
昨日は月に1回の全体会議でした。
業務終了後の18:15~行いました。
勉強会のテーマは『腰痛の予防について』。
介護・看護の仕事に携わる上、適切な介助を行う上で自身で予防しなければいけません。
今里の機能訓練指導員の坂本訓練士から手書きの資料を基に体操を実践しながら学びました。
非常に楽しい勉強会でした。スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

さて、10月30日...今里ではハロウィンパーティー【神無月祭】が行われていました!
準備のブログはご紹介させて頂いていたと思います!
そうです、待ちに待ったハロウィンパーティー!
皆様この日を楽しみに待っていました!!

皆でハイポーズ!楽しいハロウィンの始まりです!



皆様ニコニコ!仮装も職員ご入居者、みんなで楽しみました。
中には本格的過ぎてちょっと怖い!(笑)仮装も!

わお!後ろから驚かしちゃうぞ!


レインボーピエロがやってきた!



女海賊も合流したぞ!職員の仮装にご入居者様興味津々です!

魔女やデビルガール、ポテトガールも合流(笑)
ハロウィンデザートを食べながらハイポーズ!


皆様デザートを食べながらニコニコです!





笑顔でハイピース!

私もそれがかぶりたい!との事でレインボーアフロ!
をかぶってハイチーズ!


バイキング形式でスィーツを楽しんで頂いていました!
皆様美味しそうに召し上がって下さいました!

とても楽しいひと時でした!
来年のハロウィンが待ち遠しくなる、そんな楽しい一日でした!
さて!今回はとある日のお昼ご飯をご紹介。
今回は食べている風景は取れなかったのですが、お食事を写真に撮りましたので、ご紹介したいと思います。

湯葉あんかけうどん...京都のご当地ご飯をご提供させて頂きました!

トロトロのお出汁に、とぅるんとした湯葉!ピンクのかまぼこも美味しそうです。
ニコニコ皆様、おうどんを召し上がられていました!
うどんの後は、デザートのあんみつも楽しまれていました! ごちそうさまでした!
11月になりました!季節外れの暑い日が続いていましたが、ここ数日は寒い日が増えてきました。
今里の玄関も11月秋の装いです。

小物がとってもかわいいです!

ご入居者様もニコニコしながら、毎月玄関の飾りをご覧になられています!
12月の玄関の装いも楽しみです!事務員さん、楽しみにしてまーす!