新年を迎えてから早1ヶ月が経とうとしています。
皆様は良い1年のスタートがきれましたでしょうか?
充実した日々を送ることができるようお祈り申し上げます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ですが、充実した日々をくれるのは、体調が万全であってこそ!!
インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマが今年の3大感染症と言われておりますが、皆様はお変わりないでしょうか?
インフルエンザの流行のピークは超えたようですが、地域によってはまだ警戒レベルが続いているところも、、、
他にも冬場から春先にかけてノロウイルスも流行しますので、まだまだ油断はできません(T ^ T)
引き続き手洗いやマスク着用といった基本的な感染対策をしていきましょう!
当施設へお越しの際には、今後とも検温や手指消毒にご協力よろしくお願い申し上げます。
今回は看護師からでした〜☺︎
こんにちは。スーパーコート平野看護師です。
冬本番になり体調を崩す時期になりました( ; ; )
風邪、インフルエンザ、コロナなどなど流行っています。
スタッフ一同体調管理に取り組んでいます。
感染拡大時、クラスターが発生した時は
スタッフ一同で感染対策に取り組み、協力し働いております。
ご入居者さまやその家族が安心して生活できる施設作り心掛けています(^○^)
体調を崩しやすいので皆様ご自愛くださいね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年の12月より季節湯を始めました。
1月の季節湯は「松湯」です。
松湯の効果は血行促進、肩こりや腰痛予防に効くといわれております!
来月の季節湯もお楽しみに♪
こんにちは
作業療法士のhです。
みなさまは元気でお過ごしでしょうか?
まだ寒い日が続いており寒さ対策は必須ですね。
私は、昔から冷え性なため服を着こんだり、ホッカイロを使ったりして寒さ対策を行っています。
みなさまは、どのような対策をされていますでしょうか。
おススメの対策があれば是非教えていただきたいです...!
寒さの影響で肩こりや体がこわばってしまう方もいるかと思います。
そのような時は、湯船につかったり、温かい飲み物を飲んだりなど、体を冷やさないようにしてくださいね。
では、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
看護師ブログです。
本年もよろしくお願い致します。
年末年始は沢山の方が外出、外泊されましたが皆様無事帰設されました。
当施設では感染症者はおらず皆様元気に過ごされています。
引き続きご入居者様と職員の感染予防に努めていきます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2025年初のレクは、絵馬を書いていただきました。
たくさんの素敵な抱負や願い事を書いて頂きました!
中には、、、、、
職員のこんな絵馬もありました(笑)
施設に来館された際はぜひ見て下さい♪
皆さまこんにちは!
先月の忘年会レクで職員が披露したダンスがTikTokにアップされています☆
是非ご覧下さい(^○^)
明けましておめでとうございます、オオクボです。
私の2025年の目標は・・・ 海外に行く 資格取得 です(^^)/
みなさんの目標はなんでしょうか?
素敵な1年になるように日々を過ごしていきたいですね
続きを読む
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
本日の昼食はおせち料理でした♫
「綺麗な盛り付けやね。食べるのもったいないわ」
「新年を感じれていいね」
など皆さん喜ばれていました(*^^*)
施設内もお正月仕様なっております⭐︎
レクリエーションの様子を後日アップしますのでお楽しみ(^^)