fujimori.jpg

タグ「#京都#老人ホーム#スーパーコート#伏見#パーキンソン#進行性核上性麻痺#難病#レク#宇治#大津#草津」の一覧

7月ももうすぐ終わり!!

夏がやって来ましたね!^^

スーパー・コート京・藤森では、熱中症対策としてこの様な張り紙を掲示しております!!

エレベーターや食堂入口の皆さんの目に留まるところに掲示する事で、ご利用者さんにも温度を意識して頂けるようにしております!

また、私たち職員も、ご利用者さんの居室温度を確認することを忘れないためにといったもくてきもございます!!

IMG_2252[1].JPG

IMG_2251[1].JPG

また、夜間巡視時などにも、居室の温度が上がっていないか、エアコンが切れていないかの確認も行っております!!

まだまだ暑い日が続きますが、これからもご利用者さんが熱中症で倒れる事がないよう努めてまいります!

訪問看護の時間にアロマテラピーを始めています!

いい香りのオイルで手足のマッサージをすることでリラックスしていただけます!(^^)!

入居者の皆様にご好評です☆

IMG_0231.JPG

以前より、少しずつ丸めてい小さな紙の種が、ついに大きなひまわりになりました!!

小さな紙の玉1つから始まったものがこんなにも大きくて綺麗な作品になるなんてびっくりです!!

イキイキとしたひまわりの様子がこれでもかというほど伝わってまいります!!

終盤には、玉づくりのプロになっておられる方もおり、職員でも追いつけないほどのスピードで玉を作って下さっておりました‼^^

IMG_1107[1].JPG

こちらの作品は食堂のテレビ横に掲示しております!!

ご来館の際には是非ご覧ください!!

遠くからでも近くからでも楽しめるとっても素敵な作品になりました!!

IMG_2168[1].JPG

七夕レクの最後に、みんなで七夕ゼリーを食べました!!

赤と青のゼリーに、皆さんどちらにしようかと悩んでおられました!^^

IMG_2150[1].JPG

IMG_1057[1].JPG

写真撮影の際にも、「このゼリー美味しいわ!」とノリノリで写ってくださり、撮っている私も自然と笑顔になっていました!!^^

IMG_1029[1].JPG

IMG_1033[1].JPG

七夕は年に一度ですが、これからも夏祭りにクリスマス、敬老の日など、イベントいっぱいです!

これからも、美味しいものをいっぱい食べれるよう企画して参ります!!

IMG_1090[1].JPG

IMG_1016[1].JPG

これで、七夕レクについてのブログはおしまいです!

皆様が、すSC京・藤森で、毎日楽しく過ごせますように!!^^

七夕レクのブログ第三弾!

あと一回続きます!(笑)

おやつの時間の前に、天の川の前で写真撮影会を行いました!

今年の七夕は暑すぎるくらいの快晴で、織姫と彦星も喜んでるでしょうね!^^

IMG_0186[1].JPG

撮影の際には、

「星がいっぱいで綺麗やわ!」

「今日は暑いから織姫と彦星も家おるんとちゃうか」

など、たくさんお話しして下さいました!

IMG_0154[1].JPG

IMG_0169[1].JPG

IMG_0156[2].JPG

男性もノリノリで撮影会に参加して下さいました!!

なんのポーズかは分からないとの事でしたが(笑)

IMG_0078[1].JPG

IMG_0102[1].JPG

皆さん、素敵な笑顔でのご参加ありがとうございました!!

皆様が、今年もずっと笑顔で過ごせますように!!^^

7月のカレンダー完成いたしました!!

今月はスイカでした!!

立体的でとっても美味しそうなスイカですよね!^^

IMG_2216[1].JPG

皆さん、毎月本当に楽しみにして下さっており、ご利用者の中には壁一面カレンダーの方もおられます!

今月も皆さん楽しんで作って下さり、「いやぁ、美味しそうやわ。夏になったら冷えたスイカみんなで食べたいね!」と仰って下さいました!!

IMG_2215[1].JPG

IMG_2218[1].JPG

「みんなでスイカを食べたいね!」のお声に応えられるよう、これからも色々企画して参ります!

七夕の投稿が続きますが、まだまだ続く予定です(笑)

厨房会社の塩梅様より、七夕の日メニューが提供されました!!

【七夕メニュー】

・おにぎり

七夕そうめん

・いんげんのそぼろ炒め

・フルーツ

IMG_2134[1].JPG

「なせ、七夕にそうめん??」って思いませんか??

そうめんは古代中国で7月7日に亡くなった皇帝の子供にそうめんを添えて、熱病を鎮めたことが由来だそうです!

このことに基づいて、七夕のそうめんには「無病息災」の意味があるんだとか!

皆さんが、美味しいものを沢山食べれて、ずっと健康でいられますように!!^^

7月7日になりました!!

七夕ですね!!!!!!

なので、皆さんのとっても素敵な短冊を一部ご紹介させて頂きます!!^^

「たくさんの友だちが出来ますように。」

いくつになっても友達がいると楽しいですよね!友達が7たくさんできるよう私達もお手伝いさせて頂きます!

IMG_2138[1].JPG

他にも、

「自分のちからで立ちたい」

「おかしをいっぱい食べたい」

「男の孫が是非生まれて欲しい」

など、

お一人お一人のお人柄が分かる、とても楽しい短冊になりました!

IMG_2128[1].JPG

IMG_2129[1].JPG

IMG_2137[1].JPG

ついでに、職員の短冊も紹介します(笑)

山田涼介に会えるといいですね(笑)

グローバルさんの短冊はなんて書いているのかさっぱり分かりません!( ノД`)

「家族の事について書いたよ」と教えて下さいました!

IMG_2141[1].JPG

IMG_2139[1].JPG

という事で、短冊の紹介でした!!

皆さんに願いが是非叶いますように!!^^

本日、毎月恒例のお習字を行いました!

今月の祭りは祇園祭!!

毎月毎月知らないお祭りばかりの私でも、流石に祇園祭は知っています...!!  行ったことは無いですが(笑)

IMG_2122[1].JPG

皆さん、横のお手本とにらめっこしながら真剣に書いておられました!

「そうめん」や「アイスクリーム」など、夏に食べたいものが多くてお腹が空いてきそうです!^^

今回も沢山の方が参加して下さりました!!

完成した作品はまた掲示させて頂きますので、またブログにてご覧になって下さい!

もちろん、ご来館もお待ちしております!^^

IMG_2124[1].JPG

お習字の横では、お習字そっちのけで今日も将棋の熱戦が繰り広げられています!(笑)

IMG_2125[1].JPG

このページの上部へ


  • 京都府伏見区のサービス付高齢者住宅・有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_1154.JPG
  • IMG_1155.JPG
  • 1743757842462.jpg
  • 12887e3e-8b57-4cc2-8e25-9795783558e6.jpg
  • 786d25ed-188a-4c4d-ab4f-395daf5ab3dc.jpg
  • IMG_1020.JPG
  • IMG_1019.JPG
  • IMG_0998.JPG

スーパー・コートブログ