こんにちは! 金木犀の甘い香りが漂う季節となりましたね。
9月の特別おやつ日に「秋のおはぎ」作りを致しました。
もち米を使用しない、ご飯で作る「簡単おはぎ」の作り方を紹介します。
1,ご飯と片栗粉と水を混ぜて、レンチンします。
2,ご飯を丸めて
3,あんこを付けて丸めて
昔はね、親戚が集まる時には皆でつくったのよ。。
とっても慣れた手つきで、
スーパーで「あんこ」売ってるの?
昔は小豆を炊いたわよー。今は便利ね。
婦人会の集まりでもいつも作ってたわよ。。
と慣れた手つきで、職員が教わる事の方が多かったおはぎ作り。。
ご飯の中にあんこを入れる作業も心配する事もなく。。
きな粉をまぶして、丸めて。。
4,アッという間に完成です。
昔の貴重な「スイーツ」秋の御萩
貴重なスイーツをご先祖にお供えする感謝の気持ちを忘れずに。。
いただきまーす。。
大きさや形の違いは手作りの証
とってもおいしかったです。。
お疲れ様でした。。。。。
出来たてをパクリ。うまっ!
春には、「ぼたもち」「牡丹餅」作り。
おたのしみに。。。。。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。