聖バレンタインデー!!
2月16日神戸北では少し遅れてチョコレートの祭典を楽しみました。
具材は、ポテチ・イチゴマシュマロ・カステラ・バナナです。

後は、チョコを溶かすだけ。 簡単。と思っておりました。がハプニングでチョコが固まってしまい。
少し固めのトリュフチョコができました。

再チャレンジ。 とろ~りチョコの完成。

お待たせいたしました。

いくつになってもチョコレートスイーツを見ると子供のようにワクワクしますね。

イチゴマシュマロが人気でしたね。

皆さんの食欲に驚きました。
沢山の具材を用意しましたが、あっという間に完食。

大切な人の笑顔のための祭典。

お口にチョコが。

可愛らしいですね。

甘く、芳醇な香りに包まれた幸せな一日でした。
チョコレートフォンデュ作り、お試し下さい。
お疲れ様でした。。。
こんにちは!2月3日の節分レクの様子です。
一年の邪気を払い、入居者様・職員の今年一年の健康と幸せを願って豆まきを行いました。
手作りの衣装

鬼の帽子を被って 鬼を待ちぶせ。

鬼退治がんばりますぅ。


ゴジラのテーマが聞こえてきます。こわ~い雰囲気に。なってきました。

鬼登場。

鬼は外。

福は内。

細い鬼さんにカラーボールで豆まきです。

鬼退治に盛り上がりました。

カラーボールを打ち返す鬼。

鬼さん暴れております。

頑張りましたが、そろそろ降参。参りました。

次は、仲良く鬼のパンツのダンスを一緒に

♫鬼のパンツは いいパンツ 強いぞ強いぞ♫

♫5年はいても やぶれない♫

曲のペースが速くなりますが、皆さんも一緒に。

ダンスの後は豆の代わりに 懐かしいおやつ「ちちぼーろ」。

歳の数は食べれませんね。 鬼退治お疲れ様でした。


鬼さん ありがとうございます。 お疲れさまでした。

これで今年も皆様に必ず「福」が訪れますね。