みなさんこんにちは!
7月も後半となり、やっと蝉の声が聞こえてきましたね。
そんな中7月7日は七夕でした☆彡
ご入居者の皆さんにお願い事を書いていただきました。

笹に飾るのもやる!と言って手伝ってくださりました。
皆さんの素敵なお願い事がぜひ叶いますように・・・!
私達職員も願っています。
そして、今月のおやつレクリエーションはたこ焼きをおこないました。
皆さん匂いに釣られて焼いている所をジーッと凝視されていました(笑)



また、私も焼きたい!と手伝って作ってくださりましたよ(^^♪
皆さん昔はよう作ってたなぁとお話しされながら召し上がられてました。

次回のブログもお楽しみに!
みなさんこんにちは!
梅雨が始まったと思えばもう明けて夏本番の暑さになってきましたね。
これから暑い日が続きますが体調崩さぬよう水分をこまめに摂って気を付けていきましょう!
現在私たちの施設では、事務所の前に千羽鶴が飾ってあります(^^)/


ご入居者の皆さんが一生懸命折って下さいました!
職員は1年かけて千羽作って頂こうと考えていたのですが・・・なんと4月から作って2ヶ月で千羽達成しました!(笑)
すごい!!!私たちも思ってもなかった事だったので驚きました(*^-^*)





次回のブログも楽しみにしていてくださいね!
皆さんこんにちは!
前回のブログから少し時間があいてしまいました・・・(>_<)
コロナウイルス感染対応のためレクリエーション活動が中々行うことが出来ず、現在4月に入り、手洗い、マスク、手指消毒など感染予防を行い少しずつ活動を行っていっております。
京・西京極では1年を通してどんなレクリエーションをしているのかご紹介させて頂きます。
普段の活動では折り紙や書道など、各月のレクリエーションでは夏祭りや運動会など季節の行事を行っています。

![IMG_1895[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1895%5B1%5D.JPG)
![IMG_1701[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1701%5B1%5D.JPG)
![IMG_1618[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1618%5B1%5D.JPG)

![IMG_1695[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/f35d0ce7e5cdcddd78d612497438794de2eedfbc.JPG)
皆さん体を動かしたいと来られたり、お話をしたいとレクに参加されたりと様々な理由で参加して下さります。
各行事でのイベントでは、最初参加されていなくてもお声がけすると笑顔で「よかったよ」と話して下さったりと私たちにとっても嬉しい思い出が増えています♪
今後もたくさんの楽しいレクリエーションを考えていきたいと思っています!
最後に、4月らしい写真を載せて終わりたいと思います。
スーパー・コート京・西京極から阪急線沿いに植えてある桜を見ることが出来ます。
下の写真は近くまで寄った写真です!(^^)




桜並木が続いているので桜が見えるお部屋のご入居者の方も「綺麗ねぇ」と眺められていました。
それではまた次回のブログもお楽しみに!
皆さん、こんにちは!
秋からもうすっかり肌寒くなり冬に近づいてきましたね。
今月の京・西京極では食べ物のレクリエーションを行いました。
今回用意した食べ物は・・・べた焼きとフルーチェです!☺
![IMG_2350[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2350%5B1%5D.JPG)
皆さん、べた焼きをご存知でしょうか?
べた焼きとは、古くから京都の下町で食べられてきたお好み焼きのようなものです。
今回はネギ、紅ショウガとちくわ、かつお節を入れている特製べた焼きを作りました(^^)/![IMG_2349[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2349%5B1%5D.JPG)
![IMG_2235[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2235%5B1%5D.JPG)
←ご入居者の方にもソースを作って頂きました~!
![IMG_2347[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2347%5B1%5D.JPG)

![IMG_2352[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2352%5B1%5D.JPG)
![IMG_2359[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2359%5B1%5D.JPG)
皆さん、懐かしい!あぁ、これか!と召し上がられていました。
あるご入居者は85年ぶりに食べたわと感慨深く召し上がられておかわりもされていました!(*^^*)
そしてフルーチェにはフルーツものせて提供しました。
![IMG_2337[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2337%5B1%5D.JPG)
![IMG_2348[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_2348%5B1%5D.JPG)
本当に皆さんバクバクと召し上がってすぐに完食されていました・・・!食欲の秋ですね(*^^*)
最後は沢山食べて笑顔な皆さんで終わりたいと思います!



それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!
催し物に続いて、綿菓子やおでんの提供を行いました☆


熱々のおでんに綿菓子に喜ばれていました。


![IMG_1767[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1767%5B1%5D.JPG)
![IMG_1777[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1777%5B1%5D.JPG)
![IMG_1707[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1707%5B1%5D.JPG)

綿菓子はパクパクと召し上がられて、「もう1本!」とおかわりしている方も。(*^^*)
そして、食堂では職員による催し物が行われました♪
ダンスやコーラ一気飲み、パンスト相撲など様々な分野で皆さんに楽しんで頂けるように頑張りました!(笑)
![IMG_E1876[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_E1876%5B1%5D.JPG)
皆さん笑顔で拍手で「良かったよ」と声を掛けて下さったりとても暖かい雰囲気に包まれていました。
そして最後の締めくくりは、炭坑節!
![IMG_1758[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1758%5B1%5D.JPG)
![IMG_E1875[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_E1875%5B1%5D.JPG)
曲に合わせて踊ったり歌ったりと楽しまれていました。
毎日のレクリエーションには参加されない方も参加されていて、沢山の皆さんの笑顔に包まれた1日でした。
次回のレクリエーションもお楽しみに!(^_-)-☆
皆様こんにちは!
京・西京極では大イベントで秋祭りを行いました。

楽しんでもらいたい!と射的、ヨーヨー釣り、輪投げを用意し、反応はどうかなとドキドキしていましたが...皆さんとっても夢中になって楽しんで頂けました!(´▽`*)
当職員は盛り上がってホッとしました(笑) 皆さんが楽しまれているご様子をどうぞ!
★ヨーヨー釣り★
![IMG_1695[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1695%5B1%5D.JPG)
![IMG_1693[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1693%5B1%5D.JPG)

![IMG_1733[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1733%5B1%5D.JPG)
「難しいなぁ」と長い紐に苦戦しながらも、2つ一気に取られている方も!すごい!
★輪投げ★
![IMG_1681[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1681%5B1%5D.JPG)




皆さんペットボトルにいれるのが難しかったようで、成功した方はそんなにいらっしゃらなかった模様です...
★射的★


![IMG_1744[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1744%5B1%5D.JPG)


男性の方は特に喜ばれ、的に全部当てた方もいらっしゃいました!
皆さん銃を持っている姿がとてもさまになっていてかっこよかったです。
沢山写真を載せましたが、まだまだ秋祭り編は続きます!後半戦へ(^_-)-☆
皆様、こんにちは!
今回は特別号として西京極の自慢できる所を紹介したいと思います。
①職員の明るさ(^▽^)
西京極では接客の基本として「立ち止まっての笑顔で挨拶」を全職員で行っています!
![IMG_1520[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1520%5B1%5D.JPG)
このボードは最近新しく変え、下のピンクのお花はご入居者が作成しました♡
今回は西京極の明るい施設長、役職者、今年入社の新卒の職員紹介を致します☆
![IMG_1483[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1483%5B1%5D.JPG)
名前(趣味・特技)
まずは西京極の施設長~
山本施設長(愛娘へホットケーキ作り)✨
![IMG_1519[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1519%5B1%5D.JPG)
藤井リーダー(キンプリ・岸くん推)、荒木リーダー(野球)、谷主任(ももクロ・しおりん推)★
![IMG_1485[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1485%5B1%5D.JPG)
太田主任(ゲーム・料理)、石井リーダー(嵐・二宮くん推)、田中リーダー(野球)!!
![IMG_1547[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1547%5B1%5D.JPG)
今年入社の元気いっぱいの新卒!!
櫻井さん(バスケットボール)、小関さん(カメラ)、長谷川さん(キックボクシング)♪
![IMG_1544[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1544%5B1%5D.JPG)
最後は・・・
赤阪副主任!
趣味は仕事みたいですが、家ではハムスターを飼ってます♡
西京極では明るく楽しい職員がたくさんいます。また何かの機会で紹介することがあればたくさん紹介していきたいと思います(^▽^)
②月に一度の大レク、誕生日会
毎月、季節にあった大レクと誕生日会を行っています。外出が出来ないので施設内で季節を感じて頂けるように努めています♪
~誕生日会~
毎月、誕生日の方を月末にご入居者、職員でお祝いしています。
誕生日色紙のプレゼントや季節の歌を歌い皆様すごく楽しまれています☆



~毎月の大レク~ 3月はお雛様♥
ひな壇や紙コップでひな人形の作成~



4月は桜レク❀
ピンク色のフラワーペーパーを丸めて桜の木!!
5月、6月は母の日、父の日☆
ご家族からのメッセージカードや職員からのささやかなプレゼント♥



![IMG_1340[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/1cebf3ceb113c7efe671a82c4aa35d27b6a92d65.JPG)
7月は七夕さん☆☆
笹にお願い事を書いたり、提灯の作成~
![IMG_1421[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/5c26652042fdca74382970c8abfd48cb2f404469.JPG)
![IMG_1429[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/58eb3866a7bd009cef5d27c9e16d015eb6ea5360.JPG)
毎日のレクリエーションに中々参加されない方も毎月の誕生日会や大レクには参加される方もいらっしゃいます。
8月にも夏祭りを企画していますので楽しみにしていて下さい☆彡
7月7日七夕の日に七夕レクを行いました☆彡
短冊を事前に書いて頂き、笹に短冊や飾りをつけました。
![IMG_1429[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1429%5B1%5D.JPG)
![IMG_1445[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1445%5B1%5D.JPG)
今年も残念ながら天候は雨でしたが、西京極では、紙コップで提灯を作りました☆
![IMG_1392[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/c220113ac62099f054a20fe6c55dc346f2a976fb.JPG)
![IMG_1411[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1411%5B1%5D.JPG)
![IMG_1413[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1413%5B1%5D.JPG)
折り紙を貼り、細かい作業があり「難しいわぁ」と言われていましたが・・・
完成~!鮮やかな提灯が完成しましたぁ!
![IMG_1414[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/5a2c8c8a238e153313b7e5eddd5d34bfb80aba47.JPG)

![IMG_1418[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1418%5B1%5D.JPG)
![IMG_E1428[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_E1428%5B1%5D.JPG)
コロナワクチンがだんだんと普及してきていますが、まだまだ感染者数が落ち着いていないですが、8月のレクリエーションも楽しみにして下さい!!
皆様、こんにちは!
暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
西京極では、ご入居者に楽しんで頂けるように今月も大レクを行いました♪


ご家族からのメッセージカードと職員からのプレゼントに喜ばれていました。
特に今中々会えないご家族からの手紙に驚かれ、何度も読まれていました。


その後に職員による落語の読み聞かせとノンアルコールビール、おつまみ(おかき)の提供を行いました!!
![IMG_1349[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/f910240b7fa3a8c9499c9bd09b9a0e23a19f226d.JPG)
![IMG_1337[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/e93d4d41feb96d125610ef9e3879a6fcb30d0f16.JPG)
![IMG_1346[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1346%5B1%5D.JPG)

久しぶりのビールで皆と乾杯!
女性のご入居者も美味しく飲んでおられました(^^♪
5月下旬に壁紙を作成し6月度は紫陽花を作りました❀
色とりどりの折り紙で花びらや傘を作り、「難しいわぁ~」と言いながらもたくさん折って下さりました★
![IMG_1352[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1352%5B1%5D.JPG)
![IMG_1272[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/4c3fb3477c504951f9feed95d699b3002aad50a3.JPG)

![IMG_1421[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nishikyougoku/IMG_1421%5B1%5D.JPG)
7月度もご入居者に喜んで頂けるようなレクを考えております。
次回の更新もお楽しみに♥
5月12日に日頃の感謝を込めて母の日レクを行いました。
直接会えないご家族からのメッセージカードを職員が代読し、カーネーションを渡しました。


娘様や息子様、お孫様までメッセージを頂き「涙が出そうや」「娘からのメッセージか、嬉しいなぁ」とたくさんの方が喜ばれておりました!




カーネーションをお配りすると「綺麗やね」と喜ばれており、レク後にはお部屋に飾られていました。
コロナウイルスが落ち着きませんが、外出レクは難しいですが、6月度もイベントを用意しておりますので次回の更新をお楽しみにしていて下さい★