takaida2.jpg

タグ「#スーパーコート東大阪高井田 #リハビリ #レクリエーション #大阪 #ナーシングホーム #有料老人ホーム」の一覧

無題.jpg本日は3月生まれの方の誕生日会を行いました。

皆さま、いい笑顔で笑っております。

喜んで頂き、有難う御座います。

今後もご利用者の笑顔の為にサービスを行っていきます。

         ブリの解体ショー

本日の夕食は新鮮なブリのお刺身とお寿司です。
IMG_2139.jpg

皆さん、楽しみ待っております。

さかな.jpg

スタッフがブリを綺麗にさばいています。さかな (2).jpgIMG_2144.jpg美味しそうです。IMG_2141.jpg

楽しんで食べておられます。よかった。よかった。IMG_2142.jpgIMG_2140.jpg
IMG_2143.jpg

今後もご利用者が安心と満足して頂ける様にサービスを行っていきます。

スクリーンショット 2024-03-24 085823.jpg

3/25(月)の17時からブリの解体ショーを行います。

夕食は活きのいいブリを召し上がれます。

本日はカラオケ大会を行いました。

カラオケは楽しみながら心肺機能の訓練になります。

また、認知症予防・高血圧の防止・誤嚥防止・口腔環境の正常化・ストレス軽減にも繋がります。

IMG_0477.jpg

皆さん、楽しみながら自分の好きな歌をうたっています。

IMG_0482.jpg

外部講師をお招き、音楽祭を行ないました。

外部講師の先生は、歌いながら全身体操を組み合わせた体操を行なって下さっています。

歌う事は身体に良い効果が沢山あります。

・認知症効果

・口腔機能の維持・改善

・免疫力の向上

・腹式呼吸で副交感神経が優位になり、リラックス効果

今後もご利用者が満足して頂く様にサービスを実施していきます。
IMG_3245.jpgIMG_3251.jpgIMG_3247.jpgIMG_3253.jpgIMG_3248.jpgIMG_3249.jpg

スクリーンショット 2024-03-10 180137.jpg

スクリーンショット 2024-0326-31121250.png

数あるブログの中から、閲覧して頂き有難う御座います。

3/25はロシアグルメです。

3/28は鶏の日です。

3/30は選択食です。

ご要望等がありましたら、お声掛け下さい。

スクリーンショット 2024-03-09 121211.png 3/18はご飯が主役な献立です。

3/20は塩梅カレーの日です。

3/22はご馳走メニューを行います。

3/23は選択食を行います。

ご意見等がありましたら、ご連絡下さい。

スクリーンショット 2024-03-09 085342.jpg

いつも数あるブログの中から閲覧して頂き、有難う御座います。

来週は3/11と3/14にイベント食があります。

3/11はめんの日です。

3/14はホワイトデイです。

3/16と3/17は選択食です。

来週も楽しみにお待ち下さい。

今回はパーキンソン病のすくみ足の対処法について書かせて頂きます。

すくみ足の対処法としては、刺激を入れる事が一般的です。

刺激には内的刺激と外的刺激があります。

内的刺激は自発的に刺激を生じる方法です。

例えば、自身で歌う事です。

外的刺激は視覚刺激や聴覚刺激・触覚刺激を与える方法です。

例えば、テープを跨ぐ事や歌を聞く事、ボールを蹴る事です。

当施設で良く使われる刺激

・歩き始めにご利用者の足の前にスタッフの足を出し、跨ぐ刺激

・ボールを蹴る刺激

・テープを跨ぐ刺激

・【1.2.3.】の声掛けを行う刺激です。

ご利用者の状態を看つつ、リハビリを行っていきます。

このページの上部へ


  • 東大阪市森河内西の有料老人ホーム|施設概要

  • 資料請求

サイト内検索

最近のピクチャ

  • IMG_1408.jpg
  • 運動会レク月祭スクリーンショット 2025-04-02 100348.jpg
  • おかし スクリーンショット 2025-04-02 092335.jpg
  • 5.3スクリーンショット 2025-04-02 093027.jpg
  • 4.20スクリーンショット 2025-04-02 092633.jpg
  • 4.17スクリーンショット 2025-04-02 092536.jpg
  • 4.6スクリーンショット 2025-03-01 160833.jpg
  • 428.504スクリーンショット 2025-04-02 100158.jpg

スーパー・コートブログ