imazato.jpg

タグ「レクリエーション」の一覧

1月2日のレクリエーションは『書初め』を行いました!

皆さま楽しそうに、習字をされていました!

その時の様子をご紹介しまーす!

IMG_7042.JPG

お手本を見ながら、皆さま真剣な表情です!

IMG_7044.JPG

お手本は、当施設の事務員さんが書いて下さっています!

お習字の先生なのです!

IMG_7050.JPG

皆さま、とてもお上手です!

IMG_7052.JPG

IMG_7059.JPG

IMG_7066.JPG

出来上がった書初めは、乾いた後で施設内に張り出しています!

IMG_7074.JPG

楽しいひと時でした~!

元旦のレクリエーションは福笑い!

皆様楽しそうに参加くださっていました!

では皆様の至極の作品をどうぞ!

hukuwarai-1.JPG

傑作!ご覧あれ~

hukuwarai-2.JPG

「どう?いい出来でしょ?」

hukuwarai-3.JPG

hukuwarai-5.JPG

作品と一緒にハイチーズ!

hukuwarai-6.JPG

皆様本当に楽しそうに、福笑いをされていました!

素敵な日常を今年も沢山お届けしていきまーす!

元旦の日のおやつ...特別なおやつ...

それは、お善哉!

zenzai.JPG

施設で お餅はご提供出来ない為、お麩入りのお善哉

ご提供させて頂きました!

zenzai1.JPG

全部食べたよ、いぇ~い!

zenzai2.JPG

皆様おいしそうに召し上がられていました!

zenzai3.JPG

ほんのり甘いお善哉!

皆様パクパク召し上がられていました♪

zenzai4.JPG

zenzai5.JPG

お麩入りのお善哉は、入居者様に大好評!

「また食べたい」「作ってね!」の声を沢山いただきました!

皆様の美味しい笑顔を見れて、スタッフ一同とても嬉しい元旦でした!

突然ですが...実は先月某日に

当施設に学生さんが職業体験に

来て下さいました!

本日はその時の写真をご紹介します!

IMG_6130.JPG

ご入居者との交流や♪

IMG_6118.JPG

車イスで一緒にお散歩も♬

IMG_6117.JPG

色々な体験をして頂きました。

学生さん達が慎重に車いすを押してくれるので、入居者様も安心してお散歩をされていました♪

「若いね~!私の孫ぐらいかなぁ?」と仰る入居者様もたくさんおられました!

入居者様、ニコニコと学生の皆様と接しておられました。

職業体験に来て下さりありがとうございました!

職員一同も、改めて勉強になる時間でした!

12月25日に行うクリスマスパーティの日が

明日となりました!

入居者様も、職員も胸をワクワクさせています!

baru-n.JPG

クリスマス仕様のバルーンアーチの前で1枚!

可愛いバルーンに「可愛いね、ワクワクするね♪」と

仰っていました!

クリスマスパーティの準備も佳境です!

shokin-genkan.JPG

職員一同頑張って用意しております!

クリスマスパーティが楽しみです!

遅くなりましたが、先月の霜月祭をご紹介です!

告知していた通り、お魚の解体ショーを行って頂きました!

その時の様子をご紹介します!

buri1.JPG

buri-1.JPG

buri-2.JPG

今回解体して頂いたお魚は、ブリ

寒いこの時期、美味しくなるお魚です!

buri-2-2.JPG

お魚の部位などの説明も交えて解体が進んでいきます!

だんだんとブリがお刺身用の柵へとさばかれていきます♪

buri-2-3.JPG

皆様職人さんの包丁さばきに目が釘付け!

buri-4.JPG

buri-4-2.JPG

buri-5.JPG

buri-6.JPG

このお魚さんが、この日お昼ご飯となりました!

お昼ごはんの様子はまた次回、ご紹介させて頂きたいと思います!

先日、レクリエーションで塗り絵をしました!

塗り絵は手も使いますが、どの色を使おうかと沢山考えるので、脳トレでもあります!

皆様真剣に塗り絵に取り組んでおられました!

n-1.JPG

何色にしようかしら、悩んじゃう~

n-2.JPG

n-3.JPG

皆さま、真剣なご様子!

n-4.JPG

n-5.JPG

うーん、この色と後は何色にしようかな?

n-7.JPG

色々な色を重ねて、素敵な塗り絵が出来上がっていきます!

n-8.JPG

素敵な塗り絵が沢山、出来上がっていました♪

こういうのも楽しいね、またしようね!と皆さま仰っていました!

楽しい風景をまたご紹介していきたいと思います!

今回は!霜月祭の告知です!

きたる11月28日お魚の解体ショーを行います!

kokuti-1.png

今から楽しみです!入居者様も掲示板の告知を見てワクワクされています!

霜月祭のご様子は、ブログでお伝えできればと思います!

職員も衣装チェンジをして準備万端です!

ハロウィンパーティの始まりと共に、スイーツバイキングも開始です!

ha-32.jpg

皆さま喜んでくれるかな?開始とともに職員もドキドキ!

ha-29.jpg

お配りする前にハッピーな魔法♡をケーキたちにかけちゃいます ♪

ha-22.jpg

色々なケーキがあるので皆さまにお好きなものを選んでいただきます!

皆さま 美味しそうに召し上がられていました!

ha-31.jpg

ケーキをどんどん追加していきますよ~

ha-23.jpg

いっぱい種類があるから悩んじゃうな~♪

コレとコレと、これと~...、コレも!

いっぱい食べるぞ~♪

ha-18.jpg

美味しいから手が止まらなーい!

ha-26.jpg

ha-27.jpg

スィーツを食べると笑顔があふれますね♪

ha-28.jpg

美味しい笑顔があふれる楽しいひと時でした!

まだまだご紹介したい写真がいっぱい!

次回もハロウィンの風景をお届けしたいと思います♬

先日ご紹介させて頂いた、10月のお誕生日会!

その後にビンゴゲームを行いました!

bingo.jpg

bingo2.jpg

下の写真は見事ビンゴされた方達に、お渡しする景品の数々!

b-keihin.JPG

b-1jpg.jpg

ビンゴまでもう少し!

b-2jpg.jpg

リーチ!あと1つでビンゴだよ!

b-3jpg.jpg

ビンゴしました!

b-4jpg.jpg

景品はこれにしまーす!

何が入っているのかな? 開けるのが楽しみ ♪

私もビンゴしました!

b-5jpg.jpg

景品はこれにするわね!

何かしら~♪

b-6.jpg

ビンゴしたよ~!

皆様ニコニコしながら楽しんでおられました!

また皆様の楽しまれているご様子を、紹介したいと思います!

このページの上部へ


  • 大阪市東成区の介護付有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_8651.JPG
  • IMG_8573.JPG
  • IMG_8796.JPG
  • ensouka-0i.JPG
  • 4-7-13.jpg
  • gyuuniku-sannsai1.JPG
  • bibinba2.JPG
  • genkan5.JPG

スーパー・コートブログ