yodogawa.jpg

  • TOP
  • レクリエーションの記事一覧

レクリエーション 一覧

皆様こんにちは!

今回のブログは毎月定期的に行われているレクリエーションのひとつ

「脳トレ」の様子をご紹介いたします。

IMG_3614.JPG

毎回たくさんのご入居者が参加してくださっています。

IMG_3616.JPG

IMG_3619.JPG

分からない時はスタッフがヒントを...

IMG_3618.JPG

ここでブログを見て下さっている方にも

今回行ったプリントの一部をご紹介しますので

皆様も脳を活性化させてくださいね

脳トレ_page-0001 (1).jpg

【解答】

①とよとみひでよし(豊臣秀吉)②さかもとりょうま(坂本龍馬)

③あけちみつひで(明智光秀)④いとうひろふみ(伊藤博文)

⑤とくがわいえやす(徳川家康)⑥さいごうたかもり(西郷隆盛)

⑦おだのぶなが(織田信長)⑧ふくざわゆきち(福沢諭吉)

⑨よさのあきこ(与謝野晶子)⑩なつめそうせき(夏目漱石)

皆様、どうでしたか?

スーパー・コート東淀川では他にも色々な脳トレを行っています。

また機会があればブログで紹介いたしますので挑戦してみてくださいね!

皆様、こんにちは!

日中は暑いと感じる日がすこしずつ増えてきましたね

季節の変わり目は体調を崩しやすいので

しっかりと体調管理に気を付けていきたいと思います。

さて、今回のブログは6月のレクリエーションのご紹介です。

6月レクカレンダー.jpg

まずは梅雨をぶっ飛ばす「てるてる坊主作り」!

どんな「てるてる坊主」が完成するのでしょうね(^.^)

また、今月はグローバルスタッフによるレクリエーションも!

(※スーパー・コート東淀川ではフィリピン・ベトナム籍のスタッフも多数在籍しています)

どんなレクリエーションになるのか楽しみです!

皆様、こんにちは!

ようやく過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

そんな良い季節には、気分も上がるレクリエーションを!

ということで、今回のブログはもうすぐ行われる「皐月祭」の予告です。

皐月祭_page-0001.jpg

【日時】5月19日(日)14:30~

【場所】スーパー・コート東淀川 4階食堂

フラダンス・コーラス(ゴスペル)・ウクレレと歌に踊りに盛りだくさん♪

個別の披露だけでなく3団体合同でも何曲か披露してくださるそうです。

面会に来られた際には、ぜひご一緒にお楽しみください。

今回は訓練で貼り絵を行った様子を紹介していきたいと思います(*^ω^*)

貼り絵は指先の運動や集中力が必要です!!

色やデザインはご本人様で考えて作成されていますp(^_^)q

IMG_0677.jpeg

完成した作品はみなさんラミネートを行い、お部屋に飾られています(^^)/

IMG_0665.jpeg

IMG_0668.jpeg

IMG_0684.jpegみなさん楽しく作成されており、個性豊かな作品が出来上がっています!!

こんにちは!

今回は、日々のレクリエーションの様子をご紹介いたします。

IMG_1465.png

続きを読む

皆様、こんにちは!

桜の季節も終わって、日によっては暑く感じる日も増えてきましたね。

暑いのが苦手な私は、一気に夏が押し寄せてきそうで恐怖ですが。。。(-_-;)

気を取り直して!!

5月のレクリエーションをご紹介いたします。

5月レクカレンダー_page-0001.jpg

5月といえば、こどもの日!

5/5の「折り紙」レクリエーションでは兜を折るそうです!

器用なご入居者が多いので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。

5/19の「月祭」はミニコンサートです。

コーラス(ゴスペル)や、ウクレレ、フラダンスなど盛りだくさん♪

3団体による合同演奏もあるそうなので、ご面会の際には

是非、ご入居者と一緒に観賞してくださいませ。

皆様こんにちは!

今回は、スーパー・コート東淀川で毎週水曜日14:00頃より行われているレクリエーション「集団体操」をご紹介します!

IMG_1912.png

続きを読む

皆様、こんにちは!

今回のブログは4月のレクリエーションのご紹介です。

4月レクリエーションカレンダー.jpg

4月は「パタパタちょうちょ」「みんなで桜づくり」など

春らしいレクリエーションが盛り沢山です!

また「折り紙」は5月に向けて鯉のぼりを作成するそうです。

施設にいても季節を感じられるようなレクリエーションを

楽しんでいただきたいと思います。

皆様、こんにちは!

今回のブログは3月のレクリエーションのご紹介です。

3月レクカレンダー.jpg

3月3日は、ひな祭りにちなんだゲームをして、皆でスイーツをいただきます!
個人的に楽しみなのは「お花見」です(^.^)

施設周囲には公園や大宮神社など桜の木があちこちにあります

私のおススメは、大宮神社の桜で、足元まで枝があり満開になると圧巻です!

ご来館の際にはご入居者とお散歩してみてはいかがでしょう?

2月3日は節分ですね!

今回は節分にちなんで「鬼」を折り紙にて作成しました(^-^)/

好きな色の折り紙を選んでもらい作成中です(´∀`)

IMG_0502.jpegIMG_0472.jpeg

ときには難しい折り方が難しい場合はお互いで教えあったり...(*´꒳`*)

完成です☆

IMG_0506.jpeg

IMG_0483.jpeg

みなさん楽しく行われていました^_^

優しいお顔の鬼がいっぱい出来上がりました☆

赤や青の鬼が人気でしたね(^.^)

IMG_0509.jpegIMG_0496.jpeg

このページの上部へ


  • 大阪市東淀川区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • 3月レクカレンダー_page-0001.jpg
  • 塩梅献立表_page-0001.jpg
  • IMG_1100.PNG
  • sweets_cookie.png
  • food_curry-rice_7142-768x576.png
  • レクカレンダー(2月)_page-0001.jpg
  • ブログ写真 (2)_page-0001.jpg
  • medical_seishinka_man.png

スーパー・コートブログ