kamo.jpg

  • TOP
  • デコボコしてる(о´∀`о)

デコボコしてる(о´∀`о)

こんにちは。今回の投稿は、時折ブログ内の写真で紹介している!そう!施設の玄関前になっているあれです!!!
9506C374-618B-4A4B-852B-E8BB58B2190E.jpeg

8EECF170-4054-40A0-893F-A439D2B0A5A8.jpegのサムネイル画像

鬼柚子】の名前の由来は、その見た目がいかつくて鬼のようであることに由来しています。

文旦の仲間で、獅子柚子(ししゆず)とも呼ばれます。果実が少なく、白いスポンジ状のワタがほとんどを占める為、観賞用として利用されることが多いです。

特徴は、ドッジボールほどの大きさで、果重は1kgほどになります。

香りは一般的なゆずのような強い香りはなく、ほのかに柑橘類の香りがする程度です。

砂糖漬けやマーマレードなどの加工品に使われます。

獅子や鬼が邪気を払うとされていることから縁起物として人気があります。

そこで、みなさんに試食して頂きました~!

975E58A8-9B90-4E47-B438-F1F5BE6552C5.jpeg

今回は、果肉に砂糖をかけて召し上がって頂きました。

FD4BF58D-C581-494F-A72F-9E4008CA3C47.jpeg

73374553-0F88-4D97-BD8F-A411233C240E.jpeg

美味しいね!と皆様召し上がってくださいました(^^♪
職員がんばって剥いた甲斐がありました~!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 兵庫県川西市の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • 4D34C47F-6235-44C0-96F3-30B29FF51696.jpeg
  • A9F7D169-3623-4CB5-A19C-3EA3F55FC5E0.jpeg
  • F266381F-BAD3-488E-AD8D-7C4D842D89C2.jpeg
  • DA57DE3F-C157-40D3-BAB0-793EC29EB3AE.jpeg
  • 6D5075FC-05AD-47AB-9665-BEB4F774A4FC.jpegのサムネイル画像
  • 409FC7F6-8A3B-4F1C-A66F-20C8E4FF7A0E.jpeg
  • 994F376A-16BE-4F8C-B766-DC5E4E3398F4.jpeg
  • ECA9404F-C589-499C-8DDC-7DF28B8ECDC7.jpeg

スーパー・コートブログ