higashiosaka_shinishikiri.jpg

  • TOP
  • スタッフ日記の記事一覧

スタッフ日記 一覧

今年の暑い夏を乗り越えるためには、食事をしっかりとって体力をつけることが重要です。

メニュー8月5日.jpg

旬の食材や、さっぱりとした冷菜など、食欲をそそりますね!

キャプチャ.PNG

8月8日は他にもたくさんの記念日になっていましたので良ければ調べてみてください!

また、8月9日にはごちそうメニューでうなぎ丼があります。

ごちそうメニューが出来た時の初めてのメニューがうなぎ丼でした。

うなぎ好きな方が多く、すごく喜ばれていたのを覚えています!

まだまだ酷暑が続きますので、食事・水分をしっかりとって、体調にお気をつけてお過ごしください。

次回の更新をお楽しみに!

からしの日

皆様こんにちは(^_^)

暑い日もあれば、大雨の日もあり...天気に振り回される日々です(。-`ω-)

今週の食事には冷やし中華があったり夏っぽくなってきました。

来週の食事はどうでしょうか!

スクリーンショット (110).png

7月16日は「からしの日」だそうです。

スクリーンショット (111).png

世の中にはたくさんの記念日があり面白いですね!

7月28日には流しそうめんのイベントをおこなう予定です!!

お楽しみに~~~~(^^)/

~食事紹介~

皆様、こんにちは!

まだまだ寒い日が続きます。

暖かくなるまでもう少しの我慢ですね。

スーパー・コート東大阪新石切では【塩梅】という

給食会社による食事提供をさせて頂いております。

メニューが豊富でご入居者からもご好評いただいているのですよ!

そこで本日は4月1週目の変わり種の食事メニュー紹介です!

続きを読む

職員の健康診断

今回はご入居者の健康を保つ仕事をしている職員の

健康診断の様子を紹介します(´∇`)

rF4T99uovMIFRdw1711800055_1711800342.jpg

順番に検診を受けていきます。

悪いところはなかったかな......(*゚д゚*)

3tSABbkWWbYFsGn1711800376_1711800395.jpg

全員大きな異常もなく終了しました(*´ω`*)

ご入居者の健康はまず自身の健康管理が出来ないと保てません。

これからも全員が元気に笑顔で過ごせるように職員一同頑張っていきます!!

いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

3月に入り、まだまだ風は冷たいものの、なんとなく日が長くなってきたような・・・なんとなく日差しがあたたかくなってきたような・・・
ほんの少し春めいてきたような今日この頃です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。IMG_3355.JPG


さて、今回のブログは、SC東大阪新石切の施設の中でも、ほんの少しPOPな場所を
ご紹介させていただきます。

それは、あるフロアの廊下の壁。

通称・昭和レトロポスター通りと呼ばれてるとか、いないとか。
ご入居者に、昭和の古きよき時代の懐かしい気持ちを思い起こしてもらおう・・・・と、
そんな願いが込められた廊下です。

KpOI6XZWIqZ8aSr1709452357_1709452372.jpg IMG_3358.JPG

ポスターの絵柄のご紹介だけでは寂しいので、ご入居者に一緒に写っていただきました。



さあ、ご覧になっていただきましょう。レトロポスターのデザインの楽しさはもちろん、
一緒に写っていただいたご入居者の方も、なんて雰囲気深く素敵なたたずまいなんでしょう。

sCfwmO22BxLIO241709451899_1709451931.jpg

「懐かしいなあ、崑ちゃんやな」とわかるのは、昭和世代の証ですよね。

大村崑さんのオロナミンC。

QzX1omh2agHgfuW1709451507_1709451544.jpg
こちらのご入居者も「崑ちゃん」をお選びになりました。

元気ハツラツ!大人気でしたよね!

LE3BMKdZv1oSFXl1709452413_1709452501.jpg

「モデルやったら、ビール飲ましてくれるの?」と、エビスビールのポスターを
選ばれました。うーーーーん、どうでしょう?(笑)DS1FB1xxaKbKej21709452089_1709452240.jpg

「似てる?」  はい、どことなく。でもポスターよりもかわいいですよ!
おちゃめなおしゃべりに花が咲きました。ErxjH0h9Hfo8njV1709451459_1709451478.jpg

「90過ぎたら写真なんて、恥ずかしいわぁ」と仰りながらもポーズをとっていただきました。ポスターよりも断然可愛らしいですね!
いつもファッショナブルなお召しのご入居者らしいポスターですね。HRgIyFTu668pKkU1709451972_1709452044.png

「このポスターさわやかでいいわね!ここで撮ってもらいたいわ」と、さわやかな笑顔でリクエストいただきました。可愛らしいですね♡

人に歴史あり。ポスターにも歴史あり。
そんな趣のブログでした。

実際に、このレトロポスター通りを見に来ませんか?
SC東大阪新石切では、いつでも施設見学をしていただけます。
まずは、お電話でご予約ください♡

今回も最後まで見ていただいて、ありがとうございます。
次回もどうぞ、お楽しみに!!!

寒い日も続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか

いつもブログ見て頂きありがとうございます

いきなりではありますが今回は当施設東大阪新石切の施設について皆様に見て頂きたいと思います!!

まずは入り口のドアを入られて一番最初の玄関です

IMG_4368.JPG

玄関はいつでもお客様をお出迎え出来るようなっています。

ガラス越しの面会なども可能で机・椅子なども完備されています!

玄関から先に入りますと左側には事務所があります

IMG_4363.JPG

事務所では施設長、介護主任、看護師、事務員が仕事を行っています

事務所ということもあり暗い雰囲気かと思えば楽しそうな笑い声の聞こえる事務所になっています!

ここではいつでもお客様をお出迎え出来るようにしています!

IMG_4361.JPGIMG_4362.JPG

大浴場ではスーパーコートの特徴でもある天然温泉を使用しています!

今回は特別に脱衣所まで・・・

そしてなんといっても入居された方が一番集まる場所 食堂 です!!

IMG_4369[1].JPG

食堂の入り口では大きなレクリエーションの度に看板や飾り付けしたり豪華にしています

IMG_4370[1].JPG

入居者の方が居られないとガラガラですが食事の際などは賑やかに車椅子が通れなくなるところもあります・・

食堂では日々のレクリエーションの他にも外部からお客様を呼んでショーをしていただいたりする事もあります!

次は居室がある2階~4階の紹介に移っていきたいと思います

まず初めに紹介するのは夜勤中など職員が待機する場所スタッフルームになります

IMG_4364.JPG

スタッフルームでは、電話やiPadなど1階に降りなくてもここで必要なものが揃います

インターフォンも完備されていますので1階に来客者が来られても大丈夫です!

次は居室になります!

IMG_4365.JPG

1階につき21部屋あります。スタッフルームを中心にL字で居室があります!

IMG_4367.JPG

居室がある2~3階を紹介するうえで外せないのが談話室です!

談話室の窓からの景色は特別で四季折々の生駒山の風景を楽しむ事が可能で

よくここから外を見られている入居者の方もおられるぐらいです

とここまで簡単にですが施設の紹介をさせて頂きました!

もっと東大阪新石切を知りたい!自分の目でホンマかどうか確かめたい!

と気になった方はどんどん施設を見学に来て下さい!

いつでも見学に来られる方を施設職員一同心よりお待ちしております!

2024年、二回目のブログとなります。

今年は、年明け早々、大地震や旅客機炎上など、大きな災害に見舞われたなんとも物騒な幕開けとなりました。
もはや何が起こっても対岸の火事ではない、身につまされる思いをされた方も多いのではないでしょうか。

改めまして、このたびの災害・事故に際し、心よりお見舞い申し上げます。



さて、私たち介護施設で働く者にとって、身近な災害といえば・・・・


感染症クラスターの発生!

中でも冬場に猛威を振るうのが、

ノロウイルス!!!

                  ですよね‥‥

皆さんもご存じのとおり、ノロウイルス自体は、そんなに強い菌ではなく、発症から1~2日で症状が治まるとのことですが、
高齢者にとっては、脱水症状などを引き起こし、重症化することも少なくありません。

そして、何より怖いのが、その感染率の高さです。猛威ともいうべきスピードでたちまち感染が広がり、
施設全体が感染集団となりかねません。

クラスターを食い止めるには、まずは、発生直後の対応が重要となります。

最初の感染者(発生源)の対処がきちんとできれば、集団感染は防げるのです!

幸いなことに、わがSC東大阪新石切では、この約5年間、ノロウイルスが発症していません。
これは、ご入居者様、ご家族、そしてスタッフの日頃からの衛生管理によるものと、誇れるところですが、
その反面、感染対策を体験したことのあるスタッフが少ない、とも言えますよね。

そこで、この冬、「備えよ、常に!」の精神で、奥岡主任の声掛けで「感染症対策講座」が実施されました。

Y3FBnspQcpOz2Lc1704364588_1704364817 (1).jpg

《防護服を装着し、実習スタート!》

講座では、「嘔吐物の処理の仕方」にはじまり、「嘔吐による汚染した食器の処理方法」「汚染した衣類の処理方法」などを具体的、実践的にやりながら学ぶという、中身の濃い1時間半となりました。

0aRcBHjVpRrbPt51704364439_1704364506 (1).jpg

GdUblQ1JIvn1zD01704364038_1704364320.jpg

《吐しゃ物を》

最後に、寒空の夕刻、皆で施設の汚染物の廃棄場所まで、ルートを確認しながら歩き、

来るべき(来てほしくない!)日に備えて、実習をいたしました。

ほんと!起こってほしくない!!
だけど、来るなら、来てみろ!絶対に拡散しないように、がんばるぞ!と、

スタッフ一同、士気を高める貴重な時間となりました。

このように、SC東大阪新石切では、常に、入居者様の「安全・安心」を最優先に、皆様の健やかで楽しくイキイキとした
毎日をお守りしていますので、これからもどうぞよろしくお願いします!




いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、クリスマス会の記事は読んでいただけましたか?

まだまだ楽しいことがいっぱいありましたので、続きを楽しみにお待ちください!


楽しいクリスマス会で食べて頂いたケーキですが、なんと職員がデコレーションをさせて頂きました!

3F4tSVqqTM1Aku11703565494_1703565728.jpg

ところが...

豪華にデコレーションしようという気持ちが強すぎて、ついつい材料を買いすぎてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

DD4rCaTRKwCDcLT1703565765_1703565950.jpg

しかし、このまま終わらせるわけにはいかない!

ということで、ちょっと材料を買い足して

j5xpmQjMuXz5wUw1703588247_1703588338.jpg

ミキサーも用意して
FlUue7LH5QdEtif1703566402_1703566643.jpg
BqkIUyvhKbQpqpV1703587840_1703588125.png
さて、何が出来るでしょうか!?

続きはまたブログでお知らせしますね!

次回更新をお楽しみに!

職員紹介第三弾!!

いつもブログ見て頂きありがとうございます!

寒い日も多くなっており皆様いかがお過ごしでしょうか??

さて今回はタイトルにも書いていますが東大阪新石切の職員紹介第三弾になっています!

今回紹介する職員は・・・

新卒二年目の社員です!!

Xj8Q7nGDHvQAivN1696923782_1696923991.jpg

 ★名前 

  中畑 法隆

 

 ★生年月日 

  2000年 1月 1日

 ★住まい

  生駒 施設まで30分以内で来れます!!

 ★趣味

  ゲーム 車でドライブ 料理

  高校から大学の間お寿司屋さんでアルバイトしていたそうでお寿司も握れるそうです!!

  休日はゲームをしていることが多く最近は名探偵ピカチュウを購入して楽しんでいるそうです。

 ★なぜ介護職をやろうとしたきっかけ

  祖父母の介護をしている母を自分も手伝うために介護の勉強をしたこと

  

 ★Myルール

  笑顔を絶やさない

 

 ★大切にしている事

  ありがとうをしっかり伝えること

  目を見て感謝の気持ちを伝えることを徹底しています 

日が落ちるのも早くなり涼しい日も多くなりましたが体調にはお気をつけて下さい!

いつもブログ見て頂きありがとうございます!!

 

この度9月から新石切の施設長が変わりました

3OVO5HLkO2ieksO1695383804_1695384518.jpg

 ☆名前 

  大政 義彦(おおまさ よしひこ)

 

 ☆生年月日 

  昭和36年 7月20日 62歳

 

 ☆今までの施設 

  せいりょう福祉会 施設長 プレミアム奈良学園前 施設長

 

 ☆住まい 

  豊中

 

 ☆趣味 

  ゴルフ ロードバイク

  コロナ禍でゴルフだけじゃ運動不足ということで

  ロードバイクを購入され休日は走られています。

  どこまで走れるか試して30Km走っていたことも・・・

 

 ☆どんな施設にしたいか

  従業員みんなが笑顔で楽しく働く事をやりがいにして仕事をしてもらう

  ご入居者 家族がいつも笑顔でその方々から施設職員が感謝されるような施設

 ☆大切にしている事

  親や先祖に感謝する事!

  お墓参りを忘れないようにしています

  最近では奥様への感謝も大切にしているそうです

 今月からどんどん施設職員の紹介していくのでぜひ見に来てください!!

このページの上部へ