• TOP
  • 2024年11月の記事一覧

2024年11月の記事一覧

本日もせいりょう上甲子園のブログを見て頂きありがとうございます。

先日、フロアにて実施しましたおやつレクリエーション(ベビーカステラ)での入居者様の楽しそうな様子をもう少しだけご紹介させていただきます。

20241124_134624.jpg20241124_142816.jpg20241124_145010.jpg20241124_143123.jpg20241124_142450.jpg20241124_142521.jpg20241124_143108.jpg20241124_144540.jpg20241124_145219.jpg

「上手に焼けたな~、美味しそうやわ」「いいニオイしてるし、焼いてるとこ見てたらいっぱい食べたくなってきたわぁ」「ちっちゃく焼いてくれたからなんぼでもたべれそうやわ、まだあるかな?」と焼きたてを皆さま美味しそうに召し上がっていましたよ。

また一緒に作って食べましょうね!

管理栄養士を含めスタッフ一同、入居者様への食の満足度を高めようと日々思案しているところでございます。お食事やおやつ・レクリエーション等につきまして、ご意見ご要望等ございましたら是非ご来館の際にお声掛けいただきますようお願い申し上げます。

コメント欄へのコメントも是非記入をお願いいたします。

本日もせいりょう上甲子園のブログを見て頂きありがとうございます。

先日、フロアにて実施しましたおやつレクリエーション(ベビーカステラ)での入居者様の楽しそうな様子をご紹介させていただきます。

20241124_134621.jpg20241124_142447.jpg20241124_135059.jpg20241124_143119.jpg20241124_142216.jpg20241124_142226.jpg20241124_142227.jpg20241124_142437.jpg

「エエ匂いやなぁ、お腹空いてきたわ~~」「私もお手伝いするよ~、何したらいいかなぁ」「今は、いろんな道具があって便利やな。はよ食べよ~」と準備段階からフロアにはいい匂いが...。皆様、出来上がるのが待ちきれない様子でしたよ。

もう少しお写真ございますので、ご覧くださいませ。

いつもせいりょう上甲子園ブログを見て頂きありがとうございます。

11/23(土)5Fフロアにて実施されました和太鼓かざぐるま様による和太鼓演舞開催時のお写真を最後にもう少しだけご紹介させていただきます。

たくさんお写真をどんどん紹介していきますので、現場の熱気が伝わればと思います。どうぞ最後までお付き合いいただきまして、お楽しみくださいませ!

20241123_140908.jpg20241123_140919.jpg20241123_140912.jpg20241123_140923.jpg20241123_141231.jpg20241123_141252.jpg20241123_141315.jpg20241123_141429.jpg20241123_141735.jpg20241123_141923.jpg20241123_142320.jpg20241123_142327.jpg20241123_142330.jpg

和太鼓かざぐるまの皆様、この度は貴重な演舞を披露して頂きまして本当にありがとうございました。

入居者様にとって、とても楽しいひと時だったと大好評でした。是非とも来年以降も素敵な太鼓の演舞を見せてくださいね。

近隣地域の方々をご招待したり保育園・小学校・中学校・高校・大学などとも今後も様々な活動を通して地域交流・世代間交流等を行ってまいりたいと思いますので、今後の活動に対してご意見ご要望御座いましたらお声掛けいただきますようよろしくお願い申し上げます。

コメント欄へもコメントの記入も是非お願いします。

今回の活動に際してご協力くださいました関係者の皆様、ほんとうにありがとうございました。

いつもせいりょう上甲子園ブログを見て頂きありがとうございます。

11/23(土)5Fフロアにて実施されました和太鼓かざぐるま様による和太鼓演舞開催時のお写真を引き続きご紹介させていただきます。

たくさんお写真をどんどん紹介していきますので、現場の熱気が伝わればと思います。どうぞ最後までお付き合いいただきまして、お楽しみくださいませ!

20241123_135621.jpg20241123_135617.jpg20241123_135845.jpg20241123_135657.jpg20241123_135854.jpg20241123_135910.jpg20241123_135957.jpg20241123_140050.jpg20241123_140107.jpg20241123_140334.jpg20241123_140340.jpg20241123_140346.jpg

『まだ、叩いていない方はいらっしゃいませんか~』『さぁコチラの方へどうぞいらっしゃってくださいね。さぁ、バチを構えて!』『リズムに合わせてちょうちょとチューリップを歌いながら叩いてみましょう!』と歌いながら手拍子をしながら、バチを持った方はリズムに合わせてと会場が一体になりながら皆さんで音を奏でていましたよ。

いつもせいりょう上甲子園ブログを見て頂きありがとうございます。

11/23(土)5Fフロアにて実施されました和太鼓かざぐるま様による和太鼓演舞開催時のお写真を引き続きご紹介させていただきます。

たくさんお写真をどんどん紹介していきますので、現場の熱気が伝わればと思います。どうぞ最後までお付き合いいただきまして、お楽しみくださいませ!

20241123_140353.jpg20241123_140358.jpg20241123_140536.jpg20241123_140543.jpg20241123_140613.jpg20241123_140622.jpg20241123_140747.jpg20241123_140757.jpg20241123_140800.jpg20241123_140837.jpg20241123_140840.jpg20241123_140847.jpg

『さぁ、まだ叩いていない人たちはどんどん前へ前へ出てきてくださいね~』『スタッフのの方々もお手伝いして頂いて、みんなで一緒に叩きましょうね』とみんなで協力して順番に太鼓の前へ来ていただきましたよ。みなさん、手にバチを持つとキリっと表情が引き締まったように見えますね。

いつもせいりょう上甲子園ブログを見て頂きありがとうございます。

11/23(土)5Fフロアにて実施されました和太鼓かざぐるま様による和太鼓演舞開催時のお写真を引き続きご紹介させていただきます。

たくさんお写真をどんどん紹介していきますので、現場の熱気が伝わればと思います。どうぞ最後までお付き合いいただきまして、お楽しみくださいませ!

20241123_135441.jpg20241123_135445.jpg20241123_135453.jpg20241123_135538.jpg20241123_135547.jpg20241123_135555.jpg20241123_135021.jpg20241123_135027.jpg20241123_135037.jpg20241123_135203.jpg20241123_135342.jpg20241123_135349.jpg

『さぁ皆さん、笛の音と鐘の音に合わせながら337拍子のリズムで叩いてみましょう』『さぁいきますよ~、せえ~の~』とリズムに合わせながら力いっぱいにバチを振るっていましたよ。皆様の真剣な表情を見て頂けましたでしょうか。

たくさんお写真ございますので引き続きどうぞご覧くださいませ。

いつもせいりょう上甲子園ブログを見て頂きありがとうございます。

11/23(土)フロアにて実施されました和太鼓かざぐるま様による和太鼓演舞開催時のお写真を引き続きご紹介させていただきます。

たくさんお写真をどんどん紹介していきますので、現場の熱気が伝わればと思います。どうぞお楽しみくださいませ!

20241123_134640.jpg20241123_134644.jpg20241123_134734.jpg20241123_134746.jpg20241123_134741.jpg20241123_134730.jpg20241123_135016.jpg20241123_134833.jpg20241123_134839.jpg20241123_134842.jpg20241123_134853.jpg20241123_135007.jpg

『さぁ皆さん、バチを手に持って太鼓を叩いてみましょう!』『前の方へ前の方へ出てきてくださいね~』と演者の皆様が慣れた動きで太鼓の位置を動かしてくださり、入居者様の目の前にセッティングしてくださいました。

皆さまの生き生きとした表情を是非ともご覧くださいませ!

いつもせいりょう上甲子園ブログを見て頂きありがとうございます。

11/23(土)13:30~14:30 5F 西郷フロアにて実施されました和太鼓かざぐるま様による和太鼓演舞開催時のお写真を引き続きご紹介させていただきます。

たくさんお写真をどんどん紹介していきますので、現場の熱気が伝わればと思います。どうぞお楽しみくださいませ!

20241123_134017.jpg20241123_134123.jpg20241123_134136.jpg20241123_134158.jpg20241123_134550.jpg20241123_134555.jpg20241123_134602.jpg20241123_134611.jpg20241123_134631.jpg20241123_134633.jpg

「待ってました~、ええぞ~~!」「はい!はい!はい!」「よいしょ~~、よいしょ~~」と入居者様も太鼓の音頭に合わせて大きな声で合いの手を入れて大盛り上がりの序盤の演舞でしたよ。

たくさんお写真ございますので引き続きどうぞご覧くださいませ。

折り紙レクリエーション②

先日、様々なボランティア活動をされておりますmochico様主催による折り紙レクリエーションを開催して頂きました。

引き続き、一生懸命に取り組まれている皆様の真剣な表情を是非ともご覧くださいませ。

20241125_141734.jpg20241125_141744.jpg20241125_141752.jpg20241125_141753.jpg20241125_141802.jpg20241125_141809.jpg20241125_141814.jpg20241125_142749.jpg20241125_142846.jpgマルシェチラシ.png

予定していた時間よりも少しタイムオーバーしてしまいましたが、何とか皆さま作品を仕上げられたようでしたよ。

集中して細かい作業をするのもみんなですれば楽しいですね‼

mochico様の紹介につきましては、こちらを是非ご覧くださいませ。

ストローとヒモのアクセサリーmochico

ストローを使ってアクセサリーを作っております。
阪神間のイベント出店で、アクセサリーの販売やワークショップを開催。
西宮にて主宰イベントもしております。

・『えびす☆Marche』主催
・子育てサークル『親子で楽しもう!もち☆りーな』
・あなさん&mochicoで『絵本読み聞かせ会』

Facebook     Q.png

Instagram

タイトルなし.png

折り紙レクリエーション

先日、様々なボランティア活動をされておりますmochico様主催による折り紙レクリエーションを開催して頂きました。

一生懸命に取り組まれている皆様の真剣な表情を是非ともご覧くださいませ。

20241125_141732.jpg20241125_141730.jpg20241125_141710.jpg20241125_133559.jpg20241125_133544.jpg20241125_133535.jpg20241125_133528.jpg20241125_133517.jpg20241125_133454.jpg20241125_133447.jpg

mochico様の紹介につきましては、こちらを是非ご覧くださいませ。

ストローとヒモのアクセサリーmochico

ストローを使ってアクセサリーを作っております。
阪神間のイベント出店で、アクセサリーの販売やワークショップを開催。
西宮にて主宰イベントもしております。

・『えびす☆Marche』主催
・子育てサークル『親子で楽しもう!もち☆りーな』
・あなさん&mochicoで『絵本読み聞かせ会』

Facebook     Q.png

Instagram

タイトルなし.png

このページの上部へ


  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • 20250217_134045.jpg
  • 20250220_115316.jpg
  • 20250217_140245.jpg
  • 20250217_135031.jpg
  • 20250218_134157.jpg
  • 20250214_114308.jpg
  • 20250214_113843.jpg
  • 20250214_113350.jpg

スーパー・コートブログ