yodogawa.jpg

  • TOP
  • 2025年の抱負 Vol.1

2025年の抱負 Vol.1

2025年がスタートしました。

東淀川が、今年どのような目標を掲げて進んでいこうと考えているのか、各種スタッフにインタビューしてみました。

みんなの思いを言葉にしてお伝えしたいと思います。

【塩川施設長】

職員が楽しく仕事ができ、ご入居者様のご要望にお応えし、ご入居者様も楽しく、生き甲斐を持って生活していただきたく思います。

【髙井ケアマネジャー】

他職種連携で、利用者様の状態の掌握を行い、無事故で穏やかに過ごしていただけるように努めていきたいと思います。

【生活相談員 高島主任】

ご入居者様の事を第一に考え、安全に生活していただくこと。また、スタッフがチームワークよく、一年間働けることを願います。

【事務員】

ここ1~2年で色々と変化がありましたが、今までと変わらずご入居者に安心して楽しい施設生活が
過ごしていただけるよう手助けできたらと思います。

今回は、以上運営を支えてくださっている4名の方に素敵な思いが詰まった言葉をいただきました。

次回は、現場スタッフの抱負をインタビューしていきたいと思います。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 大阪市東淀川区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • sweets_cookie.png
  • food_curry-rice_7142-768x576.png
  • レクカレンダー(2月)_page-0001.jpg
  • ブログ写真 (2)_page-0001.jpg
  • medical_seishinka_man.png
  • 2025年1月レクカレンダー_page-0001.jpg
  • medical_chiken.png

スーパー・コートブログ