kawanishi.jpg

  • TOP
  • 中秋の名月

中秋の名月

みなさま、こんにちわ(*'ω'*)

9/29が中秋の名月でしたね(^^)/

中秋の名月とは、旧暦の8月15日に満月が見える日のことです!

この日は、月が一年で最も美しく輝くとされています!

中秋の名月は、中国の伝統的なお祭りである中秋節に由来します。

中秋節は、収穫を祝うお祭りで、家族や友人と一緒に月を眺めながら団欒することが習慣です。

日本では、中秋節にちなんでお団子やススキなどを供えて月見をする風習があります。

施設では満月も見てもらうことは難しかったです(´;ω;`)

代わりにお食事で月見うどんを提供させていただきました!

また団子の代わりにお饅頭を食べていただき少しでも雰囲気を感じてもらえるようにしました!

23-10-05-21-03-33-340_deco[1].jpg

次回のブログをお楽しみに(^^)/

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 兵庫県川西市の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • 20241205_105618[1].jpg
  • 20241130_172016[1].jpg
  • 20241108_145638[1].jpg
  • 20241114_092535[1].jpg
  • 20241108_144245[1].jpg
  • 20241113_115011[1].jpg
  • 24-11-05-18-49-55-251_deco[1].jpg
  • 24-11-01-17-22-31-684_deco[1].jpg

スーパー・コートブログ