紅葉の綺麗な季節となってきました (*^-^*)
いつも施設内での歩行練習ですが
本日はお天気も良く、施設隣りの公園へお散歩に出かけました♫

パーキンソン病によるふらつきがあるので安全に配慮し、セラピストと看護師で
付き添っています。(*^_^*)

LCIG療法をされているためチューブが安全に作動しているかチェック
しています(^^♪
「凄く風が気持ちよくて散歩に行けてよかった!」と喜ばれていました(*^-^*)
いつも館内で過ごされているご入居者にとって
自然の空間の中で風や景色などに触れることは
五感を通して色々なものを感じ、とても
気分転換になり生きる意欲にもつながります♬
これからもご入居者に喜ばれる事を訪問看護で
続けていきたいと思います!(^^)!☆彡
皆さん、こんにちは!
すっかり冷え込んできましたね・・・。
そんな中、季節湯を行いました!
11月はみかん湯。効能は保温効果、疲労回復などなど!
柑橘類の果皮に含まれる成分には血行促進作用があり、体が温まり湯冷めしにくいという効果があります。
![IMG_0416[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0416%5B1%5D.JPG)
![IMG_0429[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0429%5B1%5D.JPG)
みかん湯は、みかんの皮を陰干しした後、布袋に入れて湯船に浸して作ります!
![IMG_0420[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0420%5B1%5D.JPG)
![IMG_0421[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0421%5B1%5D.JPG)
![IMG_0430[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0430%5B1%5D.JPG)
![IMG_0419[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0419%5B1%5D.JPG)
全員にあったまって楽しんで頂けました♬
初めての試みであったのですが、皆さん喜んでおられました。
これからの季節湯を盛りあげていきたいと思っていますので、お楽しみに!
本日の昼食「穴子天丼」をご紹介します!!

ご入居者の皆様も
「ひさしぶりに穴子食べたわ~!」
「美味しかった」
と喜んでおられました(^^)/

↑ こちらは来週の献立表です。
来週も、旬の鮭を使ったお料理など、おいしそうなメニューが盛りだくさんです!!
次回のブログもお楽しみに★
今日はとっっってもかわいい癒しの赤ちゃんをご紹介です♪
西京極で、産休でお休みされていたグローバル職員さんに
赤ちゃんが生まれました♪

生後2か月の男の子!!!
ばっちりカメラ目線です!!!
おめめくりくりで可愛いですね~♪ とっても癒されます(*'▽')
ママになった職員さんは、また西京極にてご勤務して下さる予定です♪
スーパーコートではママになったスタッフさんも、子育てと仕事を両立できるよう、勤務時間など考慮しています(^^♪
また一緒に働けることを楽しみにしていますね~!
では、次回のブログもお楽しみに!
皆さん、こんにちは!
だんだん日が沈むのが早くなってきましたね。
夏の終わりを感じますが、まだまだ夏は終わっていない!という事で、23日に納涼祭を行いました。
昨年はコロナウイルス感染対応のため実施出来ず、約2年ぶりに開催することが出来ました。
今回は午前中におこなったゲームのご様子をお届けいたします♪
射的、ヨーヨー釣り、輪投げを用意しました。皆さん楽しまれているご様子を見ることができて良かったです(*^^*)
♬ヨーヨー釣り♬



![IMG_0202[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0202%5B1%5D.JPG)
![IMG_0206[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_0206%5B1%5D.JPG)

真剣な眼差しでどのヨーヨーを釣るか考えてゆっくり引き上げておられました。
ひょいっと釣っておられましたね♪少し釣り上げるのが難しそうな方はお手伝いをして釣って頂きました(^^♪
♬輪投げ♬




色水が入ったペットボトルに向かって5回ずつ投げて頂きました。
仲がいい方と一緒に来て「すごい、入ったやん」と楽しくお話されながら輪投げを投げておられました!
♬射的♬






皆さん、狙いを定めて的に向かって打っておられました。距離はなかなかありましたが、結構当てていらっしゃいましたΣ(´∀`;)
一番人気でした(笑)もう一度やりたいと仰られている方もいて、とても盛り上がっていました!!
皆さん久々に射的とかやった!と嬉しそうに話されているのを聞いてほっこりしました(*^-^*)
ゲームも盛り上がりましたが、催し物も楽しまれていらっしゃいましたので、また後半戦もお楽しみに!
皆さん、こんにちは!
今回のブログはネイルに来て頂いた時のご様子をお届けします♪

こちらのお2人が今回皆様にネイルをして下さった方々です(*^^*)
いつもは殺風景の部屋が、優しい音楽が流れてとても癒される素敵なお部屋に変身していました!

最初にどんな色にしようかと悩んで選ばれていました。
夏らしいオレンジ色や着ておられた服の色や指輪と合う色など・・・!

どのような仕上がりになるのか職員もワクワクしていました♪
![IMG_2131[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2131%5B1%5D.JPG)
![IMG_2129[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2129%5B1%5D.JPG)
ご入居者の方とたくさんお話をしながら丁寧に塗ってくださっていました。
シールも何をつけるかご自身で決めて貼っておられましたよ。
仕上がった爪を見て「綺麗~!!」「嬉しいわぁ」と気分が上がっていらっしゃいました!!


ご家族の皆様に写真を送られていたりと何度も爪を嬉しそうに眺めておられる姿を見て、職員も嬉しかったです(^^)/
次回のブログもお楽しみに!
皆さん、こんにちは!
日中暑くなってまいりましたね・・・((+_+))
皆さんも水分をたくさん飲んで熱中症などにならないよう気を付けていきましょう!
今回は先日行った喫茶レクのご様子をお届けします♪
本日のメニューは、ドーナツとクリームソーダを提供しました。


ドーナツは、10種類から食べたいものを選んでいただきました。
「どれ選ぼうかなぁ」と笑顔で悩まれていました(*^^*)



クリームソーダは職員による手作りです!!
とっても美味しいクリームソーダを作ってくださりました♪


メロンソーダがとても好評でした!

「こんな美味しいの初めて食べた!」ととても感動して話してくださった方もいて、職員も嬉しかったです!
皆さん、談笑しながら楽しくおやつの時間を過ごされていらっしゃいました。
次回のブログもお楽しみに!
皆さんこんにちは!
関西は梅雨入りしましたね。じめじめする時期が続きますが、頑張っていきましょう!
さて、西京極では5月24日に音楽療法のレクリエーションがありました。
まずは体を動かす体操から。
音楽という事で、徐々に強弱をつけて手を叩いたりや発声練習をして、皆さんと歌う準備をして下さりました。


懐かしい四季折々の歌を持ってきて下さり、手を振って歌ったりテンポを速くしてみたりとリズムにのって皆さん楽しまれていました(^^♪
職員もノリノリで皆さんと一緒に歌っていました!
普段のレクリエーションでもカラオケを行っており、皆さんの好きな歌を歌っていらっしゃったりと音楽好きな方がいらっしゃるので、多くの方に参加していただけて良かったです。
本日も素敵な時間をありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!

皆さん、こんにちは!
京・西京極では、4月26日に和太鼓演奏会が開催されました!
「今日は和太鼓の演奏があるんよね??」と皆さん始まる前からドキドキワクワクされており、
早めに食堂で演奏を待っておられる方もたくさんいらっしゃいました♪
![IMG_3049[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_3049%5B1%5D.JPG)


![IMG_3054[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_3054%5B1%5D.JPG)
太鼓の大きい音が食堂を包み、最初は「すごい音ねぇ」と驚かれていましたが、次から次へと演奏されるたびに次はどんな演奏かな?と目が釘付けになっておられましたよ(*^▽^*)
演奏を聞き終えて、「太鼓の音がお腹にまで響いて感動した!」、「泣いちゃいそうなくらいとってもよかった!」と皆さん笑顔で感想を伝えて下さり、楽しまれたことが職員にも伝わり嬉しかったです。
皆さんの笑顔がたくさん見れた素敵な時間になりました♪
和太鼓演奏が終わった後は、職員とともに皆さんで体操をしました。
手や足をしっかり使って軽く運動もして頂いたところで、厨房からのおやつのゼリーを召し上がって頂き、こちらも好評でした♪
とても盛り沢山の素敵な1日となりました!
お忙しい中、素敵な演奏を弾きに来て下さった皆さん、ありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!