mito.jpg

  • TOP
  • ◎餅つき大会~師走祭~◎後編

◎餅つき大会~師走祭~◎後編

こんにちは(^^)/

少し日が空いてしまいましたが、12月20日に行った餅つき大会のご様子(後編)です。

前編をご覧になられていない方は是非前編(タイトルに前編と入れ忘れてしまいました(;´・ω・))

も先に見て頂ければ幸いです☆

さて前編では餅つき大会開始で施設長がつき始める所までご紹介させていただきました☆

今回はご入居者様・職員が重たい杵を持ち上げて餅つきをしているお写真をどーぞ!!!

DSCN9809.JPGDSCN9801.JPG

DSCN9818.JPGDSCN9800.JPGDSCN9821.JPG

とーーーーーっても重たいので施設長や職員が一緒に持ち上げてます。

見ている方もみんなで掛け声をして応援されています。

そんな中...

餅つき名人現る!!!

DSCN9853.JPGDSCN9826.JPG

前回施設長がお米屋さんの息子さんとお伝えしましたが、この方お米屋さんをされていた

そうです!どーりでとってもお上手でした!!

職員も参戦☆

DSCN9862.JPGDSCN9860.JPGDSCN9845.JPG

皆様のご協力のもといい感じにお餅になってきました♪

DSCN9810.JPG

容器に移して、鏡餅になるようにお餅を丸めて頂きます。

DSCN9839.JPGDSCN9838.JPG

こうして皆さんで協力して作って頂き完成した鏡餅が

こちら

DSCN9952.JPG

立派な鏡餅になりました!!

まだ飾ってないですが、お正月に来館される際は是非見て下さい!(^^)!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ


  • 大阪府東大阪市の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • 100_1386.JPG
  • IMG_0275[1].jpg
  • IMG_0722.png
  • IMG_0756.JPG
  • 100_1337.JPG
  • IMG_0604.JPG
  • IMG_0302.JPG
  • IMG_0683.png

スーパー・コートブログ