こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。
続いて、クリスマスメドレーです。
演奏してくださる方もクリスマスバージョンになりました(≧▽≦)
こんにちは(*^^*) スーパーコートJR奈良駅前です。
『ハッピーブギ』『東京ブギ』と歌っていただき、『買い物ブギ』の演奏前には「わてほんまに よういわんわ」の練習です。関西の方には馴染みのフレーズですが、関西出身でない方は「???」となっておられました。一部のスタッフも「???」となってました笑
次はイントロクイズです。
童謡のイントロクイズでは、『ふるさと』『赤トンボ』『たきび』『雪』『里の秋』、テレビで流れていた曲でのイントロクイズでは『水戸黄門』が出題されました。皆様積極的に参加しておられ、大合唱となりました。
『水戸黄門』のメロディーで『お雛様』『どんぐりころころ』を歌いましたが、これはなかなか難しいようで、うまく歌えず笑い声が(≧▽≦)
続いて、これ誰?クイズです。
隣の方と相談したり、一所懸命一人で考えておられる方もいらっしゃいました。
こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。
続いては、クリスマスメドレーです。『赤鼻のトナカイ』や『サンタが街にやってくる』を歌ってくださり、ご入居者はそれぞれが持っている楽器で参加しておられました。
歌を歌う前に手話の練習です。司会&ボーカルの方と[きらきら]や[抱っこ]の手話を練習し、手話つきで歌いました。
ここで終わりのはずが、「アンコール」の声がかかったので笑、再度『きよしこの夜』と『ホワイトクリスマス』を歌ってくださいました。
ノリノリで楽器をふり楽しんでおられる方、泣いておられる方、様々でしたが喜んでいただけたと思います。
こんにちは(*^^*) スーパーコートJR奈良駅前です。
12/10(日)に『少し早めのクリスマス演奏会』を開催いたしました!
10時より、1~3階のご入居者に1階食堂に集まっていただきました。
クリスマス演奏会ですので、クリスマスの飾りをつけていただき、タンバリンや鈴を手に持って参加していただきました。
朝ドラをご覧になっておられる方は少なかったですが、笠置シヅ子さんを知っておられる方は多く、盛り上がっていました(≧▽≦)
次はメンバー紹介です。
つづいて『東京ブギ』です。『東京ブギ』は皆様知っておられるので、大きな声で歌っておられました。
つづく『買い物ブギ』では「わてほんまに よういわんわ」の部分を練習してから始まりました。「わてほんまに よういわんわ」の部分は練習の甲斐あって皆様より大きな声をだして歌っておられました。
Part2へ続きます(^_^)/~
皆様 こんにちは!
今回のおやつレクは栗を使った渋皮煮です。
今回使用した栗は山口県産のもので[岸根ぐり]と言う名前の栗です。
11月から市場に出回るもので、とっても大きな栗なんですよ(^▽^)
中旬を過ぎてから購入しにいったので、店頭にまだあるかしら、と考えていたのですが、八百屋のおじさんが去年買えなかったからと待ってくださってました(*´▽`*)
数名のご入居者に皮むきをお手伝いしてもらおうとお声をかけましたが、「今までむいてきました」「もういらん」と栗の皮むきは力がいるため、断られ続けで、やっとむいてくださると仰ってくださった方も、力のいる作業だからか当日お声かけに行くと、「やっぱり、忘れてなかったの?」と苦笑されていました。
水に一晩漬けた栗は少し柔らかくなっていて、一つずつ丁寧に拭いてくださりました。
その栗に包丁で切り込みを入れると、するっと手でもむけるぐらいになり、ビックリしました
皆様一つずつ無言でむいてくださり、きれいに渋皮だけになりました。
重曹を使い、栗のあく抜きとシロップで煮るのは職員の方でさせて頂きました。
そして甘くて柔らかい渋皮煮の出来上がりです!
次回更新をお楽しみに!!
午後の部は低層階(1~3階のご入居者対象)です。
紅白2チームに分かれての対戦形式で車椅子の方も参加しやすいゲームを4種目挑戦して頂きました。
まずは準備体操から始まり、
1種目目はボール回しです。
最後まで集中を切らさずボールを回して下さっていました。
華麗なパスワーク!お見事でした。
3種目目は紙綱引き
紙テープを交差し両サイドから引っ張り、ちぎれなかった方の勝ちです。
力の強い男性が有利か?と思いきや...
あれ?負けちゃいましたね~
3種目目は玉入れです。
紙綱引きのリベンジとばかりにやる気満々です。
職員が持つ買い物かごにカラーボールを狙って入れて頂きます。
距離は近くとも職員も動くので意外と難しいですね~。
皆さん楽しんで下さっていました。
制限時間1分間でしたが、数えるほうが時間かかる位たくさん入っていました!
最後の4種目目は紙風船割りです。
スタッフに張り付けた5つの紙風船にボールを当てて沢山落としたほうが勝ちです。
最初は近くてもなかなか当たりませんが、
慣れてくると見事に命中~
皆様勝ち負け抜きに最後まで諦めず楽しんでおられました!
無理のない内容の運動でしたが、みなさん体を動かす事が好きな方が多く盛り上がって頂けました。
大成功~!
こんにちは!
スーパー・コートJR奈良駅前です!
先日スーパー・コートJR奈良駅前では『ブーケ』さんによる大正琴の演奏会が行われました!
みなさま演奏会を楽しみにしておられたようで、
「これは絶対行きます」「楽しみやわ~」といったお声がたくさんありました!
演奏が始まると、真剣に耳を傾けていたり、体を揺らしたり、手拍子をしたりと、それぞれの楽しみ方で演奏を聞いておられました!
演奏に合わせて歌を歌うパートもあり、みなさま笑顔で歌っておられました!
演奏後は「来てよかったわ~」「とても素敵な演奏でした」との感想をいただきました!
『ブーケ』の皆様、素敵な演奏をありがとうございました!
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ