皆様、こんにちは!
7月に入り、いよいよ夏本番!!
ジメジメとした嫌な暑さが続いておりますね(´;ω;`)
だからと言って、こんな天気のいい日に外に出ないのは持ったいない!!
ということで、おおきなパラソルを購入致しました!!
![IMG_1736[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1736%5B1%5D.JPG)
![IMG_1729[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1729%5B1%5D.JPG)
流石にパラソルがあっても暑いのは暑いのですが、木陰で食べるアイスに、皆さん「美味しいわ。暑くてもアイスが美味しいからきてしまうね。」と楽しそうに仰って下さいました!
今はまだお試しでパラソルも1つしかありませんが、好評だったので、もっと数も増やしていく予定です!!
熱中症に気を付けて、楽しく夏を乗り切りましょう!!
また、外レクの様子もブログアップ致しますので、お楽しみに!
![IMG_1719[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1719%5B1%5D.JPG)
![IMG_1718[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1718%5B1%5D.JPG)
![IMG_1720[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1720%5B1%5D.JPG)
![IMG_1728[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1728%5B1%5D.JPG)
いつも車椅子乗車のリハビリをしていますが、今日は立位練習をしました!
少しずつ車椅子に乗っている時間も多くなってきたので、
立位練習も取り入れてみました。
これから、歩けるようになるのが目標です♪



リハビリでは、身体の柔軟性アップや立つ・歩くといった基本動作の向上だけでなく、
食事動作での飲み込みをスムーズにするために唾液腺マッサージや舌の運動も取り入れています
!(^^)!
利用者様一人一人のニーズに沿ったリハビリが出来るよう日々取り組んでいます!
![IMG_0047[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/9b106af0f4ec03740c597e178d8384fd557e13a1.JPG)
![IMG_1618[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/fcb1eaccb35f1268c0c3c8edd48f3ee39d0b3133.JPG)

ギョーザレクのあとには、男性の皆様に父の日のメッセージカードを送らせて頂きました!!
母の日の花はカーネーションって覚えていますが、父の日の花はバラって皆さん知っていましたか??
私は初めて知りました(笑)
このメッセージカード、写真には写っておりませんが表面もとっても綺麗で、白や青、黄色の沢山のバラや花びらが乗せられております!!
「ありがとう、嬉しいわ。」
「いい写真使ってくれてるわ(笑)」
「綺麗やなぁ、こんなん貰ったことないわ、ありがとう。」
とのお言葉も頂き、私達からも、「こちらこそいつもありがとうございます!これからもよろしくお願い致します!」とお返事させて頂きました。
![IMG_0375[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0375%5B1%5D.JPG)
![IMG_0341[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0341%5B1%5D.JPG)
![IMG_0345[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0345%5B1%5D.JPG)
![IMG_0372[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0372%5B1%5D.JPG)
これからも、皆様に、健康で楽しく過ごして頂けるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします!!
水無月祭としてギョーザレクを行いました!!
とても遅れてしまったのですが、父の日も兼ねて、ビールを美味しく飲んで欲しいという職員の意見からギョーザレクに決定いたしました!!
![IMG_0349[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0349%5B1%5D.JPG)
ギョーザに決またはいいものの担当者はギョーザを焼いたことが無く、てんやわんや(^▽^;)
そんなところに救世主が!?
今月入職の職員が昔アルバイトでギョーザを焼いていたそうで!
直ぐにギョーザ焼き係を交代して頂きました!!(笑)
ところで肝心なレクですが、皆さん沢山たべてくださり、200個近くあったギョーザもすべてなくなりました!!^^
「こんなん食べたん久しぶりやなぁ」
「おかげでビールが美味しいわ!!」
「このギョーザ、甘くておいしいね!」
と、嬉しいお言葉をたくさん頂きました!!
![IMG_0352[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0352%5B1%5D.JPG)
![IMG_0367[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0367%5B1%5D.JPG)
![IMG_0382[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0382%5B1%5D.JPG)
また来月も色々なレクを行っていきます!!
グローバル職員からも「みんなであれを作りたい!」との意見も出ておりますので、つ
月に2回の生け花!
今回は小さなひまわりを生けました!!
このお花、本当は何て名前なんでしょうか...(^▽^;)
紫や緑の中に、鮮やかな黄色がとっても映えますよね!!


皆さんが生けて下さった生け花は玄関横に展示しております!!
ご来館の際には是非ご覧ください!!



22日に、『美らみやびーず』さんをお呼びし、三線演奏会がございました!!
沖縄の曲はもちろんの事、童謡や歌謡曲まで沢山演奏して下さいました!!

沖縄の曲では、「あーゆいゆい!」と合いの手をみんなで入れたり、曲に合わせて手を振ったりと大盛り上がりでした!^^
ご利用者の皆様も、「楽しいわ!」と笑顔で鑑賞して下さり、中には演奏して下さる波の音にウトウトとされている方も(笑)

演奏会が終わると、ご利用者の皆様からアンコールが!!
美らみやびーずさんも、「アンコールは初めてです!ありがとうございます!」と大変喜んで下さいました!!

とっても楽しいレクリエーションになりました!
これからも色々な方をお呼びしていこうと思いますので、お楽しみに!!
もう6月も半分ですが...
6月のカレンダー完成しております!!
カレンダーは毎月1日までには完成しておりますので、ご安心をm(__)m
今月のテーマはカエルさんでした!!
梅雨でも楽しそうにしているカエルを見ていると、私たちも楽しくなってきますよね!!
来月は7月!!やっぱりテーマはあのイベントでしょうか...?^^
来月のカレンダーもお楽しみに!!
![IMG_2135[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2135%5B1%5D.JPG)
![IMG_2129[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2129%5B1%5D.JPG)
![IMG_2146[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2146%5B1%5D.JPG)
![IMG_2148[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2148%5B1%5D.JPG)
![IMG_2150[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2150%5B1%5D.JPG)
だんだん暑さを感じる季節になってきました
今日は天気が良かったので、施設前の木陰でゼリーを食べていただきました。
木陰は涼しく、とても風が気持ち良かったです!(^^)!
楽しい、有意義な時間を過ごしていただく事が私たちスタッフの目標です。
ご入居者様の思いに常に耳を傾け、寄り添っていきたいと思います(^^♪

こんにちは!!
今月もお習字の掲示をいたしました!!
今月は沢山の方にお習字参加して頂き、とっても楽しいレクリエーションになりました!
![IMG_1879[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1879%5B1%5D.JPG)
先々月は都踊り、先月は葵祭、今月は貴船祭と、京都は毎月お祭りがあるんですね!!
さすが伝統的な京都です!^^
来月のお祭りは何があるのか今から楽しみです(笑)
![IMG_1850[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1850%5B1%5D.JPG)
鮎やメロン、紫陽花に睡蓮など、6月を感じる言葉でいっぱいになりました!!
6月いっぱいは掲示しておりますので、ご来館の際には是非ご覧ください!