ギョーザレクのあとには、男性の皆様に父の日のメッセージカードを送らせて頂きました!!
母の日の花はカーネーションって覚えていますが、父の日の花はバラって皆さん知っていましたか??
私は初めて知りました(笑)
このメッセージカード、写真には写っておりませんが表面もとっても綺麗で、白や青、黄色の沢山のバラや花びらが乗せられております!!
「ありがとう、嬉しいわ。」
「いい写真使ってくれてるわ(笑)」
「綺麗やなぁ、こんなん貰ったことないわ、ありがとう。」
とのお言葉も頂き、私達からも、「こちらこそいつもありがとうございます!これからもよろしくお願い致します!」とお返事させて頂きました。
![IMG_0375[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0375%5B1%5D.JPG)
![IMG_0341[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0341%5B1%5D.JPG)
![IMG_0345[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0345%5B1%5D.JPG)
![IMG_0372[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0372%5B1%5D.JPG)
これからも、皆様に、健康で楽しく過ごして頂けるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします!!
水無月祭としてギョーザレクを行いました!!
とても遅れてしまったのですが、父の日も兼ねて、ビールを美味しく飲んで欲しいという職員の意見からギョーザレクに決定いたしました!!
![IMG_0349[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0349%5B1%5D.JPG)
ギョーザに決またはいいものの担当者はギョーザを焼いたことが無く、てんやわんや(^▽^;)
そんなところに救世主が!?
今月入職の職員が昔アルバイトでギョーザを焼いていたそうで!
直ぐにギョーザ焼き係を交代して頂きました!!(笑)
ところで肝心なレクですが、皆さん沢山たべてくださり、200個近くあったギョーザもすべてなくなりました!!^^
「こんなん食べたん久しぶりやなぁ」
「おかげでビールが美味しいわ!!」
「このギョーザ、甘くておいしいね!」
と、嬉しいお言葉をたくさん頂きました!!
![IMG_0352[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0352%5B1%5D.JPG)
![IMG_0367[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0367%5B1%5D.JPG)
![IMG_0382[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_0382%5B1%5D.JPG)
また来月も色々なレクを行っていきます!!
グローバル職員からも「みんなであれを作りたい!」との意見も出ておりますので、つ
月に2回の生け花!
今回は小さなひまわりを生けました!!
このお花、本当は何て名前なんでしょうか...(^▽^;)
紫や緑の中に、鮮やかな黄色がとっても映えますよね!!


皆さんが生けて下さった生け花は玄関横に展示しております!!
ご来館の際には是非ご覧ください!!



22日に、『美らみやびーず』さんをお呼びし、三線演奏会がございました!!
沖縄の曲はもちろんの事、童謡や歌謡曲まで沢山演奏して下さいました!!

沖縄の曲では、「あーゆいゆい!」と合いの手をみんなで入れたり、曲に合わせて手を振ったりと大盛り上がりでした!^^
ご利用者の皆様も、「楽しいわ!」と笑顔で鑑賞して下さり、中には演奏して下さる波の音にウトウトとされている方も(笑)

演奏会が終わると、ご利用者の皆様からアンコールが!!
美らみやびーずさんも、「アンコールは初めてです!ありがとうございます!」と大変喜んで下さいました!!

とっても楽しいレクリエーションになりました!
これからも色々な方をお呼びしていこうと思いますので、お楽しみに!!
もう6月も半分ですが...
6月のカレンダー完成しております!!
カレンダーは毎月1日までには完成しておりますので、ご安心をm(__)m
今月のテーマはカエルさんでした!!
梅雨でも楽しそうにしているカエルを見ていると、私たちも楽しくなってきますよね!!
来月は7月!!やっぱりテーマはあのイベントでしょうか...?^^
来月のカレンダーもお楽しみに!!
![IMG_2135[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2135%5B1%5D.JPG)
![IMG_2129[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2129%5B1%5D.JPG)
![IMG_2146[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2146%5B1%5D.JPG)
![IMG_2148[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2148%5B1%5D.JPG)
![IMG_2150[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_2150%5B1%5D.JPG)
今日は細見先生の、体操のレクリエーションが開催されました!
スタッフと一緒にとてもみなさん楽しそうに体操されていました!(^^)!
身体を動かすのはとても楽しいですね(*^^*)


こんにちは!!
今月もお習字の掲示をいたしました!!
今月は沢山の方にお習字参加して頂き、とっても楽しいレクリエーションになりました!
![IMG_1879[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1879%5B1%5D.JPG)
先々月は都踊り、先月は葵祭、今月は貴船祭と、京都は毎月お祭りがあるんですね!!
さすが伝統的な京都です!^^
来月のお祭りは何があるのか今から楽しみです(笑)
![IMG_1850[1].JPG](https://www.supercourt.jp/blog/fujimori/IMG_1850%5B1%5D.JPG)
鮎やメロン、紫陽花に睡蓮など、6月を感じる言葉でいっぱいになりました!!
6月いっぱいは掲示しておりますので、ご来館の際には是非ご覧ください!
今まではタンポポが咲いていたところに、新しくハイビスカスが咲きました!!
色とりどりのハイビスカスに、皆さん大満足!!
「すごく綺麗やな!」、「これ見てると涼しくなるわ!」と、とっても喜んで下さっております!!
職員からも、大変好評で、エレベーターを待つご利用者さんといつも楽しく話題にさせて頂いております!!^^


こちらのハイビスカス、これからもっとたくさん咲いてくれる予定ですので、ご来館の際には是非!!
休憩時間にコンビニにお昼ご飯を買いに行った際、紙皿が目に留まり、この工作を思いつきました!
休憩が終わって、さっそく皆様にお声かけして工作開始!!

紙皿に、好きな模様を書いて、ストローをつけて、竹とんぼみたいに飛ばすだけ!!
名付けて、「紙皿とんぼ」です!!

ですがこれが、綺麗に飛ばすのがかなり難しく、、、
皆様、上の方に飛ばしたり、ひっくり返して飛ばしてみたりと、色々試行錯誤して下さいましたが、なかなか上手に飛びません、、、
そんなこんなしているうちに、ストローが折れてしまってΣ(゚д゚lll)

でも、思い付きで始めたにしては、楽しめましたよね!?
申し訳ございません、必ずもっと飛ぶように工夫して来ますので、今度リベンジさせてください!^^
こんにちは!!
6月の壁紙完成しております!!
今月のテーマは睡蓮とその周りを仲良く泳ぐ金魚です!!
この睡蓮、試作した時は結構難しく、綺麗に開くことができるか心配だったのですが、全くの杞憂でした!(笑)
僕が作った睡蓮は一番へたくそだったので没にしました、、、(´;ω;`)
でも、皆さんのお陰で、イメージ通り、想像以上の作品が完成いたしました!!

壁紙は、一階食堂前の廊下に掲示しております!
ご来館の際には是非お立ち寄りください!^^