皆様こんにちは
スーパー・コートJR奈良駅前では10月24日(火)に
急変時の対応を学ぶための会議が設けられました。

奈良市の消防署より御協力頂き、人形4体とAEDを貸していただき、
当館のナースより心臓マッサージとAEDの活用方法について説明がありました。

命を繋ぐための行為だということで、出来るだけ多くの職員が2つのグループに分かれて参加しました!
職員の中には外国籍の職員もおり、彼らも真剣に説明を聞いていました。

実際に、人形で心臓マッサージとAEDを使って体験を行っています!


職業関係なく、身近な人間は勿論、たまたまその場に居た、という時に命を救うきっかけになればと思います。
皆様、季節の変わり目、暖かくしてお過ごしください。
こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅です。
10月15日(日)にグレードアップメニューを召し上がっていただきました。
・大海老のチリソース
・もやしのごま和え
・うまい菜のスープ
・ロールケーキ
「海老がいっぱい入ってて美味しい」
「海老が大きい」
「やっぱりデザートが一番」
myラー油を持参されているご入居者もおられました(≧▽≦)





皆様こんにちは
スーパー・コートJR奈良駅前です(^▽^)
今回は10月11日の昼食についてお伝えいたします♪
10月11日の昼食は≪いいごはん・秋の行楽弁当≫となっています。

☆かやくご飯
☆サーモンフライ
☆秋野菜の炊き合わせ
☆チンゲン菜ときのこの和え物
☆鶏肉のカレーマヨ焼き
☆カブの明太クリーミーサラダ
☆栗薄皮饅頭
☆花麩のすまし汁
目を引くような
皆様笑顔で召し上がられていました。


中には、炊き込みご飯とかやくご飯の違いを力説して下さる方も!
次回の更新もお楽しみに(o^―^o)
皆様こんにちは!
秋晴れの爽やかな風が心地よい日になってまいりましたね(*''*)
スーパー・コートJR奈良駅前には、先日ブログにてお知らせしていたメガネ屋さんが来てくださいました。

写真のような真っ青で爽やかな気持ちになる車で来館してくださいました♬
ご利用になられたご入居者は駐車場に出てこられた際、「きれいな色やな~」と笑顔で仰られていました。
今回担当してくださったSさんは優しそうな方でご入居者も安心されたご様子でした♪
今回は駐車場に車を止めて、その車内で眼鏡の作成を行う予定であることをお伝えすると、車をご覧になったご入居者より「どうやって車に乗るの?」と質問が早速ありました。

実は車の後ろには乗降できるように機械が設置されて、リフトのように台の上に乗るだけで高さが変化し、楽々と車に乗り込めるようになっているのだとSさんは教えてくださいました。
歩行器を置けるスペースもあり、車椅子で乗り込んでも十分なスペースはありました。

まず、問診の時間です。
今回のご入居者のご希望は「メガネのレンズを変えて欲しい。」とのことでした。

これまでのご入居者のメガネを見て、どのような見え方が良いかなどをSさんは聞いておられました。
次回更新にて視力検査からその後の様子をお伝えいたします♬
更新をお楽しみに!
こんばんは!!
今回はスタッフのペットを紹介します!!
11才の男の子(スコティッシュフォールド)です!!
冬場は布団の上に乗って来るので いとしさと 重たさと 暖かさと・・・との事です。

他にもペットを飼っているスタッフもいますので
また紹介させて頂きますね!
皆さまこんにちは!秋晴れが続き気持ちの良い今日この頃ですね(^▽^)
あるご入居者の方のお困りごとで
「メガネのレンズを変えたい、近視だけど合わない、針に糸が通せないし困ってる、メガネ屋に行きたいけど・・・」と外出するにも、体調などに不安がある模様。
少しでもイキイキとした生活を送っていただきたい...職員がご要望を叶える為、ネットで調べ、出張サービスでメガネの作成をしてくださるメガネ屋さんを見つけました。(^0_0)!
メガネスーパー様
問い合わせると、直ぐに当施設に来ていただける日が決まりました。
居室、又は装備付きの車内で視力や必要な情報の計測が出来て、メガネが作れるそうです!
メガネだけでは無く、補聴器なども出張でやっておられるそうです。
お困りになっていたご入居者にこのことをお伝えすると、
「わー、来てもらえるなら嬉しいわ!」と満面の笑みを浮かべて下さいました。
10月4日午後から来ていただけるので、
その日を心待ちにして下さっています(*´▽`*)
メガネスーパー様のご担当者に掲載OKをいただきましたので、ご紹介させて頂きます♪
