hirano.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

皆さまこんにちは!

今月の月祭は、【スイカ割り&フルーツポンチ】です。

今回は、スイカ割りの様子をご紹介いたします。

IMG_3963.JPG

今回はこの大きなスイカをみんなで協力して割っていきます。

大きさがわかるように手袋と並べてみました!

目隠しのメガネをかけて、周りの方が「もっと右!」「もう一歩前!」と声をかけながら、順番にスイカを割っていきます。

タイトルな5.png

タイトルなし.png

タイトルなし1.png

タイトルなし3.png

タイトルなし4.png

タイトルなし6.png

タイトルなし7.png

タイトルなし8.png

タイトルなし9.png

タイトルなし10.png

タイトルなし11.png

タイトルなし12.png

タイトルなし16.png

IMG_4106.JPG

タイトルなし15.png

タイトルなし17.png

最後は職員も参加しました☆

棒が途中から折れて割りにくかったですが、全員の協力でスイカを割ることができました(^○^)

スイカ割りをしたことあるご入居者の方も多く、「スイカ割りとか久しぶりにやったわ」「やっぱり楽しいね」

と皆さん喜ばれていました♪

体を動かした後は、スイカを使って作ったフルーツポンチを提供しました(#^^#)

その様子は次回のブログで紹介致しますね!

皆さまこんにちは!

本日は父の日レクでお寿司を提供させて頂きました(*^^*)

お寿司のレーンを借りて、回転寿司を行いました。

IMG_3843.JPG

タイトルなし2.png

タイトルなし.1png.png

タイトルなし.png

IMG_3829.JPG

IMG_3828.JPG

IMG_3838.JPG

皆さん前日より楽しみにしておられ、

おかわりをされ、たくさん食べられている方もいらっしゃいました。

「おいしかったわ。また食べたいね!」という喜びの声をたくさん聞けて、職員も嬉しかったです(#^^#)

またこのようなレクリエーションができるよう計画していきます♪

皆さまこんにちは!

本日は皐月祭~母の日レク~を開催致しました(^○^)

まず初めにみんなで『フラワーアレジメント体験』を行いました。

写真立てに好きなように飾りつけをして頂きました。

IMG_3616.JPGIMG_3612.pngIMG_3605.png

完成した作品をご紹介いたします(#^^#)

IMG_3624.JPGIMG_3644.JPGIMG_3637.JPGIMG_3631.JPGIMG_3634.JPG

IMG_3629.png

IMG_3642.png

みなさん綺麗に飾りつけされていました(*^^*)

フラワーアレンジメントの後は、おやつタイムです♪

今回は『エディブルフラワーゼリー』を職員が手作りしました!

食用花とソーダで作りました。食用花のことをエディブルフラワーというみたいです!

IMG_3598.JPG

IMG_3651.JPG

綺麗に完成しました(#^^#)

IMG_3655.JPG

IMG_3661.png

みなさん、「きれいね!」「あっさりしておいしい。」「綺麗やから食べるのもったいないわ」と喜ばれていました☆

また皆さんが喜んで頂けるレクリエーション企画していきますので、お楽しみ!!

皆さまこんにちは!

本日4/24に卯月祭を開催致しました!

今月は華乃家様による『チンドン歌謡ショー』を行いました。

IMG_3570.JPG



皆さま一緒に口ずさんでいたり、手拍子をし楽しまれていました。

なかには感動して泣いておられる方もいっらしゃいました( ;∀;)

A44F60E4-217F-49BE-856E-5ED41486AC6C.jpeg

89087D3D-6F8D-498B-9B75-FB8D0F099B6D.jpeg1B8CE2B6-077E-4F49-8846-41313C7DA0B3.jpeg

普段は男性の方は歌っておられないみたいですが、「男性の歌声も聴きたい!」と要望あり、

その無茶ぶりにも答えて頂きました( *´艸`)

EF6B0726-6B82-45D0-965A-114FAB12B720.jpeg

「チンドン屋は小さい頃公園によう見に行ってたから懐かしい。」

「昔の歌をたくさん歌ってくれたから、むちゃくちゃ楽しかった。また見たい!」

などとても好評でした♫

最後は全員で集合写真を撮りました(^O^)

DA46DA17-8E74-4D95-B60B-D5A24D6BFCB6.jpeg

またこのようなレクリエーションが行えるよう計画していきます!

皆さまこんにちは!

4/24に卯月祭を行います(^○^)

華乃家様がチンドン歌謡ショーを披露して下さります♪

IMG_3472.JPG

また当日の様子をご紹介しますので、お楽しみに!!

皆さまこんにちは!

お花見順番に行って頂きました(^○^)

IMG_3468.PNGIMG_3467.PNG

「また来年も行きたいね」と皆さん話されていました。

またレクリエーションの様子をご紹介いたしますね!お楽しみ!

皆様こんにちは!

3月といえばひな祭りですね(#^^#)

少し遅くなりましたが、おやつ時に

・甘酒

・ひなあられ

・甘納豆

を提供させていただきました!

IMG_0939.JPG

IMG_0941.JPG

「おいしいね。久しぶりに食べたわ」「お皿かわいいね。」など

皆様とても喜ばれていました(^^♪

IMG_0947.JPGIMG_0942.JPGIMG_0945.JPG

今後も季節にあったレクリエーションを行う予定です。

またブログにあげますので、お楽しみ♪

皆さまこんにちは!

本日はバレンタインレクの様子をお届けします!

今回はバレンタインなので、職員手作りのおやつを提供しました♪

スーパーコート平野は、グローバル職員もたくさんいらっしゃるので、

その国のおやつを作ってくださいました(*'▽')

メニューは

・チョコバナナ

・バインコット(ベトナム料理)

・マハブランカ(フィリン料理)

となっています。

IMG_3244.JPG

IMG_3241.JPG

ベトナム料理のバインコットは、米粉で作られた生地に海鮮を混ぜ焼いていきます。

味はたこ焼きに似ていました!

フィリピン料理のマハブランカは、ココナッツミルクとコーンを混ぜて固めたものです。

甘じょっぱい味で美味しかったです♫

IMG_3246.JPG

皆さん「おいしい。おいしい。」「外国の料理とか珍しいね。食べれて嬉しい」と喜ばれていました(#^^#)

IMG_0560.JPGIMG_0555.JPGIMG_0549.JPG

皆さま、こんにちは~~

明日は節分ですね・・・ということで!

スーパー・コート平野では、一足早く2月1日に節分レクを開催しました❀✿

まずは、毎年恒例の豆まきです。

豆まきに欠かせないのは、なんといっても鬼ですよね!

今年もこわ~~い鬼の登場です><

IMG_3157.JPG

リアル(笑)

ご入居者の皆さまには赤鬼をやっつけていただきました!

IMG_3175.JPG

IMG_3170.JPG

イキイキしてますね(笑)

皆さまのもとに福が来ますように♪

豆まきの後は、お待ちかねのおやつタイムです!

節分限定の鬼ケーキを皆さまに提供しました♪

IMG_3107.JPG

オイシソウ♡

皆さまいい笑顔です^^

IMG_3185.JPG

IMG_3179.JPG

皆さまの笑顔が見られて、私たちヘルパーもハッピーです♡

2月3日の昼食は巻き寿司です、お楽しみに~~

皆さま、こんにちは~~

1月25日に、2024年の最初の月祭

出張デパート ~1月 月祭・新春大バーゲン!~ を開催しました❀✿

IMG_3074.JPG

IMG_3078.JPG

食堂があっという間にデパートになりました~~!

衣類やお菓子がずらりと並んでます(笑)

ご入居者の皆さまにぐるっと見て回っていただき、お好きな物をカゴに入れていきます^^

IMG_3082.JPG

IMG_3084.JPG

IMG_3092.JPG

久しぶりに外部の企業様をお招きしてレクができて、よかったなぁと思います。

ご入居者の皆さまも貴重な体験ができたのではないでしょうか・・・!

2024年も楽しいレクを企画していきます♫

このページの上部へ


  • 大阪市平野区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_6412.jpeg
  • IMG_5235.jpeg
  • IMG_2141.jpeg
  • IMG_2030.jpeg
  • IMG_4068.jpeg
  • IMG_4066.jpeg
  • タイトルなし.png

スーパー・コートブログ