nara.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

3/3は『お雛様
女性のご入居者に声を掛けて、『お雛様』の飾りを制作していただきました。

unnamed.jpgみんなで手分けして、各パーツを切っていきます。

1.jpg2.jpg
unnamed.jpgそれを紙の上で組み合わせ、貼り付けたら出来上がり(≧▽≦)

4.jpg5.jpg

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

3/20書道クラブは私が担当させていただきました(≧▽≦)

私にとっては去年の書初め以来の書道
用意は別のスタッフがしてくれ、気付けば私も参加してくださったご入居者と一緒に座ってました笑
今回は『』をテーマに、思いついた言葉を書いていきました。「」「土筆」「わかば」「」「山桜」「雪解け」などなど。思いつく言葉は難しいものばかり...かといって平仮名でもそれはそれで難しく...「お手本を書いて~」と言われ、数枚書かせていただき、それを見本に書いていただきました!

unnamed.jpg「書道は苦手ー」「難しい」など仰られていましたが、一所懸命書いてくださいました\(^o^)/
参加してくださったご入居者様、有難うございました。!

1.jpg4.jpg3.jpg

1/27 ヨガ

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

1/27(月) PM2:00~ヨガの先生に来ていただきました。

今回は3階のご入居者を中心に声を掛けさせていただきました。
車椅子でもできるヨガですので、独歩の方も車椅子の方も参加していただいています。
普段はしない足の動きもあり難しいかと思いきや、先生の動きを見て一所懸命しておられました。
終わると運動後の清々しい顔をされていました(≧▽≦)IMG_E2366.JPGIMG_E2359.JPGIMG_E2355.JPG

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

1/22のクラフトクラブでは、もうすぐ節分ということで
鬼の飾り物を作成しました。IMG_4120.JPG

個々に作るのではなく、手分けして「角を切る人」「鼻を切る人」などを決めました。
目や鼻はそれぞれで描くため、ご入居者によって顔が様々...可愛い鬼もいれば、凛々しい鬼もいました(≧▽≦)IMG_4127.JPGIMG_4123.JPG

麻雀クラブ

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

JR奈良駅前では毎週火曜日の2時より麻雀クラブを開催しています。

1/21の麻雀クラブでは新入居のご入居者が初参加してくださいました。
紳士なその新入居のご入居者は女性にも優しく教えてくださり、男女混じって楽しく麻雀をすることができました(*^^*)IMG_4113.JPG

IMG_4118.JPG

こんにちは、スーパーコートJR奈良駅です(#^.^#)!!

本年最初のうたごえ喫茶で5階ご入居者様のみで行いました。

2025年の干支の巳年にちなんだ昭和から平成に向けての歌お正月の歌も歌っていきました。

♬"一月一日"♬

IMG_5105[1].JPG

♬"ふじの山♬"

IMG_5106[1].JPG

IMG_5107[1].JPG

ふじの山の体操をされているお写真です(#^.^#)

IMG_5109[1].JPG

♬"黒田節"♬

IMG_5111[1].JPG

タオルを下から持ってお酒を酌まされる様子です!!

IMG_5112[1].JPG

IMG_5116[1].JPG

IMG_5128[1].JPG

IMG_5114[1].JPG

IMG_5117[1].JPG

IMG_5119[1].JPG

先生のお手本をみてお酒を酌まれていました!!

タオルの次は、成子をもってみなさんリズムに合わせて成子を鳴らされている様子ものせていきます(*^_^*)

♬"君の名は"♬

IMG_5125[1].JPG

IMG_5128[1].JPG

IMG_5129[1].JPG

♬"故郷"♬

IMG_5131[1].JPG

IMG_5135[1].JPG

IMG_5140[1].JPG

みなさん楽器も歌も歌えて楽しまれていました。

次回までお楽しみに(*^▽^*)!!

こんにちは(*^^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

12/27 音楽レクレーションを開催しました。
午前中は3階談話室、5階談話室で行ないました。
午後は2階談話室、4階談話室、6階談話室で開催しました。

5久保美様.jpg
各階では、介護士がSAX演奏して、その演奏した曲のイントロクイズを
行ないました。演奏した曲は以下です。

5寺田様.jpg
・あわてんぼうのサンタクロース
・きよしこの夜
・赤鼻のトナカイ
・ジングルベル
・ホワイトクリスマス
・春よ来い
・お正月
・ふるさと
・瀬戸の花嫁
・時の流れに身をまかせ
・糸
・川の流れのように
・また逢う日まで
・亜麻色の髪の乙女

5植田様.jpg

イントロクイズ正解のご入居者様にはプレゼントがありました。
また、全員で川の流れのようにや、ふるさとを合唱しました。またアンコールを頂きました。
今回のレクレーション後、ご入居者様より楽しかった。
また次回もやって欲しい等の感想を頂きました。
今回この演奏会を企画した介護職員です。休日も自宅で20曲を練習して本番に臨みました。
私ひとりでの演奏でしたので、ご入居様を楽しませる事が出来るか、本番当日まで緊張しましたが、
多くにご入居様が笑顔で楽しく演奏曲に合わして手拍子やご自身で唄って下さり、本当に無事開催出来て良かったと思っております。有難う御座いました。

こんにちは(*^_^*) スーパー・コートJR奈良駅前です。

12月22日師走祭を開催しました。
12月と言えば、なんといってもクリスマスですよね!
ということで、クリスマス・コンサートを開催いたしました。

クリスマスの曲はもちろん、「川の流れのように」や「津軽海峡冬景色」も披露していただきました。

IMG_4670.JPGIMG_4662.JPG他に、イントロクイズをしていただきました。直ぐに手を挙げられる方がちらほら、少しすればたくさんの方が手を挙げておられました。歌えても曲名が出てこないご入居者もいらっしゃいました(≧▽≦)

IMG_4672.JPGIMG_4657.JPG

こんにちは、スーパーコートJR奈良駅前です(^^)/!!

本日の午後から歌声6階の入居者様で"季節の歌から懐かしの曲"まで盛り沢山で音楽を楽しみました♬♬

♫「たきび」♫

歌詞中にサザンカのお花の名前で花の色はとの問いで、「何色だろうと」と皆さん回想されていました!

手の運動前はご入居者様に歌を歌って頂きました。次は、手の運動でぐー、パー体操を行い、音楽のリズムに合わせて行っておられました♬

IMG_0747[1].JPG

IMG_0751[1].JPG

♫「赤鼻のトナカイ」♫

12月も日にちが過ぎるのが早く、クリスマスももう少しですねっ!

みなさん鈴と鳴子を両手にもち赤鼻のトナカイを歌いながら先生の手を見て鈴や鳴子をリズムに合わせて楽器を鳴らされていました。

IMG_0760[1].JPG

IMG_0761[1].JPG

♫「北の国から」♫

IMG_0764[1].JPG

♫「北の国から~奈良弁~」♫

IMG_0766[1].JPG

奈良弁verでの北の国から聞かれていました♬

IMG_0774[1].JPG

最後は「蛍の光」で一年の締めくくりを歌った後に「お正月」を歌いました。

お正月の歌っている際に楽器を触りみなさん楽しまれていました。

IMG_0777[1].JPG

IMG_0778[1].JPG

みなさん大きな声で歌を歌い楽しかった、また参加したい♫と仰られていました。

森岡先生・藤澤先生 

2024年7月からJR奈良駅前にお越し頂き早、5カ月経ちました!!

本年も有難うございました。来年もどうぞよろしくお願い致します(^^)

こんにちは!スーパー・コートJR奈良駅前です!(^^)!

2024年もあと1ヶ月ですね(^o^)/

先日の書道レクリエーションの様子です!

IMG_4438.JPGIMG_4439.JPG

IMG_E4448.JPG

皆様書初めに向けて練習中(^v^)

IMG_4443.JPGIMG_4453.JPG

始めは何を書くか迷われていましたが、書き出すと「習字好きだった」「筆はいいね」「懐かしい」とどんどん筆を滑らせておられました(*^-^*)

今年も残すところあと少しですが、体調を崩さないよう暖かくしてお過ごしくださいませ♪

このページの上部へ


  • 奈良県奈良市の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • スクリーンショット 2025-04-24 031018.png
  • IMG_0048.JPG
  • 2.jpg
  • unnamed.jpg
  • 2.jpg
  • IMG_1252[1].JPG
  • 7.jpg
  • 1.jpg

スーパー・コートブログ