higashiosaka_shinishikiri.jpg

春はすぐそこまで

本日もブログをご覧頂きありがとうございます。

まずは、先日、三月生まれの方のお誕生日のお祝いをしましたので、そのようすをちょっぴり。

VO7iZJGW7UoYq4I1743328226_1743328642.jpg

H7wR77GKafnqNle1743288364_1743288713.jpg

ctylLPGRYrykED51743289529_1743289852.jpg

ささやかながら、お祝いのカードをお渡しし、ケーキを召し上がっていただきました。

お誕生日おめでとうございます。

いつまでも若々しく、健やかで、幸せをたくさん積み重ねていけますように。

心よりお祈り申し上げます。

さて、春本番まであとわずか。新石切の桜も蕾が開きはじめ、二分か三分咲きといったところです。

とはいえ、桜もちょっと足踏みするくらい肌寒い日が続いています。

皆さん体調には十分に気をつけてお過ごしください。

さて春本番が待ち遠しいこの頃の私どもの施設では、少しでも春を感じて頂きたいとあの手この手で

レクレーションや飾り付けを思案、目下徐々に実行中です。

きたる4月20日には、施設の春祭りを企画中です。どうぞお楽しみに。

ANHdckm4yRYawie1743329897_1743330668.jpg

では、春本番をまえに、一足先に春の色を描いた画伯の方々の様子をちょっぴりのぞき見してみましょう。

3Gv4vSSx6BipeCL1743291209_1743291314.jpg

さくら。桜。さくらーと鼻歌まじりに歌っちゃう♪

KBhojhIBtYGvFW41743330728_1743330836.jpg

梅?さくら? どっちも綺麗よね。

TemAfa4Cs5jMD1E1743291445_1743291548.jpg

折り鶴は何色にしようかしら。

qXoQpmmndnoWrIO1743291980_1743292053.jpg

ぬりぬり。丁寧に一生懸命。

l2VXk7WQXLtdVWT1743291632_1743291791.jpg

チューリップに、猫。かわいいわ、目が昔飼っていた猫にそっくりなの。

皆さん、それぞれに春を楽しんでくださったようです。

これを皮切りに、たくさん素敵な春を体験していただけるよう職員一同努めてまいります。

今年も素敵な桜の季節を楽しみましょう。

最後までブログをご覧頂きありがとうございます。

次回の更新もお楽しみに。

みなさん、こんにちは!

日ごとに春めいてきましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

施設のエントランスはお花の飾りで春らしくデコレーションをしてみました(*^^*)

S__334471178.jpg

とってもキュートなグローバルのスタッフと一緒に♪

そして今回はご入居者と一緒にパフェ作りレクレーションのひとときをお送りします!

S__334471176.jpg

S__334471177.jpg

S__334471175.jpg

S__334471173.jpg

S__334471172.jpgS__334471170.jpg

S__334471174.jpg

みなさんに楽しんでいただけたようでよかったです(^O^)/

来月もいろんな情報をおとどけいたします☆お楽しみに~~~!!

皆様お元気でお過ごしでしょうか、小春日和の暖かい日もあれば、雪が降る日もあり、寒暖差が厳しいですが、体調崩されないよう気をつけて下さいね。今回はレクレーションで、輪投げを行いましたので、ご紹介致します。

LjlC78tQuZQpBXG1742457377_1742457479.jpg

集中して、的を狙っておられましたが、なかなか的をi射るのは、難しいようです。F8Lh4XJNxrsqQfw1742457720_1742457773 (1).jpg

次は、私にお任せと頼もしい限りです。頑張って輪を投げておられました。

by776CR029M9lMc1742457583_1742457650 (1).jpg

私も、頑張りますと集中しておられました。

ekAEVTi6lRCOtuS1742458656_1742458718.jpg

私も頑張りますと、皆様同様に集中して頑張っておられました。

皆様苦戦されておられましたが、一人、一人、輪投げを投げる度に応援しあい楽しんでおられました。

また次回も楽しみにしてますと、お声かけて下さいました。

皆様最後まで、見て下さりありがとうございました。来月も宜しくお願い致します。(^O^)/

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

ポカポカ陽気はいいのですが、花粉もたくさん飛んでいるようで

花粉症の方にはつらい季節ですね。

しっかり食べて免疫力UPさせて乗り切りましょう!


さて、金曜日はゲームの日と言うことで

今日も皆様にドキドキして頂きました!

洗濯ばさみで割りばしを挟み、コップの上に乗せていきます。

崩してしまった人はみんなの前で歌を歌います。

1回目は早々に崩れてしまい、皆で"さざんかの宿"を歌いました。

もう1回!という事で、次は用意している割りばしを全て積む!が目標だそうです。

では、真剣に積んでいる皆様をご覧ください!

Fbft1ytUbToxWRT1742089986_1742090098.jpgYxYs5YAwzcyAmIR1742090139_1742090190.jpgpL2gMazN8JVYuff1742090213_1742090257.jpgmDjFlYhQCx7cqmd1742090291_1742090343.jpgdlTVvE0LYK5bWYI1742090366_1742090408.jpgqjQLvNOnGWkKsqY1742090477_1742090547.jpg

順調に積み上がり、とうとう最後の1本になりました。

緊張の一瞬です!そーっと慎重に積んでいきます。

ZbusTjgrA51XiDY1742090573_1742090601.jpg
見事に成功です!

皆様万歳で喜んでおられました!

BN8qjdUUWtQ56fT1742092989_1742093010.png
これからも、体調が悪くならない程度にもっとドキドキをお届けします!

では次の更新を楽しみにお待ち下さい

来週の食事メニュー♬

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

三月も中旬となり昼間は大分ポカポカとしてまいりましたね(*^▽^*)

皆さんいかがお過ごしでしょうか(*´▽`*)

今回のブログは来週の食事メニューを発表していきたいと思います!

rDFQf0vM1Z0qx7M1741919706_1741919754.jpg

来週は兵庫グルメのそばめしが気にありますね~

ご入居者の方には麺類が好きな方も多いので、かき揚げうどんは嬉しいメニューです!

来週も楽しみなお食事が沢山ありますね(*^▽^*)

今回のブログはここまでとさせていただきます!

次回の更新をお楽しみに!

予告!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

雨の日が多くなってきました。

一雨ごとに春に近づいている......と信じたい!


さて、今月の運動レクレーションは

<輪投げ>です!

mm7PY2wtEtVPWqv1741682545_1741682582.jpg

久しぶりの輪投げ。

盛り上がるよう頑張ります!

皆様のご様子はブログでお知らせいたします。

では、次の更新を楽しみにお待ちください!

☆来週の食事メニュー☆

こんにちは!!

ブログを閲覧して頂きありがとうございます!!

今回のブログは来週の食事メニューです!!

タイトルなし.png

気になるのはごちそうメニューの鯛めしですかね??

美味しそうでお腹が空いてきました!(〃▽〃)ポッ

食で季節を感じて頂けるように創意工夫をしています!!(o^―^o)ニコ

今回も最後までブログを閲覧して頂きありがとうございます!!

次回のブログもお楽しみに!!

今日は暖かい!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

1週間前は寒い寒い、大雪だ!と話題になっていましたが

3月になった途端嘘のように暖かくなりました。

まだ寒さがぶり返す予報です。体調管理にはお気を付けください。


少し暖かかったので、窓越しじゃなくじかに梅が見たい!

のリクエストにお答えして、玄関横の梅の木を見に行ってきました。



嬉しくて少しふざけちゃったり
l57iqOWMTc5lhTd1740809883_1740810133.jpg


しみじみ語ってみたり

ULHrnPEuefbYekx1740810892_1740810911.jpg
仲良し同士ポーズをとってみたり

g3uTMAH4gcbjLUB1740810690_1740810857.jpgNCJyMp60ORjj8on1740810158_1740810462.jpg
それぞれの楽しみ方で梅を鑑賞しておられました。

もっと暖かくなったらお散歩も行きましょう!とお約束したので

またそのご様子もお知らせしたいと思います!

では次の更新もお楽しみにお待ちください!

バレンタインレクをしました

 

皆さんこんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

先日バレンタインレクを行ったのでその時の様子をご紹介します(^^)/

 

キューピットに扮した職員とバレンタインの写真撮影会を行いました。

 

  

IMG_8270.JPGIMG_8271.JPG

IMG_8272.JPG

素敵な表情を見せていただきました( *´艸`)♡

 

お茶目にポーズをとってくださり、とても楽しい撮影会にないりました!!

 

少しでもバレンタイン気分を味わっていただけたかと思います(*^▽^*)

 

 

また次回の更新もお楽しみに(^^♪

 

 

皆様お元気にお過ごしでしょうか?少し春の兆しも感じられるようになりましたね。

でもまだまだ寒さは続きますので、体調には十分に気を付けてお過ごしください。

今回は、ご入居者の皆様のお気に入りの場所を一部ご紹介させて頂きます。

g0IX6CLvHf6RgoB1740643850_1740643937.jpg

食堂に置いてある白いソファーです。時には座席の取り合いも勃発しています。

WB2EUuPtr33ieKd1740644366_1740644425.jpg

4階にあるミニ図書館です。皆様食後の後に読書を楽しまれておられます。

Kjn0DXHGEEMdfRI1740644280_1740644320.jpg

この机に本を広げて読書されています。まだまだ書籍が足らない為集めている所です。

nDjDLOED7mgMWZD1740644039_1740644103.jpg

毎年梅の花咲くのを楽しみにされています。今年も可愛い梅の花が開きました。

1階の食堂の窓から眺められます。

HaKEljxdSZEnoiS1740644155_1740644211.jpg

梅の花の前で、記念写真を撮影しました。素敵な笑顔です。

皆様それぞれお気に入りの場所があり、居室以外でも楽しんで過ごしておられます。

また他にもお気に入りの場所をお聞きして機会があればご紹介させて頂きます。

最後まで見て下さり有難うございました。また次回も宜しくお願い致します。(^^)/

このページの上部へ


  • 大阪府東大阪市の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • l2VXk7WQXLtdVWT1743291632_1743291791.jpg
  • S__334471174.jpg
  • ekAEVTi6lRCOtuS1742458656_1742458718.jpg
  • BN8qjdUUWtQ56fT1742092989_1742093010.png
  • rDFQf0vM1Z0qx7M1741919706_1741919754.jpg
  • mm7PY2wtEtVPWqv1741682545_1741682582.jpg
  • タイトルなし.png
  • g3uTMAH4gcbjLUB1740810690_1740810857.jpg

スーパー・コートブログ