タグ「#看護師」の一覧

 #スーパーコート, #スーパーコート住之江, #パーキンソン, #パーキンソン病, #リハビリ, #訪問看護, #看護師, #大阪, #有料老人ホーム, #老人ホームブログ

こんにちわ。看護師の黒岡と申します。

私たち、訪問看護ではご入居者が気持ち良く安全清潔に過ごして頂けるように、看護させて頂いております。

私たちは、自分の事は自分で出来ます。

当たり前に一人でトイレに行きご飯を食べてお風呂に入る事が出来ます。

ご入居者はその当たり前の事が難しい為、毎日辛い思いをされているのではないかと考えます。

何か出来る事は無いか考えて

ご自分でブラシを使って髪をといて頂きたいと考えました。

リハビリと相談すると、ブラシを握る事が出来るので腕の重さを支える介助があれば、髪をとく事が出来るとの事で

実際にやって頂くと、少しの介助があれば、ご自分で髪をとく事が出来ました。

IMG_0148.PNG

鏡を見てにっこりされておられました。

最近では、表情も笑顔が見られ少しお話しして頂く事も増えてきています。

私たちは、何事も無理と決めつけないで、どうしたらこの方は出来る様になるのかチームで考える

何事も諦めないでチャレンジしてみる。

この姿勢を持って、ご入居者の為に寄り添う看護を実践していきたいと思います。

今後もご入居者に安全清潔で安楽な生活を送って頂けるように努めて参ります。

 #スーパーコート, #スーパーコート住之江, #パーキンソン, #パーキンソン病, #リハビリ, #訪問看護, #看護師, #大阪, #有料老人ホーム, #老人ホームブログ

こんにちわ。看護師の黒岡と申します。

私たち、訪問看護ではご入居者が気持ち良く安全清潔に過ごして頂けるように、看護させて頂いております。

暑くなって参りましたが今、高齢者に多いのが水分補給不足による脱水や尿路感染での発熱です。

尿路感染症予防に水分補給とオムツ交換での陰部洗浄が重要となります。

IMG_0044.PNG

当施設では尿路感染症予防として、看護師によりオムツ交換の職員研修を行いました。

オムツ交換ではパットを交換するだけでは不十分です。特に便が出た時には拭き取りキレイに洗い流す事が必要となります。

陰部を不潔にしていると感染症のリスクがあります。特に女性は尿管が短く感染しやすいです。

IMG_0045.PNG

石鹸等の洗浄剤で陰部を洗い、ぬるめのお湯(38~39℃)で洗浄剤が残らない様に洗い流す事で尿路感染予防が可能となります。

今後もご入居者に安全清潔で安楽な生活を送って頂けるように努めて参ります。

このページの上部へ


  • 大阪市住之江区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_4301.JPG
  • IMG_20250323_133844.jpg
  • IMG_4260.jpeg
  • IMG_1022.jpeg
  • IMG_1050.jpeg
  • IMG_0981 - frame at 6m28s.jpg
  • IMG_0971.jpeg
  • IMG_E4207[1].JPG

スーパー・コートブログ