yodogawa.jpg

  • TOP
  • おしるこのおいしさを知ることに

おしるこのおいしさを知ることに

みなさまこんにちは

さて今回は、

おやつレクでおしるこを作ったので

そちらの様子をご紹介していこうと思います( ´ ▽ ` )

それではどうぞ٩( 'ω' )و


303D0653-D338-4348-8521-BCF03FAB62C3.jpeg

ちなみにおしることぜんざいの違いは皆様ご存知でしょうか?


おしることぜんざいの違いとは、あんこを水で溶いて汁を作るのか、水に小豆と砂糖を入れて煮て汁を作るのか、という区別の仕方が基本になっているのです。おしるこの場合は、小豆を加工したあんありきであり、ぜんざいは小豆から煮るので粒があるのですね。

(関西では、こしあんを使った汁気のあるものを「おしるこ」、粒あんを使った汁気のあるものを「ぜんざい」、汁気のないものは「亀山」や「金時」と呼ばれる。)

9BF6B8B7-6327-4ADD-875E-168F6A71849E.jpegもちろんお餅の代わりにお麩を使用しております

でも見た目は完全にお餅ですね( ✌︎'ω')✌︎

8182C575-95A0-440E-BDE8-23B6E03AD527.jpeg

BA473BF3-E73F-4CD6-A48F-B72C2EDFF16C.jpeg

美味しそうに食べていますね

やっぱりおしるこはお正月には欠かせませんね♪

見ていたら食べたくなってきました

21A786FC-DCF8-40C0-8414-2EE84B7EC6F6.jpeg

D360BA8B-EA57-402A-B5E7-457242AB4422.png

また喜んでいただける様色々企画してまいります

今回のブログはここまで

また次回お会いしましょう!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 大阪市東淀川区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_3736.JPG
  • 36861CCD-C55D-4C1C-A37D-F2648ED6721C.jpeg
  • 16DE4C29-D73A-4115-BDFB-E7E6DAF30233.jpeg
  • 5E2B0FFB-81AD-4170-ABC3-A147E64F6FAB_1_100_o.jpeg
  • IMG_3560.JPG
  • DA50F4C3-489C-48AF-A259-E24434564487.jpeg
  • IMG_2034.JPG
  • CA30D801-1D20-488C-971D-F4C6AE49C33D.jpeg

スーパー・コートブログ