hirano.jpg

  • TOP
  • スタッフ日記の記事一覧

スタッフ日記 一覧

平野の玄関の花

皆さまこんにちは(^。^)

最近平野に仲間入りした花を紹介させていただきます。

IMG_0883.jpeg

IMG_0884.jpeg

上から順で紹介致します。

①ガーデンマム (キク科キク属)カラフルな小さいお花日本の菊が原種でヨーロッパで品種改造された品種です。

②金魚草(オオバコ科キンギョソウ属)黄色と赤色のお花越冬不可。
ケイトウ(ヒユ科ケイトウ属)カラフルなお花。一年草。

です。

毎日職員が愛情を込めて水やりを行っています。

IMG_0703.jpeg

また平野に来た時にご覧くださいませ。

お待ちしております。

こんにちは。

今回は、作業療法士について紹介したいと思います。

作業療法士とはOTOccupational Therapist)の愛称でも知られており、リハビリテーション分野における専門職です。

作業療法士は、身体機能だけではなく、精神機能の改善、また、食事、着替えといった日常生活に欠かせない行為や社会に参加するための訓練を行ないます。


例えば、食事で使用する自助具の提案や環境の調整、ズボンの上げ下ろしや立ち上がりがしやすいように福祉用具の提案など、身体機能面以外でもご入居者様の状態に合わせた環境の提供を行っております。

また、病気やケガ、認知症、統合失調症などさまざまな理由でこのような作業が行なえなくなった方のサポートを行ないます。
 

具体的には、理学療法によって基本動作(立つ、座る等)が回復した入居者様を対象に、作業活動を通じて能力の維持や改善を図ります。

作業療法士はこれらの能力の維持や改善を図って、それぞれの入居者様らしい生活を送れるようにサポートさせていただくお仕事です。

以上、作業療法士についての紹介となります。

気になることがありましたら、気軽にご相談してくださいませ。

皆さま、こんにちは!

今回は前回に続いてセラピスト(リハビリの先生)のご紹介の第三弾です!!

第一弾・第二弾をご覧になっていない方は、第一弾から読んでみてくださいね(^o^)/

続きを読む

こんにちは!スーパー・コート平野でセラピストをしているカワバタです。

私たちの仕事についても知ってもらいたいと思い、ブログを書かせていただきます。

主にどの様な事を行っているのかについてご紹介します。

続きを読む

皆さま、こんにちは!

今回は前回に続いてセラピスト(リハビリの先生)のご紹介の第二弾です!!

前回の記事をまだご覧になっていない方は、ぜひぜひ前回の第一弾から読んでみてくださいね(^o^)/

続きを読む

皆さま、こんにちは(*^^*)

スーパーコート平野では、訪問看護対象のご入居者様へセラピスト職員によるリハビリのご提供を行っています。

今回のブログはそのセラピスト職員(リハビリの先生)のご紹介です⭐︎★

続きを読む

皆さま、こんにちは(^o^)/

日中はまだまだ30度前後の日が続いていますが、朝晩が少しずつ涼しくなってきましたね!!

さて、スーパーコート平野では、9月の月祭として【民族芸能アンサンブル 若駒さま】をゲストにお招きして、敬老会を開催させていただきました!!

今回はその様子をご紹介させていただきます♪( ´θ`)ノ

続きを読む

皆さま、こんにちは!

本日の昼食は、今月第2回目のご馳走メニューの日でした✌︎('ω'✌︎ )

今回はそんな昼食時の様子のご紹介です⭐︎★

続きを読む

皆さま、こんにちは!

今回は9/16〜9/22の献立のご紹介です!

15EBA716-F36D-4A11-972F-4013A93B9E75.jpeg

16日は敬老の日ですね(*^^*)

またご紹介いたしますのでお楽しみ♪

皆さまこんにちは!

来月の理美容は、10/3(木)となります。

ご予約される方は、25日までに職員にお伝えください(^○^)

IMG_1370.JPG

このページの上部へ


  • 大阪市平野区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_2662.jpeg
  • IMG_2625.jpeg
  • IMG_6412.jpeg
  • IMG_5235.jpeg
  • IMG_2141.jpeg
  • IMG_2030.jpeg

スーパー・コートブログ