや歩行に大事な筋肉を鍛えていきます。


「よいしょ!」
いいですよー、その調子で10回行きますよー!頑張って下さい!
「足の為やな、頑張るわ!」

「運動は大事やな。何もせんかったら足が弱くなるもんな。またよろしくね!」
やりきった笑顔が素敵ですね。
これからもADLが低下しないように訓練頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
こんにちは!さくら通りです^^
ブログの閲覧ありがとうございます!
本日は雨ですね☂
お空も暗いですし、重た~い気持ちになりますが、月祭のご案内で
少しでも明るい気持ちになっていただけたら幸いです!♬
実は本日3月5日は3月の月祭、弥生祭の日でございます。

実際にピアノをご持参され、演奏をしてくださいます。
ご入居者も職員もとても楽しみにしています。^^
実際のご様子は次回お伝えいたしますのでお楽しみに!
2月25日日曜日に雨の中
誕生日会を行いました。
今回お誕生日プレゼントは肌着にしました。

「ありがとうございます」

「いや~キレイ色や、温そうやし早速着させてもらいます。」

「私はいつもの席でプレゼントもらいます。」
「なんやろ?部屋帰って開けるわな。楽しみ。」

「誕生日祝いに、何か1曲歌いますわ。手拍子はいりません。」

「私も歌います。皆さんお誕生日おめでとうございます。」

職員の中でも2月生まれがいました。
須田HHです。
声掛けすると「では、僕も歌います。と言われ熱唱されていました。
その後は皆さんでケーキを食べ終了しました。
