3月の生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
いつもお元気な姿を見せてくださり、こちらも力をもらっています。これからもその笑顔が輝き続けますように、お祈り申し上げます♡♡
東住吉せいりょうデイサービスからはささやかなプレゼントをお渡ししております。
利用者様の素敵な笑顔を記念を取らせていただきました((´∀`*)) 可愛いポーズ(*'▽')
大阪市東住吉区のデイサービス・居宅介護支援・訪問介護「在宅介護ステーションせいりょう」のブログです。
3月の生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
いつもお元気な姿を見せてくださり、こちらも力をもらっています。これからもその笑顔が輝き続けますように、お祈り申し上げます♡♡
東住吉せいりょうデイサービスからはささやかなプレゼントをお渡ししております。
利用者様の素敵な笑顔を記念を取らせていただきました((´∀`*)) 可愛いポーズ(*'▽')
今回、ご利用さんがジャンベという楽器を持ってこられました。
音楽療法の時に、皆さんの合唱に合わせながらジャンベを演奏してくださいました!!
ご利用者からの話では、「10年程前、公園で友達と楽器を演奏をしていた」と言われ、YOUTUBEに投稿した動画も見せて頂きました~\(◎o◎)/!
YOUTUBEでは、プロみたいに上手にされてました、素晴らしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖
1分間でふわふわっかを上に積み上げて、一番高く積上げた方が勝ち!!
見ていると簡単そうですが、やってみたらバランスが取りにくく難しかったです(;^ω^)
だけど、積上げるのが得意なご利用者がいらっしゃいました\(^_^)/
ご利用者の笑顔や悔しい顔などいろいろな表情が見れて楽しかったです♡本日もご利用頂きありがとうございます。
今日は皆さんに簡単な電子レンジでクッキーの作り方をおすすめしたいと思います♡♡
☆ 材料(45~50個分)☟☟
❀ 薄力粉。。。300g
❀ 砂糖。。。75g
❀ バター。。。120g
❀ 卵。。。1個
❀ 板チョコレート(お好みで)。。。1枚
☆ 作り方 ☟☟
① 常温で溶かしたバターをボウルに入れ、ねっとり練る。
➁ 砂糖 → 卵 → 薄力粉を順番に入れ、混ぜる。
(チョコレートを入れる場合は最後に入れ、さっくりと混ぜる)
③生地を丸めて手のひらでペタンとひろげる。
④600wのレンジで3~5分焼く。☆彡ここまでで完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
せいりょうでは、皆さん、楽しそうに「クッキー」を作って美味しく食べました\(^_^)/
2分間でおはしを使ってお皿に玉を移す勝負をしました(^v^)
先に玉が無くなった人の勝ち!
ご利用者が凄く集中して、おはしを上手に使っています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これは愛媛県産の晩白柚(ばんぺいゆ)というものだそうで利用者様宅で見せて頂きました(^^♪美味しいそうですよ☆
寒い中でも強く綺麗な花を咲かせている梅や山茶花の木々に癒されながら今日もサービスに出かけます!今日は利用者様と楽しくどんなお話しようかなと考えながら・・(*'▽')
今日、せいりょうでは射的ゲームのレクリエーションをしました
集中して的を狙っている利用者様の後ろ姿の写真です。(^O^☆♪
集中力を高めるトレニンーグにもなるし、指先のリハビリにもなります。
皆さん楽しく参加されていました\(^_^)/
せいりょうでは、ひな祭りの日は、毎年、イベントをしたり、ちらし寿司を提供しています。
チーム対抗!ひな壇作り☆彡
2チームに分かれて、じゃんけんをして勝った方が箱に入れたカードを引いて行き、ホワイトボードにひな壇を作っていきます、早くひな壇を完成されたチームが優勝\(^_^)/
利用様もスタッフも楽しくひな祭りイベントに参加しました(^v^)
サイト内検索
最近のエントリー
月別アーカイブ
スーパー・コートブログ