takaida2.jpg

  • TOP
  • 体重免荷装置のリハビリ

        体重免荷装置のリハビリVideotogif (11).gif

当施設では新たに体重免荷装置を導入しました。

体重免荷装置は身体を上方に吊り上げてトレッドミル(ウォーキングマシン)で歩く練習をする装置です。

免荷する事で下肢の荷重が軽減する事や転倒する事なく歩行が出来ます。又、反復動作を行う事で効率の良く動作学習を行えます。

以下の効果が期待出来ます。

・歩行速度の向上

・歩容の改善

・歩幅の拡大

・左足と右足の間の拡大

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 東大阪市森河内西の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_0381.jpg
  • Videotogif (11).gif
  • IMG_6128.jpg
  • IMG_0306.jpg
  • IMG_0346.jpg
  • IMG_1831.jpg
  • IMG_1820.jpg
  • IMG_2079.jpg

スーパー・コートブログ