こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。
12/2の昼食は選択食でした。
メインを玉子巻き寿司か煮魚かを選んでいただきます。
メニューは玉子巻き寿司or煮魚、しろ菜の煮浸し、菜の花のピーナッツ和え、すまし汁
です。

「お寿司の桜でんぷんが綺麗だった」「お寿司がきれいに巻いてあった」「お腹いっぱいになった」
と仰っておられました(≧▽≦)
塩梅なにわ様よりご提供頂いています。食事の献立のお知らせをさせて頂きます。




こんにちは(*^^*) スーパーコートJR奈良駅前です。
11/29~12/2の期間、イベント浴~ゆず湯~を実施しています。
湯船に浸かっておられる利用者様の会話です。
利用者様A 「きれいなお湯ね」
利用者様B 「なんのお湯かしら?」
利用者様A 「何湯かしらね?」
利用者様B 「緑の湯」
スタッフ 「色そのまま?笑(心の声)」
「今日はゆず湯ですよ」
利用者様A お湯をすくって「そうなの?」
利用者様B 「言われてみればそうね」と匂いをかいでおられました。
ほのぼのとする会話でした。(≧▽≦)

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。
今回は副主任のペット事情についてお伝えします。
副主任は猫を5匹飼っているらしいです!
5匹もいれば家にこんな物を作ったりするらしいです。
せっかくなので、今回は2匹の紹介をしていただきました。
コロナの緊急事態宣言中、運動不足を感じた副主任は娘さんと夜道を散歩していたそうです。その時に猫の鳴き声が聞こえ、見つけたのが子猫2匹です。苦労の末、捕獲。すでに猫を3匹飼っていましたが、連れて帰ったそうです。

「3匹も5匹もかわらん!」と副主任は言いますが、そんなことはないです!だって、色んな悪戯してるじゃないですか!

「でも可愛いからいいねん♡」だそうです(≧▽≦)
皆様こんにちは!
11月29日「いい肉の日」の昼食についてお伝え致します(^▽^)/
11月29日の献立は
☆ご飯
☆とんかつ
☆茄子のマヨ炒め
☆法蓮草の和え物
☆みそ汁

となっています
とんかつに使われる豚ロースには抗酸化作用のセレン、免疫力アップの亜鉛、貧血予防のモリブデンなどが豊富にふくまれており、健康維持にとっても効果的との事♪
皆様も是非ご賞味くださいませ(*^▽^*)
次回更新もお楽しみに!
皆さまこんにちは!
11月28日の昼食についてお伝えいたします(^▽^)/
11月28日は「変わりチャーハンの日」
☆チャーハン
☆パプリカの和え物
☆果物

となっています
メインのチャーハンはチャーハンの上にカレーがかかっており、
皆さま大興奮(*^▽^*)
「美味しい美味しい」と言って召しあがっておられました。
次回更新をお楽しみに!!
皆様こんにちは!
本日11月24日の昼食についてお伝えして参ります(^▽^)/
本日はご馳走メニューの日!
献立は


★握り寿司
★赤魚の塩焼き
☆ふろふき大根
☆粕汁
☆果物
となっております(*^▽^*)
本日のご馳走メニューは選択制となっており、★マークの二品どちらかを選んでいただきました。
写真はともに握り寿司のものとなっておりますm(__)m
「今日はお寿司だそうです!」とお伝えすると、にっこり笑顔を見せてくださり、
![IMG_1708[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/nara/assets_c/2023/11/IMG_1708%5B1%5D-thumb-326xauto-136968.jpg)
「本当!?嬉しい~!」と喜んでくださいました✌
次回更新もお楽しみに!
変わりチャーハンの日(11/28昼)です。お楽しみに。

皆様こんにちわ!
スーパー・コートJR奈良駅前の昼食のご様子をお伝え致します。
本日は旬の"ぶり"が振舞われました!
献立は...
☆ご飯
☆ぶりの幽庵焼き
☆ごぼうのソテー
☆ピーマンの塩昆布和え
☆すまし汁

となっております(^▽^)/
ブリは出世魚の代表格で、関西では
「モジャコ」→「ワカナ」→「ツバス」→「ハマチ」→「メジロ」→「ブリ」と
呼び名が変わっていきます。
寒さが厳しくなるこれからの時期が旬となる"ぶり"。
皆様も機会があればぜひ食べてみてください(*´▽`*)
次回の更新もお楽しみに!