ibaraki.jpg

  • TOP
  • 2階にアロマのディフューザーを設置しました

2階にアロマのディフューザーを設置しました

こんにちは。

この6月より彩都訪問介護事業所の管理者を務めさせて頂いておりますいなふくです。

玄関横の自動販売機前にある紫陽花も満開を迎えました。

あじさい.jpg

5月からレクレーションの中に日光浴を取り入れています。

イスも新しく購入しました。6月は梅雨で中止になることもありますが

天気の良い日は出来るだけ実施したいと思っています。

いす.jpg

また、2階ではアロマのディフューザー(散布する機械)を設置しました。

アロマ.jpg

写真では見づらいですが手前の小さい穴からアロマが噴出しているのが分かりますでしょうか。

アロマの香りは脳を刺激する事により認知症を予防する効果が有ると言われています。

認知症予防サポート協会からの勧めで購入し2階に設置する事としました。

ローズマリーやナツメグ、など数種類をブレンドしたアロマで、夜間と昼間では違った

ブレンドをご用意。ご入居の皆様やご家族様はじめご来場の皆様に楽しんで頂いております。

これからも、皆様に楽しんで頂ける取り組みを行ってまいります。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 茨木市彩都の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_20240721_145724_933.jpg
  • m4.jpg
  • InCollage_20240719_174154370.jpg
  • タイトルなし.jpg
  • InCollage_20240715_165550872.jpg
  • m3.jpg
  • 佃様加工.jpg
  • InCollage_20240624_105534772.jpg

スーパー・コートブログ