title_ibaraki-sakuratoori.jpg

  • TOP
  • 「ぜんざい」と「おしるこ」の違い...

「ぜんざい」と「おしるこ」の違い...

皆さんこんにちは!さくら通りです

今回のブログはいつも美味しいお食事を作ってもらっている

塩梅さんからご入居者の皆様へぜんざいを振る舞ってもらいました~!

ところで皆さ「ぜんざい」と「おしるこ」の違いってなんでしょうか?

関東と関西でも意味が違ってくるみたいです。

関東では汁気のあるものを「おしるこ」

汁気のないものを「ぜんざい」

関西ではこしあんを使った汁気のあるものを「おしるこ」

粒あんを使った汁気のあるものを「ぜんざい」

らしいです!

20240120_140710.jpg

こんな寒い時期には食べたくなりますよね~

20240120_140758.jpg

「ごちそう!頂くわね~」

20240120_140858.jpg

「おかわりもらえるか?」

20240120_140913.jpg

「私が甘党ってこと知ってました?」

20240120_140948.jpg

「ベリーグッド!」

20240120_141138.jpg

「甘いの好きやねん」

皆さま甘党のようで大変喜んで頂けました!

Comment [1]

No.1

甘くて、温かくて、気持ちも温まりそうでいいですね!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 茨木市沢良宜東町の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_0097.JPG
  • スイーツバイキングポスター_page-0001.jpg
  • R06.07.27 ツナの日_page-0001.jpg
  • IMG_0225.JPG
  • R06.07.17 手づくりおやつ _page-0001.jpg
  • 20240619_185601.jpg
  • 2024_0701_0804 茨木さくら通り_page-0001.jpg
  • そうめん.jpg

スーパー・コートブログ