みなさんこんにちは〜
さくら通りです!
なんと先週さくら通りに関西で活躍する二助企画より可愛いお猿さんが来られました〜!

名前は「あいちゃん」です!

一体今から何が始まるのかドキドキしながら皆さん集まられました!

今からあいちゃんによる猿回しのパフォーマンスを開催しまーす!
皆様拍手で迎えましたー!
まずはあいちゃん3段飛びからスタートです!

お見事です!
お次は富士山に見立てた小道具で逆立ちです!

素晴らしい!!!
なんとあいちゃん手話が得意なんです!

手をかざして手話の『合いの手』です!
お次は竹馬です!


見事な安定感です!
先程より大きな竹馬に挑戦です!


天井についちゃいそうな高さです!お見事!!
お次は大ジャンプを披露!
皆様から「頑張れあいちゃん!」のコールがありました!



はい!ポーズ!100点満点!
拍手ーーー!!!
これにてあいちゃんのパフォーマンス終了でーす!
「もう終わるのー?もっと見たい!」

肩に飛び乗ったあいちゃんを拍手で見送りましたー!
「ありがとー!」
「また来てねー!」
「あいちゃん可愛いね~」

皆様だけでなく職員もあいちゃんにメロメロになりました~
皆様のあいちゃんを見るまなざしが楽しそうでよかったです!
あいちゃんまた来てくださいね~
日本伝統芸能猿まわし 二助企画 (nisukekikaku.com)
株式会社二助企画 - YouTube
へいらっしゃい!
こちら寿司処 茨木さくら通り店です!
気温も暖かくなり春がやってきましたね~
さくら通りでは桜が咲き始めましたよ~。
さくら通りではこの前に板前さんを招いて
ぶりの解体ショーを開催しましたー!

解体ショーは以前に実施されたことがあるようですが
私自身は生まれて初めて見ました!

中骨を取り除いてる様子です!
今回用意したブリは6キロです!この日の為に瀬戸内海で私が釣ってきました!!
嘘です。

皆様ブリを捌く様子に釘付けです。

「おおーーー」と歓声が上がりました!

板前さんが捌いたブリを綺麗に盛り付けましたー!

もはや芸術ですね
せっかくなので捌いたブリと一緒に記念撮影しました!

「うわーすごい!美味しそう!いつ食べれるの?今⁈」
今じゃないです。後ほどお楽しみに!

「綺麗に盛り付けたわね~」

「これから食べれるの?」

「美味しそうやね~」
「私な。お刺身大好きやから嬉しいわ!」

「うわ~すごいなぁ」

「あら?写真ですか?イェーーイ」

「なんやこれ?」

「美味しそうね~。今からつまんでもいいのかしら?」
今回捌いたブリを使って板前さんがお寿司を握りましたー!

「お寿司なんて何か月ぶりやろか。食べたいなーって思っててん!
あとなお寿司もいいねんけど刺身のケンも美味しいねん」

お刺身も配っていきまーす!

「最高やわ~。おかわりあるんか?」
もちろん。まだまだありますよ!

「こんなご馳走食べれるなんて、、、」
今回のレクリエーションも大盛況に終わりましたー!
以上、寿司処 茨木さくら通り店からでした~!