mv.jpg

  • TOP
  • スタッフ日記の記事一覧

スタッフ日記 一覧

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日のタイトルは

「足首の運動をして転倒予防!!」です。

足は、唯一地面と接する部分足首・足の指の柔軟性と安定性が必要になります。

足部の筋力低下、柔軟性の低下がバランス能力の低下につながり、転倒を引き起こす原因になると言われています。

さらに外反母趾や扁平足など、足部の悩みを抱える方も多いため足首・足の指を動かして筋力を保つことが重要になります。

実際に動かして頂くと、足首や足の指を動かすことがいかに難しいのかが分かると思います

足の指が開かなくなったり、足首の動きが悪いことが、足部の問題として起こりやすいので、是非足部の柔軟性と筋力強化を行っていきましょう。

座ったままで構いません。

足首の運動は足先を上に向けたり前に伸ばしたりするだけで結構です。無理なく10回づつ行ってみて下さい。

指先の運動は指をグーパーグーパーと開けて頂くといい運動になります。

是非お試しください。

本日の運動通信は以上になります。

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧くださいませ♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

秋晴れです♪

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧頂き、誠にありがとうございます。



涼しい秋風に、高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節ですね♪
ますます秋の深まりが感じられるこの頃・・・

色づく木の葉に、地面に重なる落ち葉や木の実。

そして、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋・・・楽しみの多い季節です♪(´▽`)



②.jpg



秋空とは「天高く馬肥ゆる秋」とよくいいます。

晴れ間にふと空を見上げると「いわし雲」「うろこ雲」「さば雲」が秋の空いっぱいに広がっている
ことがあります。

今日は、空気が澄んで晴れ渡り、とても清々しいお天気でした(*^-^*)




③.jpg




あざやかな紅葉の季節、皆さまもどうぞお健やかにお過ごしくださいませ。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日のタイトルは

「自律神経の乱れに要注意!」です。

昼と夜の寒暖差や気圧の変動が激しい季節の変わり目。

いつもと同じ生活をおくっているのに、体の調子が悪いなと感じている人も多いと思います。環境の変化は、自律神経の乱れにつながり、体調を崩す原因になります。季節の変わり目を元気に健やかに迎えるためにも、運動で自律神経を整えましょう。

自律神経とは、交感神経と副交感神経の2つからなり、この2つがバランスを取りながら体温や血圧、内臓の働きなどをコントロールしています。日中や活動、運動をしているときには交感神経が活発になり、心拍数や血圧が上昇します。夜間やリラックスしているときは副交感神経が活発になり、心拍数が減り血圧が下がる仕組みなっております。

自律神経のバランスが崩れると、めまい、頭痛、不眠、倦怠感、冷え、肩こり、下痢や便秘など様々な症状が現れるとされております。不規則な生活や過度なストレスは、自律神経が乱れる要因の1つです。精神的なストレスだけでなく、環境の変化もストレスになるため、季節の変わり目は自律神経が乱れやすいと考えられております。

生活の中で自律神経を整える方法としては、就寝前の入浴が効果的とされております。お湯に浸かって温まると血行が良くなり交感神経が高まります。また、体温が下がるときに自然と眠くなるため、不眠の症状があるときは是非試して頂きたいです。

運動にも血行促進効果があり、筋肉の衰えも防げるので一石二鳥。程良く疲れることで、睡眠が促される効果もあります。

当施設でも集団体操で30分程の運動時間をもうけさせて頂いております。

これからますます寒くなって参りますが、自律神経を整えて元気に年を越せるように頑張りましょう。

本日の運動通信は以上になります。

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧くださいませ♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。



11月になり、どこからともなく金木犀の香りがしますね。

「花はどこにあるのかなぁ?」とキョロキョロするのですが見つけられず。

金木犀は花の中でも、最も遠くへ香りが届くそうですね。

見つからなかったことにも納得です。



IMG_9070.jpeg



さて、1階ロビーや各階では季節のお香を焚いており、最近はよく金木犀のお香を焚いております。

下の写真の「芝山」は、白檀にほんのり甘い香りが楽しめるお香です。

四角い箱の「芳輪 二条」は、同じ白檀なのですが爽やかなスッキリとした香りが楽しめます。

IMG_9071.jpeg

ご入居者の皆様、

「僕ね、お香が好きなの。」と近くまで香りに来てくださったり、

「良い香りが広がってるよ。」とお声を掛けてくださったりします♪



今年の冬は、どのような香りにしましょうか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパー・コートプレミアム奈良・学園前のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。

スーパー・コートプレミアム奈良・学園前の秋祭りを開催致しました!!!

その様子をご紹介させていただきたいと思います。


施設内がどんどん飾り付けされていくのを見て、ご入居者もワクワクした気持ちで

楽しみにしておられました。


IMG_9583.JPG

IMG_9582.JPG


さぁ!和太鼓の心地よい音色と共に秋祭りのスタートです!


IMG_4803.jpeg

IMG_9403.JPG

IMG_9418.JPG

和太鼓の音が体の深くまで響いてきます。

全身を使って演奏されているので、スポーツ並みに体力が要りそうですね・・・
迫力があってとても素敵でした♡

ご入居者も参加されて、満面の笑みでとても楽しそうに演奏されておられました♪

IMG_4801.jpeg

IMG_9538.JPG

IMG_9532.JPG


こちらは射的ブースです。

IMG_9717.JPG

IMG_9262.JPG


真剣な眼差しです。景品の入った紙コップに照準を合わせて・・・


IMG_9356.JPG

さすがです。見事的中!

「昔、射的やったな~。懐かしいわ」


IMG_9621.JPG

施設内にスナイパー現る・・・・施設長です。笑

こちらは輪投げです〇

IMG_9342.JPG

IMG_9341.JPG


距離感や力加減がなかなか難しいです・・・


IMG_9278.JPG

IMG_9585.JPG

IMG_9590.JPG



ロビーにはナースさんが作ってくださった映えるフォトスポット!!

足下には秋を感じる落ち葉の演出まで・・・

IMG_9673.JPG

IMG_9346.JPG

IMG_9308.JPG

IMG_9322.JPG

IMG_9339.JPG

IMG_9679.JPG



「これ作ったの⁉?すごいなぁ!ここのナースさんは何でもできるなぁ」

とビックリされていました。


皆様本当に素敵な笑顔ですね♡
皆様が凄く楽しそうで、こちらまで嬉しい気持ちになりました♪



part②に続きます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/

 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/



いつもスーパー・コートプレミアム 奈良・学園前のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

またまた素敵なお花を活けてくださいました!

秋らしい素敵なお花が飾られました!

1000001139.jpg1000001140.jpg



ハラン:「強い心」「強い意志」

カンガルーポー:「不思議」「驚き」「陽気」

ケイトウ(オレンジ):「家族思い」「友情」「希望」



それぞれのお花に素敵な花言葉があります!


ふと飾ってあるお花に目がとまる時、とても癒されてホッとした気持ちになれますね♪

お花には本当に素晴らしい力と魅力があると思います!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

本日のランチです★

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

涼しい秋風に、高く済んだ空。秋の訪れも目に見えてわかるようになってきました。

早速ですが、今回もこ昼食のお食事をご紹介していきたいと思います!!お食事をご紹介していきたいと思います!!

~ある日の昼食~

Aランチ:カレイのみりん焼き

IMG_E1660.JPG

Bランチ:豚の角煮

IMG_1661.JPG

副菜にひじきの炒り煮、小松菜の胡麻ドレ和え、汁物に味噌汁が共通のメニューとなっております☆

この日の昼食はどちらも人気でAランチを選ばれた方は「ふわふわで美味しかった」、Bランチを選ばれた方は「味が濃くお肉も柔らかく美味しかった」などのおこえをいただきました!!

 このように、毎食昼食時にはAランチかBランチかのどちらか2つの選んで頂きご提供できるのはスーパー・コートプレミアムならではのポイントです!!

これからも、日々のお食事などのご様子を紹介させて頂きます。

最後まで閲覧して頂きありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

本日のランチです♪

いつもスーパー・コートプレミアム 奈良・学園前のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。



本日のランチをご紹介させていただきます!


本日のランチは、


 Aランチ
☆牛肉の香味焼き
 米飯
 グリーンピースと高野の卵とじ
 ポテトサラダ
 すまし汁


ランチA.JPG


 Bランチ
エビかつ
 米飯
 グリーンピースと高野の卵とじ
 ポテトサラダ
 すまし汁

ランチ.JPG



皆様、美味しいお料理を前に会話もはずみ、笑顔がこぼれていました♡


お食事の後には、コーヒー、紅茶などをお召し上がりになり、とても楽しいひと時をお過ごしになられていました♪




毎日、美味しいお料理とメニューを考えて作ってくださっている厨房の方々に感謝です!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/





いつもスーパー・コートプレミアム 奈良・学園前のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。



今週の活け花です♪

またまた素敵なお花を活けてくださいました!

施設の雰囲気がパッと華やぎますね!

活け花①.JPG




活け花②.JPG



ニシシギ「深い愛情」「あなたの運命」

オレンジジューム「可憐」「気立てのよさ」「清楚」

アルストメリア(紫):「未来への憧れ」

ピンポンマム(ピンク):「高貴」「嬉しい夢」



それぞれのお花に素敵な花言葉があります!


ふと飾ってあるお花に目がとまる時、とても癒されてホッとした気持ちになれますね♪

お花には本当に素晴らしい力と魅力があると思います!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧ください♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

いつもスーパーコートプレミアム奈良・学園前のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日のタイトルは

「座ったまま腰痛改善!」です。

腰痛の原因として多い物は「長時間同じ姿勢で座りっぱなし」「無理な姿勢で荷物など重たい物をもつ」「体重が重い」などがあげられます。

本日は座ったままでも出来る腰痛体操・ストレッチをご紹介いたします。

お身体の状態と相談しながら無理なく行って下さい。

1つ目は身体を左右に体を横に倒し5秒止める。

2つ目はお腹を凹ませ5秒止める。(腸腰筋を鍛えることで腰痛の軽減が見込まれます!!)

3つ目は身体を左右に捻じって5秒止める。

4つ目は膝を曲げた状態で両足を上げて5秒止める。(腹筋も鍛えましょう!!)

1から4の動作を5回ずつ繰り返し1日3回行ってみて下さい。

しんどい時は回数を減らしても継続をすることを意識して行ってみて下さい。

無理なく行って頂く事が大切ですので安全に行ってみて下さい。

本日の運動通信は以上になります。

近隣スーパーコートのブログです。ぜひご覧くださいませ♪

 スーパー・コートあやめ池:https://www.supercourt.jp/blog/ayameike/
 スーパー・コート郡山筒井:https://www.supercourt.jp/blog/koriyama/

このページの上部へ


  • 奈良県奈良市の有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • タイトルなし.png
  • カラオケ2.JPG
  • IMG_9879.jpg
  • ⑨.JPG
  • スクリーンショット (119).png
  • IMG_3099.jpeg
  • IMG_9084.jpeg
  • 1.JPG

スーパー・コートブログ