こんにちは! 今年の最後のブログ更新となりました。ブログ更新楽しみにして頂きありがとうございました。来年も引き続き、宜しくお願い致します。
それでは、先日のクリスマス会の様子です。

神戸市シルバーカレッジより男声合唱団の皆様にお越し頂きました。

入居者様の中にはシルバーカレッジの卒業生の方や以前にコーラスをされていた方も沢山いらっしゃるようで

「とても楽しみにしてました」と沢山の方に参加して頂く事が出来ました。

合唱団の方の迫力に圧倒されましたね。

人数の多さと男声の声に迫力があり魅了されておられました。


「筑波山麓合唱団」のカエルをテーマにした面白くて楽しい曲でした。


次は12月の誕生日の方へハッピーバースデーの歌のプレゼント。

30人の男声の歌のプレゼント最高でしたね。
お誕生日おめでとうございます。これからも元気でお過ごし下さい。
いつもスタッフへの気遣いありがとうございます。

リハビリに一生懸命取り組まれておられる姿がとても素敵です。

これからも素敵な歌声聞かせてくださいね。

そして、皆で歌いましょう。と懐かしい曲を一緒に歌っていただきました。

若い頃に戻ったように、同じ目線で歌って頂き楽しい雰囲気となりました。

アンコールにも応えて頂き楽しい時間はあっという間に過ぎて、又会いましょうと約束の握手もして頂きました。
ありがとうございました。

それでは、今からサンタさんを皆で呼びましょう。
メリークリスマス! 「さんたさーん」

(笑)(笑)(笑) あわてんぼうのサンタクロースの登場です。上着を忘れて来てしまいましたね。

エプロンサンタさんからは「投げキッス」のプレゼント。(笑)(笑)(笑)

サンタさんに無事上着が届けられ、エプロンサンタさんの綺麗な生足にも笑いが止まりません。

そしてサンタさんからのプレゼント抽選会。

大満足。大当たり。

Merry Chrismas and a Happy New Year!!

今年一年間大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
メリークリスマス!12月のおやつレクはクリスマスケーキ作りです。クリスマスケーキと言えばやっぱり「いちご」は外せないですよね。でも、この時期はとても高くて買うか悩んでしまいました。

が結局買いました。少ない「イチゴ」で可愛く仕上げる方法を。。。見つけましたので
先ずは、ホイップの作業です。甘さ控えめの美味しいクリームに仕上がりました。

スポンジにクリームを塗って、桃缶スライスを並べて


バナナとイチゴを並べて「チョコペン」で顔を描きます。

苦労しました。

上手く顔が描けません。この作業が一番難しかったです。

完成!!\(^o^)/ 個性豊かな「スノーマンクリスマスケーキ」出来上がりです。

見ただけで幸せな気分になるケーキのお披露目です。
神戸北で一番のスイーツ男子の幸せ笑顔

入居者様も「かわいいね」と皆さん幸せ笑顔


お披露目会の後は皆で美味しくいただきました。
そして、次の日には「ゆず湯」の開催。

ゆず湯で風邪を引かないように、ゆずのパワーを感じながら、ゆずたっぷりのお風呂で温まりましょう。

来年も元気で過ごせますように。。。
こんにちは! 一年たつのは、どうしてこんなに早いのでしょうか。今年もあと半月ですね。
12月は私達職員も大忙しです。
年末の掃除にとカーテンの洗濯を職員で行いました。

カーテンの枚数が多すぎて洗濯機故障のハプニングも乗り越えて、館内全てのカーテンの洗濯を終えて
入居者様の大切な車椅子、安全に使用出来るようにと車椅子のチューブ交換の勉強会を職員で行いました。

室内で使用する車椅子はパンクはしなくても中のチューブは擦り切れるそうです。

皆、熱心に動画の撮影やメモメモメモの講習会でした。

虫ゴムの不都合で空気が漏れる事もあるようで、分かりやすく説明して頂き勉強になりました。
そして、今年最後のイベント クリスマス会 皆で楽しめるようにと雰囲気作りの飾りを職員で
1階のエレベーター前

1階の食堂

神戸市シルバーカレッジ男声合唱団の皆様をお招きしてのクリスマス会の準備を終えて。
サンタさんがトナカイに乗って登場してくれるのを楽しみに待っています。

男声合唱団の素敵な歌声を聞きに、ご家族様のご来館も楽しみにしております。