友愛訪問ボランティア 銭太鼓同好会の皆さんにお越し頂きました。
銭太鼓をご存知ない、見たこともない方が多くいらっしゃいました。
「太鼓?」「違います」説明にこまりましたが、大勢の方が参加してくださいました。

息ピッタリの姿を見て。 はい次は、スタッフも参加 座って練習しております。

全員参加型のパフォーマンスで、楽しく盛り上がりました。



最後には、全員で大合唱 大勢の方が、この歌詞カードを気に入られて大切に持ち帰られました。

楽しい時間をありがとうございました。 皆さん 「しあわせに」♡
「和の心」茶道 午後の癒しの時間 お香の香りが漂い、いつもの食堂が癒しの空間となります
![IMG_0475[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/IMG_0475%5B1%5D.jpg)
季節の花 掛け軸の解読 様々な意見が
![IMG_0470[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/IMG_0470%5B1%5D.jpg)
見事なお点前、おもてなしの心
![IMG_0469[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/IMG_0469%5B1%5D.jpg)
「結構なお服加減でございます」
![IMG_0468[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/IMG_0468%5B1%5D.jpg)
茶道という事で、遠慮される方がいらっしゃいますが、皆さん気軽に参加してください。
本日のメニューは
「ベビーカステラ・アイスクリーム添え」です。
真剣な表情で

レシピは ホットケーキミックス・卵・牛乳を混ぜて、焼きます。
はいできあがりました。
![LGFD3881[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/LGFD3881%5B1%5D.jpg)
いただきまーす。
![WPPH5773[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/WPPH5773%5B1%5D.jpg)
![IMG_0443[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/IMG_0443%5B1%5D.jpg)
![MIQL7566[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/MIQL7566%5B1%5D.jpg)
とても美味しく出来上がりました。おかわりに大忙しです。
参加して頂き、ありがとうございました。
来月は、「チヂミ」の予定です。 楽しみにしていてください。
いつも楽しみにして下さりありがとうございます。
カラオケボックス・スナックにも負けない SC神戸北のカラオケサークルの風景です。

リクエスト曲は 「刃傷松の廊下」気持の入ったセリフ

「かえり船」素敵な歌声でした。
![IMG_0418[1].jpg](//www.supercourt.jp/blog/kobekita/IMG_0418%5B1%5D.jpg)
「目ン無い千鳥」懐かしい曲 昔の曲よ

等々、紹介しきれません。 カラオケサークルの直ぐ横では、専属の機能訓練士によるリハビリ
も行っております。

5月の俳句サークルの作品です。
5・6・7月は、夏をテーマにして句を詠んでいます。
5月は、こいのぼり・麦・あじさいの季語を選んだ方が多かったようです。
皆さんの思いが目にうかんできます。
ご来館の際には、是非、ご覧ください。
今年も又、SC神戸北の横を流れる川では、ホタルがしばしば舞い始めました。
夜には、窓からホタルが飛んでいるのが見える季節がやってきました。

朝には、施設の壁にはホタルが眠っています。

おやつ作り今月は 素敵なクレープを作りました。
中身は チョコ・桃缶・バナナ・パイナップル・生クリームです。
皆さんの「おいしい」が沢山きけました。

